- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/04/01
よこしまさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4お手頃価格だったのが一番の購入の決め手です。畳みやすさ、持ち運びやすさも良かったです。二人目が生まれ、また活躍しています。通気性がいいようにされているので、夏場でも使いやすいです。 あとは、対面にもできるので、赤ちゃんの顔が見えて、安心して使えます。 詳細を見る -
2019/01/07
34piさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4ネットの評価や口コミを見て購入しました。デザイン性や機能性も良かったので購入しました。 3輪のエアバギーやアップリカも悩みましたが対面式のベビーカーが良かったので、最終的には対面式で選びました。 買って良かったです。 友人や親戚にも勧めてます。 詳細を見る -
2019/01/25
kenmakoさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4このベビーカーを買うときにたくさんの口コミやレビューなど調べました。また、他のメーカーのベビーカーと比較して買うときの参考にしてましたが、購入したベビーカーがセール中で安く販売されていたのでこちらを購入しました。良い点は心地よいのかベビーカーに乗せても子どもが安心して寝てくれるところで、悪い点は収納場所に困るところです。 詳細を見る -
2019/02/27
みっきーみきさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4持ち運びに便利で、軽量なので車の出し入れも楽ちんでした。 小回りも利くのでスーパーやデパートなど 移動するのにもすごく良かったです! 丈夫で下の子が生まれて2人乗りしても壊れず今でも遠出の時は持ち運び活躍しています! 悪い点は荷物入れが以外に小さく 荷物が出し入れしにくいです! 詳細を見る -
2019/01/25
ゆっきー0624さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4シングルタイヤと迷ったけど、安定感があった。安定感を求めると重さも少し重いものになったけど重すぎるわけではないので満足。5.5キロは表示的には重く見えるが実際持つ分にはなんともない。色はベーシックなものを選んだ。色やアレンジを楽しめるカスタマイズとかあると楽しいかも。 詳細を見る -
2019/01/25
167さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4安定感、揺れをなるべく重視して購入しました。タイヤが2つ付いてるタイプがオススメと言われてこちらを購入しました。軽くて女性でも簡単に持ち運べるのが楽でした。ただ、コンパクトかと言われるとそうでもなく、場所を取るので収納の面では三角かなと。。 詳細を見る -
2019/01/25
ちぴのさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4配色やデザインがおしゃれだったので購入しました。頭や背中の安全シートがついていて、振動にも安心です。シートの角度や向きの調整も簡単にできるので使いやすいです。8輪なので、時々カーブで曲がりにくい時がありますが、その他は特に困ったこともなく快適に使っています。 詳細を見る -
2019/04/01
ちゃぼーんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4このベビーカーを選んだのは、折りたたみが楽に出来たことと、軽さを重視して選びました。実際に使用してみると、初めは折り畳みするのに手こずっていましたが、少しずつコツを掴み、上手く出来るようになりました。デメリットは、軽自動車の為、乗せるスペース確保するのが難しかったことと、タイヤのロックが上手くかからないことがあり、度々不満に思うことがあります。我が子は、ベビーカーに乗ると、比較的機嫌よく、いつも気持ちよく眠りについてくれて、助かっています。 詳細を見る -
2019/04/01
sy.03さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4ベビーカーを購入するにあたって、1番重視したのはベビーカーの重さです。購入した商品は、店頭に並んでいるものの中で1番軽く、片手で簡単に操作でき、赤ちゃんを抱っこしたままでも軽々持ち運ぶことが可能でした。 また、ベビーカーの内部のデザインもドットやストライプなどがあり可愛いです。 コンパクトなため、収納スペースの荷物カゴは 小さめのトートバッグがぴったり入るくらいの大きさです。お出かけ時の赤ちゃんグッズ(おむつやミルク、その他タオルなど)はそこに入れてました。 詳細を見る -
2019/01/07
ka.maさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4軽くて持ち運びには便利なんですが片方のコマが固定されているので曲がるときなどは曲がりにくくて少し困ります。固定されていなければもっと動かしやすくて使いやすかなると思います。 でも、軽いので女性でも運びやすいので軽さではおすすめです。 詳細を見る -
2019/02/27
mabomaboさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4とても軽く、持ち運びしやすいのと、デザインも可愛い。子供が毎回寝てくれるので良い。対面にすると操作が少ししにくいところが残念。あと屋根の穴がとめられないところが少し残念でした。その他は特に問題なしです。コンビと迷いましたがアップリカにしてよかったです。 詳細を見る -
2019/04/01
himiho0517さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4先輩のママより、ベビーカーは軽さが大切と言われていたので、軽いものを選びました。 型が1年古いものでも軽さはこちらの方が軽くて、ほとんど変わりなかったので満足しています。 金額が展示品でとても安くなっていて、即買いしてしまいました。 とても軽く、移動もしやすく、持ち運びも簡単です。 軽いのは他にも荷物があるからコンパクトになってとても助かってます。 詳細を見る -
2019/01/07
さびこさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4住んでる家が3階でエレベーターがないため、とにかく軽いベビーカーを探していた。本当は三輪とかだとあまり揺れないし、荷物をたくさん引っ掛けてもひっくり返らないとのことで欲しかったが、実用性を考えて軽さを選びました。 詳細を見る -
2019/02/27
umeeecoさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4とにかく軽いものを探していた。 子連れだと、子供も荷物も重いので。ただでさえ力のない自分が、一人で出かけている際に、電車や階段で子供と荷物と畳んだベビーカーをすべて一人で抱えて運ぶのは、辛いので、せめて少しでも軽いものを選びました。 出産前なので、使い心地などはこれから判断したい 詳細を見る -
2019/02/27
ゆいママ*さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4ベビーカーが必要か悩んでいるときに、職場の同僚がもう使わないからということで、無料で頂きました。5、6年前に購入してきれいに保管してあったためか、シミが少しあるくらいでした。小回りもきき、荷物収納もありますが、荷物を出し入れするところが、伸縮性がなくとてもやりにくかったです。 詳細を見る -
2019/01/07
R1004さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4たたんだり、開いたりしやすく、持ち運びにも軽くていいのですが、足回りの操作が難しく、大回りをしないといけない。 選んだ理由は、子供が産まれてすぐ欲しく、探している時に丁度セールをしていて値段的にもデザイン的にもある程度良かったので購入を決めた。 詳細を見る -
2019/01/25
みいやん79さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4良い点はすごく軽いので家まで階段があるのでとても助かる。悪い点は対面式にするとタイヤが動かしづらい。主人と主人のお義母さんと見て動かして説明を読んで決めました。最初は違うベビーカーを検討していたのですが試したり、価格なども考慮した上でこの商品になりました。 詳細を見る -
2019/02/27
りゅうへいさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4子供があまりベビーカー好きにならず抱っこ紐ばかりだったのが残念ですが、荷物がある移動やテーマパークに出かける際にはとても役立ちました!そして子供が1人であるけるようになったら乗るのではなくよく自分で押してくれたのでそれも歩く練習や歩く動機になりよかったです。 詳細を見る -
2019/02/27
rm26さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4軽さはとてもいい 赤ちゃんが心地良さそうに寝ている 片手で畳めるのもいい だけど赤ちゃんの頭がちゃんと守られているか不安振動が多いように感じられる また移動時に車輪が思うように動かず小回りもきかず困っている。 もう少し動かせやすさがほしい小回りもきかせてほしいそれ以外は特にありません。 詳細を見る -
2019/02/27
sayoponさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4車移動がメインになるため、軽さ重視で選んだ。小回りがききにくいことがあるのが悪い点だが、軽さと持ち運びやすさがとてもよい。子どももベビーカーに乗るとよく寝てくれる。他にはコンビのメチャカルを検討したが、使う頻度がそこまで多くないため、値段の安いアップリカを選んだ。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。