ディスカヴァー・トゥエンティワン
                    
            もいもいの口コミ・評判・レビュー(378件)
- 並び替え:
 - 評価絞り込み:
 - 条件絞り込み:
 
- 
                    2018/08/31
                    
                        ひおままですがさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月                        
                    40歳でも反応がみられる本と聞いて購入しました。初めは、余り反応がありませんでしたが、毎日続けるうちに、喜んだり、指差しをするようになりました。一歳9カ月の今では、「もいもい」と言いながら自分で読むようにもなりました。 詳細を見る - 
                    2019/01/22
                    
                        なる512さん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月                        
                    4原色で分かりやすいのか絵本を出した瞬間に動きなパタっと止まり、絵本に釘付けでした。最初のうちは『なになに?新しいおもちゃ?』というように目を見開いていましたが、読んでいるうちに徐々に慣れて手足を動かし始めましたが、顔だけはしっかり最後まで絵本に集中していました。 詳細を見る - 
                    2018/08/31
                    
                        きい33さん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月                        
                    4赤ちゃんの目をくぎ付けにすると言う謳い文句で購入しました。 息子にはあんまりハマらなかった みたいで、絵本好きなので見はしますが他の絵本ほど喜びはしませんでした! ストーリーというよりずっと もいもい読むだけなので 読む方も飽きて来ます。 詳細を見る - 
                    2019/02/12
                    
                        yuzu.kさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月                        
                    4テレビ番組で紹介されていて赤ちゃんが喜ぶと聞き、大人にはまったくわからない模様やもいもいというストーリーで疑いつつ購入しました。購入にして大正解!生後3ヶ月頃購入しましたが、泣いてると泣き止むし笑ってくれます。購入前にYouTubeで動画が配信されていて見せてましたがやっぱり本のがいいだろうなと思いました。 今はハイハイしながら本に向かっていきます! 詳細を見る - 
                    2018/08/31
                    
                        kouka102156さん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月                        
                    4読み聞かせると擬音語がおおく、色彩もカラフルで注目して見てくれてました。 手で触ろうとしたり、いろんなところをキョロキョロ見てくれます。 何回か読むと飽きてますが次の日読むとまた注目してくれてます これからも読み聞かせていきたいと思います。 詳細を見る - 
                    2018/08/31
                    
                        まっちゃん0310さん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月                        
                    4読み聞かせをしている時、絵に興味を持ったのか、発音する音に興味を持ったのかは分かりませんが、とても集中して聞いてくれていました。 この本を選んだ理由は、テレビ等で紹介されていて気になっていたからです。 詳細を見る - 
                    2018/08/31
                    
                        ポッキー1122さん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月                        
                    4テレビで赤ちゃんが泣き止むと紹介されてたのを見て買いました。 もいもいという謎の言葉の繰り返しそして目に見えるという形にも食いつきが良かったです。 色もカラフルでこれからも長く読めそうな絵本だと思い購入して良かったと思います。 詳細を見る - 
                    2018/08/31
                    
                        すかっしーさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月                        
                    4赤ちゃんが思わず見つめるというキャッチフレーズに惹かれて購入してみました。 実際のところ、まだ2ヶ月の子供ですが 目の前に広げて見せてあげるとじーっと食い入るように見ています。 もうちょっと大きくなってから読み聞かせるのが楽しみな絵本です。 詳細を見る - 
                    2019/01/22
                    
                        匿名さん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月                        
                    4両親からのプレゼントの本。対象は0か月からと言うことだったが、さすがに赤ちゃんの反応は薄かった。一応見えているかな、と言う感じ。視力が弱い時期だったから、仕方がないとは思った。声は聞いていなかったかも。全部読み終える前に集中力がなくなったのか、泣き始めた。 詳細を見る - 
                    2019/01/22
                    
                        まるげんさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月                        
                    4妊娠中にもいもいのえほんをしり赤ちゃんや子供達が釘付けになるや泣き止むというのをテレビで見て自分達も買おうと決めていて息子が3ヶ月はいったときに買ってみました。絵が原色ではっきりした色なので気になるのかすごいガン見してくれてたので興味あるのかな?って思います。次は泣いてるときに試してみたいです。 詳細を見る - 
                    2018/08/31
                    
