cozre person 無料登録
☆5
19%
☆4
40%
☆3
34%
☆2
4%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.65 132位
デザイン 4.06 127位
耐久性 4.03 101位
収納性 3.98 15位
持ち運びやすさ 3.65 77位
赤ちゃんの快適さ 3.79 122位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター無) 徒歩主体
1/1
  • 2019/02/27
    avator まりんぐさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    デザインと軽四の車にも入るを条件に探しました。あとたまたまなのかもしれませんがエアバギーとかよりその時の子供が喜んだから。スティックはデザインはいいのと折りたたむとスリムなところがよかったです。わるいところは荷物があまり乗らないです。あと安全バーがないです。これは問題はなさそうだけど、他の方のベビーカーをみると子供がバーを持ったりできる方が安心感がありそうな気がしました。子供はベビーカーに乗りたがらずエルゴで移動ばかりしてました。3歳ころによく乗りたがりました 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator 匿名さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    3
    赤ちゃんが捕まるグリップが後付けなので、赤ちゃんが動き始めたりする頃だと不安。結局グリップは購入せず、あまり子供が乗りたがらなかったので出番はそこまでありませんでした。下の荷物置き用のネットも強度が弱く軽いものしか載せられない。コンパクトに収納できるのはとても嬉しい。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator harupinさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    3
    コンビのベビーカーと悩んだが、実家に昔使っていたものが残っていたのでそれを使用している。 小回りはあまりきかず、カーブなど難しいが壊れたりはしてないので大丈夫だと思う。 できればもう少し小回りのきくものに変えたい 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    3
    とにかく折りたたみづらい。他メーカーのように片手ワンタッチでたためるようになっていない。 かごの上部に骨組みがあるので荷物を入れづらい。 押すところ(ハンドル?)は持ちやすい。 畳むととても小さくなるのでマンションでも収納スペースには困らなくて有り難い。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング