cozre person 無料登録
☆5
17%
☆4
56%
☆3
24%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.57 140位
デザイン 4.1 117位
耐久性 3.98 112位
収納性 3.55 95位
持ち運びやすさ 3.84 56位
赤ちゃんの快適さ 4.0 81位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/01/07
    avator げんこたんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    座面にクッションがいくつもついているが、本当に小さい時は頭のクッションが高い位置に着いているので使えなくて、1歳前後になってくると逆にそのクッションで圧迫されて少し狭そう。 A型にした時に、車輪の動きがイマイチ良くなく押しづらい。作りが大きめなだけあり、安定性はある。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator まあありさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    移動は楽になるが、あまり荷物を乗せたり運んだりが出来ない上に狭い場所では邪魔になってしまい結局使用できない事も多い。また軽いものを使用しているせいか、荷物を下げた状態で子供を降ろした瞬間ベビーカーが倒れてしまい危ない目にあった。アパートにエレベーターがない為、ベビーカーと子供を階段で移動しなければならないことも非常に難点。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator しらたま&ずんださん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    使ってみて良い点は小回りが利くので、ちょっとした小道などの場所で動きやすい所です。 悪い点は重たいので、持ち運びが大変です。 自宅は段差があるので、子供を乗せたまま持ち上げるのに力がいります… 同じアップリカの三輪のベビーカーを買おうとしていたのですが、知人からベビーカーをいただける事になりました。いただくベビーカーはセカンドカーとして考えていたのですが、やはり値がはるものなので、三輪の方は購入はしませんでした。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator なーななんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    1番重視したのは軽さです。主に使うのは母親の私になるので持ち運びが軽く、負担にならないものを選びたかったです。カルーンはとにかく軽量、そして赤ちゃんにも優しい設計だということなので決定しました。使ってみてもそれほど不自由なことはありません。強いて言うなら下の荷物入れが入れにくく、ちいさいです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator やりーさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    軽くて、値段も手頃だったから。柄も派手でもなく地味でもなくちょうど良かった。折りたたむと小さくなるし、片手で折りたたみや開くことが出来て本当に便利。子供を抱いたままでも操作可能。対面式にも出来て子供も安心して乗れる。部分的に取り外し出来るので汚れたらこまめに洗うことが出来る。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator じゅんぺたじーにさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    知人から貰いました。デザインが可愛くてすぐ気に入りました。ほかのベビーカーを試していないですが操作もしやすいと思います。通常の向きだとスムーズですが、反対(赤ちゃんと向かい合う方向)にすると少し操作しにくいこともありますが大丈夫です。重宝しています 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator 指さっちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    軽くて使いやすそうだし荷物をいれるところもあったのでいいなと思って購入しましたが、荷物いれるまでが狭くて入れずらく残念でした。 子供を抱っこしながら片手で開くことができなくて毎回困りました。 背もたれがもう少し前に来るといいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ゆうこたなかさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    軽くて、高いので選んだ。パパが仕事でいない平日に動き回るのに自分で持ち運びが楽なように軽いものを。日差しの地面の照り返しやホコリから守るために高いものを選んだ。操作はまぁまぁだったけど少し安っぽくてしっかりはしていなかったように感じる。買い物かごが置けたり、もう少し幅が広い方が良かったかな。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator i-kuさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    軽さが売りのベビーカーでしたので軽さは良かったのですが幅は大き目なので、身体が小さい私には持ち運びは大変でした。 軽いわりに安定感はありました。 ハンドル操作は確認せずに購入した為実際使用するとあまりスムーズではないと感じ残念でした。 ABどちらにも対応しているという点は、早くから使えて良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator erika410さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    そのベビーカーを選んだ理由は内側の柄が星柄で可愛く、軽くて持ち運びが楽なのが決め手でした。実際に使ってみた感想は背もたれの幅が少し狭く、赤ちゃんの時は良いのですが、大きくなってくると窮屈そうです。下のカゴも小さく荷物が少し入れづらいですが、デザインが可愛いので気に入ってます。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator Tomo0904さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    アップリカの商品を選んだ理由は、大手の会社で安心感があったことと、折りたたみしやすく、軽いこと。 赤ちゃんを乗せて、安定感があることです。 角度も変えれるので、赤ちゃんの成長に合わせて使うことができた。 嫌がらずに乗ってくれていたので、赤ちゃんも心地よかったのかなと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ☆あっきぃ☆さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    このベビーカーを選んだ理由はデザインが好みだったのとレビューを参考に評価が良さそうだったので選びました。実際に使ってみて最初は慣れないせいか出しづらく操作するのも大変でした。畳むのも難しかったです。収納ペースももう少ししっかりしてれば良いと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator ドラミカさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    義理母にプレゼントしてもらいました。購入時は一緒にお店に行き、価格とデザインで決めました。第1子の時にはとてもよく使いましたが、第2子の時には、簡易のバギーを購入したため、ほとんど使わずにしまってしまいました。片付ける場所が行けなかったようで、布の部分にカビが生えてしまい…外れないパーツなのでどうしようもないです。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator もりひ0116さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    2
    価格的に買いやすかったのと、見た目も可愛かったので購入した。オートフォーキャスじゃないので移動しにくい時がある。子どもが90度に座りたがるので嫌がったりした。紺色なので多少汚れが目立ってしまう。収納時にぐらつくことがあるので、たまに倒れてしまうことがあった。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator みらあさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    2
    中古で安くメーカーも安心だと思って。 あまりオススメは出来ないが 安かったからまあいいか。。くらいです。 悪い点は、操作しづらい、 あまり軽くない、 買い物カゴが入らない、 カゴが小さい、 カゴに入れ物が入れにくい。 ベルトが微妙。 などです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator sさちさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    2
    選んだ理由は価格でした。 が、操作はしにくく、クッション性も悪くてガタガタしていました。 子供も乗るのを嫌がり、ほぼ子供を抱っこして荷物を乗せて移動していました。 コンパクトではあったので、収納もしやすく軽かったので、持ち運びは楽でした。 子供が歩く様になり、二人目の時はまた改めて購入しようと思い すぐに処分しました。 詳細を見る
前へ
11/11

ベビーカーランキング