cozre person 無料登録
☆5
21%
☆4
54%
☆3
22%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.64 135位
デザイン 4.01 137位
耐久性 4.07 92位
収納性 3.54 97位
持ち運びやすさ 3.5 97位
赤ちゃんの快適さ 3.96 96位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター無) 徒歩主体
1/1
  • 2019/04/01
    avator みったこさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    知人から頂いて使っています。一番気に入っているところはやっぱり四輪駆動なところです。いつも対面式にして使用するのですが対面式にすると小回りが利きにくくなるのですがこちらの商品は比較的楽に操作できるので押していて身体が楽です。3ヶ月頃から使用していますが、安定感もよく子供も快適そうです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator とあのんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    そのベビーカーを選んだ理由は有名メーカーさんのベビーカーで使ってる方が多いからです。実際に使ってみた感想はお散歩もしやすく子供も乗り心地良さそうでした。デメリットは特にありません。赤ちゃんも心地よさそうで、お散歩するのが楽しみになってます。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator kor24さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    子供が守られそうでしたので購入しました。。実際に泣くことなく乗ってくれて、寝てくれることもあります。 ただ、少し重いです。丸ごと洗えるとよかったです。対面で長く使用すると手首が痛くなる。小さめのベビーカーやコンビのベビーカーも検討しました。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator はるあらさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    良い点は軽いこと。片手で開いたりたたんだりできること。後輪も動くので小回りがきくこと。前向き、後ろ向きと向きが変えられること。悪い点は下の収納の出し入れがしにくいこと。 ベビーと対面になるようにすると、タイヤの動きが悪くなること。このベビーカーを選んだ理由は、義母からアップリカで選ぶように言われたから。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator あまね0124さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    私の移動手段は、ほぼ徒歩なので、ベビーカーは1人でも持てる軽さを重視しました。 また、赤ちゃんができるだけ地面から遠いよう、すこし背の高いタイプを選びました。 使ってみた感想は、操作性に大きな問題はありませんが、ベビーカー下の収納スペースが小さく、買い物後はほとんど荷物を手持ちしています。 また、少し凸凹した道ではベビーカーが大きく揺れるような印象を受けました。 子供も寝ていても、びっくりして起きることが多々ありました。 購入時にコンビのベビーカーも検討しましたが、少しハンドルが重いような気がしてアップリカを選びました。 しかし、今使用しているベビーカーは横幅が狭いため、子供が8か月くらいになった頃には少し大きくゆったりしたベビーカーに買い替えを検討しています。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator 匿名さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    3
    親戚が使わなくなったものをお下がりでいただきました。いただいたときにも重たくて持ち運びしにくいと聞いていましたが、エレベーターのないアパートに住んでいるため上げ下ろしが大変です。ひとりで子供を抱えて同時には難しいためあまり使用していません。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator ますみんぐさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    3
    頭が衝撃からきちんと守られて良いです。 しかしスムーズな動きができないように感じます。 譲っていただいたので、シートを洗濯にかけようと思ったが外すのがとても大変で、シートを洗濯したものの、もう一度付け直すのがとても手間で億劫になってしまいました。 買い直すとしたら、エレベーターなしの3階に住まいがあるので、メチャカル、スゴカルなど3キロ代のベビーカーを検討しています 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator チャン桃子さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    3
    知人の方がベビー用品の開発をしたりする方でその方の息子さんがお子様が大きくなったので要らなくなり、頂きました!色味も性別関係なく使えるし片手で持てるから使いやすいです!頂いたものなので使い方がイマイチわからないですけど今のところはちゃんと使えてます 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング