cozre person 無料登録
☆5
19%
☆4
40%
☆3
34%
☆2
4%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.65 132位
デザイン 4.06 127位
耐久性 4.03 101位
収納性 3.98 15位
持ち運びやすさ 3.65 77位
赤ちゃんの快適さ 3.79 122位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/27
    avator ちぃ123@さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    知り合いに譲ってもらって、そのまま使っています。使って見た印象としては、タイヤの小回りが利きにくく、操作性は良くないです。片手で押しにくい。 また、対面にできないので、赤ちゃんの様子がわかりづらいのも難点。 今いろんなベビーカーを見て、新しいものを購入しようと検討中です。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator さいちゃんゆいちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    ベビーカーは頂き物で、まだ使用したことがないので使用感については分かりません。ですが、使いやすそうです。特にベビーカーのこだわりはないのですが、Combiは有名なメーカーなので安心して使用できるかと思います。次にもし買うとしたら、Apricaかエルゴなども検討しようかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator riku01238さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    バーが付いてないので子供がうまく外の景色を見ることが出来ません。バーが付いてるベビーカーにすればよかったと思いました。収納に関しては、とてもコンパクトになるので、玄関に置きやすいです。その点はとても良い。畳にくいのが難点です。見た目はスタイリッシュです。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator あ\(◡̈)/さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    2
    おさがりで貰ったものなのですが、型が古いため小回りがきかなかったり、荷物のおけるカゴが小さかったりと不便です。しかし、片手で開閉出来て一人でも操作でき細かな調節が出来るのはいいです。もし自分で購入したとしてもアップリカで選んでいたと思います。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator あんなな208さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    2
    折りたたんで収納が楽なのと、 地上からの高さがあるため、選びましたが、高さがあるため、荷物をかけるとバランス悪く倒れやすかったり、赤ちゃんの身体の形にはあってなかった為、赤ちゃんのためを思うと良いとはいえず、二人目の時は友人から譲ってもらったものを使用することにしています。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator うみぼんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    2
    虫除けカバーが全面的にカバーできるので気に入り購入ました。良い点はそれくらいで、折り畳みにくさといい、乗った際に片手では押しにくく、大きくなったら前輪のロックに足が届いてしまうので、走行しにくいのでオススメしません。これ以前にコンビのを使用していましたが、そちらの方が今では使いやすかったんだと気付きました。 詳細を見る
前へ
4/4

ベビーカーランキング