- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/10/30
suirさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4絵本は好きだったので、色々読む中で読んだ記憶があります。 絵とタイトルで選び、内容も喜んでいたようには思います。 リサとガスパールにハマりはしませんでしたが、その後グッズなどを見ても、反応してました。 詳細を見る -
2018/10/30
やまゆりりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4私が大好きなのでたくさん読み聞かせをしてあげたいと思っていました 絵が濃くてはっきりしているのは目を釘付けにするのでいいと思います またシリーズでよんであげたいです 何歳になっても反応が違うので絵本だと繰り返し読めるという点でもいいと思います 詳細を見る -
2018/10/30
haru41さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4リサとガスパールのイタズラっぷりに子どもはケラケラ声を立てて笑っていました。親としては真似されたら・・・とちょっとハラハラしてしまいますが、これはダメだよ〜と笑いながらコメントする子どもに少しホッとしてしまいました。 イタズラは過ぎるけれども等身大の子どもの発想が描かれていてとても楽しかったです。 詳細を見る -
2018/10/30
ミキひなさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4色遣いがよく可愛いらしい本だと思います。読みやすくシリーズも多いから次はどんなものがいいかと楽しみになります。成長期間の中で長い期間読むことが出来る気がします。飽きない感じがします。よく、一人で眺めています。 詳細を見る -
2018/10/30
natsuxileさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4保育園にあったので見ました。とても真剣に見てました。色が鮮やかなので大人でも見入ってしまうほど素敵な絵本だと思います。おすすめしたいです。ほかの絵本も手にとり読んでみたくなりました。ただ、文章がながいので1歳の子にはむずかしかったかなぁと後々感じました。 詳細を見る -
2018/10/30
bucchixxさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4有名なシリーズでその時によって、いろんなシーンを親が選べて、こどもも登場人物のキャラクターを覚えていてくれるので、食いつきがとてもいいので、読みやすいです。 今後も増やしていってもらいたいと願います。 詳細を見る -
2018/10/30
miimiimii@さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4リサとガスパールの絵柄が好きでいくつか種類を持っている中の一つとして読み聞かせをしました。途中でリサとガスパールがイタズラをし始めたときのこどもの反応が一番楽しそうで良かったです!クスクス笑えて可愛い絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
むぎちゃん0212さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4保育士をしていた時、子供達も楽しそうに読み聞かせを見てくれたので娘にも読みました。娘は勝手にページをめくってしまうのですが、繰り返し読むうちに興味が湧いてきたのか静かに見るようになりました。また、自分から絵本棚から取り出してみるようにもなりました。 詳細を見る -
2018/10/30
ゆいんこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4何回も読んでるうちに手足をバタつかせてとても機嫌がよくニコニコ笑っててくれたので、本を読んであげるきっかけが作れたかな〜と思っています。上の子たちも喜んで一緒になって聞けるお話の内容だったので何冊も本を買う必要もなく助かりました。 詳細を見る -
2018/10/30
とし777さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4絵が気に入り購入しました。まだ見てもわからないとは思いますが、わたしは読みやすくとても気に入りっています。もう少し大きくなれば他の種類のものもいろいろと購入してみたいと思っています。はじめての本に選んで良かった 詳細を見る -
2018/10/30
ゆうりあんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4私の友達もこれを購入していてとても良かったと言っていたし口コミの評価もすごく高くて凄く気になります。また、絵も凄く可愛くて子供もじーっとみています。まだ意味はわからないだろうけど、初めてにはとってもいい絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
ゆん1016さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4病院の待合室にあり、表紙が可愛かったので読み聞かせをしました。 まだ絵本に興味を持つ年齢ではありませんがページをめくろうとしたりしていました。絵が可愛いので内容を理解できない小さい子でも楽しめると思います。 同じシリーズも沢山あるのでもう少し大きい子への読み聞かせにはピッタリです。 詳細を見る -
2018/10/30
こりゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4自分から持ってきて、読んでほしいていわれてみました。 でも自分でゆっくりかみながらも、ちゃんとよんでいました。 最後までよみおわると、また次のをもってきました。 一生懸命読んでいて楽しそうに話してくれました。 詳細を見る -
2018/10/30
そうせなさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4最初。正直なところ、私はあまり好きな絵ではなかった。しかし、子どもか選んできて一緒に読んでいたら、なんだか可愛らしくなってきた。 子供も動物が好きだったので、勝手にページをめくらず見ていた。 下の子はオリジナルの話を作って読んでいる振りをして楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/10/30
ぴぴmama、さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
3保育園のmama友達に勧められて 息子に読んでみました 読んでるこちらもドキドキ ワクワクして 子供時代に戻ったような気持ちになりました、色々シリーズがまだまだあるのでゆっくり息子や娘に読んでいきたいと感じています。 詳細を見る -
2018/10/30
せなみちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3保育園で毎月貰う絵本です。効果音みたいな絵本で絵がユニークで子供も指さしながら楽しんでいるように感じます。絵も動物など様々な絵があり、毎月楽しみに読んでいます。自分でめくれるようになといいです。。。。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。