- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター無) 徒歩主体
-
2019/01/07
かとうngsさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
5リッチェルと迷いましたが、ワンタッチで折りたたみできる等の機能や口コミから決めました。荷物を置くカゴが小さいのが難点ですが、他のものと比べると大きい方なので悪いとまでは行かないです。折りたたみも出来るので狭いアパートでもしまう場所に困らないし、片手で出来る上に軽いので軽自動車に乗せるのも楽で重宝してます。 詳細を見る -
2020/03/19
HAPPAさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
5もともと買うときのポイントがリクライニング、ハイシート、フロントガード、軽量だったのでこちらにしました。 使ってみて、エレベーターがないマンションなので片手で持てる重さのこちらは助かりました。子供を片手に抱っこ、片手にベビーカーで階段上り下りできます。 デメリットは日除けが少し小さくて、全て広げても顔に日があたってしまいます。 子供は嫌がる事なく乗ってくれますし、前のめりになるのでフロントガードがあってよかったです。寝ちゃってもリクライニングがあるので首がガクッとなる事もないです。 買うポイント同じ機能があるF2と、タイヤが安定してて押しやすいし価格が安いjeepと迷いましたが、試した結果F2はシートが浅かったので痛そうだなと思ったのと、価格も結構高く、jeepは安定して段差もらくらくですが、シートが低いのと、リクライニングなし、重いのがあり、こちらにしました。 詳細を見る -
2018/09/06
ぱりゆかさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4リサイクルショップで祖父母が買ってくれました。里帰り出産だったので、私は選ばず義両親がデザインで購入。デザインも機能性も全体的に良いです。小さな段差でもガツンって引っ掛かったり振動が伝わるのはいまいちですが。 詳細を見る -
2018/09/06
SARA-さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
4アップリカ マジカルエアープラス マジカルエアーAD マジカルエアープラスAC ピジョン pigeon ベビーカー・バギー B型ベビーカー で悩みました。 階段を使うので1番重要視は軽さ ピジョンは、シングルタイヤで良いと思いましたが少し重たく感じた 詳細を見る -
2019/10/08
yy|ω`)さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4ママリというアプリの使ってる人の感想や商品ページのレビューを参考にして選びました。最初、ピジョンのビングルと迷いましたが、シングルタイヤの不具合などが気になり、アップリカのマジカルエアーものにしました。結果、軽いし畳みやすいしよかったと思っています。 詳細を見る -
2018/09/06
mai666さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
3息子が大きくなり階段の上り下りがしんどくなってこのベビーカーにしました。ベビーカー本体が約3kgなので抱っこしながらの階段もそこまでしんどくなくなりました。荷物を入れるところがちょっと小さいのでそこがちょっとひっかかるところかな 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。