                        ここるいさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月                        
                    4プレゼントで頂いて初めは題名から内容が全く想像がつかなかった為、赤ちゃんにどう伝わる内容なのか読むまでわくわくしていました。早速読み聞かせをしてみると娘も鮮やかな色、内容?に釘付けになったのか真剣に見てくれているのがわかりました。最後のページは絵も文字も多くはないものの凄く心がギュッとなる内容で泣きそうでした。是非小さいお子さんがいる家庭で読んで頂きたい一冊だなぁと思いました。 詳細を見る - 
                    2019/01/22
                    
                        ヒガサエさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月                        
                    4Amazonのクチコミで購入した。 ミニサイズのボードブックで、1200円は高いと感じた。 ただ、4ヶ月の子に見せたところ、とても真剣な表情で、集中して見ている。小さな絵でもさがして見てるのがわかる。 お出掛け時、鞄にこの本を忍ばせておくのも心強い 詳細を見る - 
                    2019/02/12
                    
                        hykwyknさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月                        
                    4友人から出産祝いでいただきました。 息子がまだ1ヵ月と小さいので、興味を示すような様子はありませんでしたが、落ち着いて聞いてくれました。原色のハッキリとした色使いなので、目が見えてくると興味を示してくれそうです。内容も繰り返しが続く内容なので、子どもが好きそうだと感じました。 詳細を見る - 
                    2019/03/28
                    
                        -youさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月                        
                    43ヶ月になるかならないかという頃、図書館でおすすめされていたので借りてみたが、確かに他の絵本より楽しそうに絵本を見てくれた。まだストーリーなどはわからないので、音の繰り返しやハッキリした色が楽しいように思う。 短くてすぐ終わってしまい、繰り返し読むにも読み手が飽きてしまうのが難点。 詳細を見る - 
                    2019/01/22
                    
                        tommy0524さん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月                        
                    4大人にはわかりませんが、子供が興味を示す音や色使いで描かれており、0歳から読めると聞いて読み聞かせてみました。 ぐずっていても、なんだろうと興味を示してくれて、ストーリーとかは特にありませんが、音を聞いたり絵をじーっと見つめてくれました。0歳用の絵本は上の子のときに「あかあかくろくろ」を読んでいましたが、それより色使いも鮮やかでほっこりする絵が描かれています。 詳細を見る - 
                    2019/02/12
                    
                        nana_0921さん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月                        
                    4出産祝いでプレゼントしていただきました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じです。じーっと絵を見つめています。色合いがはっきりしていて綺麗です。内容はストーリーがある訳ではありませんが、リズム感のある音で読み聞かせができ、言葉のわからない赤ちゃんでも楽しそうです 詳細を見る - 
                    2018/08/31
                    
                        inomikaさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月                        
                    4図書館の方からおすすめされて、絵本を選びました。 大人からすると、内容が無いのでどうかな?と思いましたが、単調な言葉と絵が興味を持つのか、じーっと見ていました。 お気に入りなようで、改めて購入しました。低月齢の子供さんにおすすめです、 詳細を見る - 
                    2019/02/12
                    
                        n129mihoさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月                        
                    4研究された赤ちゃんこの絵を見ると笑う本と聞いて購入したく本屋さんに行きましたが、なかなか売ってなくようやく購入できました。読んでみると絵もかわいくてカラフルな色合いで子供は絵を見てニコニコしてました。もいもいという短い言葉ですが、読んでる方もほっこりします。 詳細を見る - 
                    2018/08/31
                    
                        mamemotiさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月                        
                    4もいもいはテレビで取り上げられて気になってきた絵本でした。東大の人が赤ちゃんが釘付けになる絵を研究して発見したものです。娘が6ヶ月の頃に購入しましたが、確かに夢中になって絵本の絵に手を伸ばしてました。赤ちゃんのために研究して作られた一冊になってるので買いだと思います。物語はないですが、工夫して読み方や声のトーンを変えると赤ちゃんにも伝わると思います。 詳細を見る - 
                    2019/02/12
                    
                        ともよ(^^)さん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月                        
                    4いただきものでしたので選んだらはしていません。大人だともいもいしか言葉がなく読むのは難しく意味もわかりませんが、子供ははっきりとした色のぐるぐるした模様のものにくぎ付けでとても興味を持っているようでした。まだ言葉もわからないけど音や色には反応するのでこちらの本はそういう部分をとてもよく刺激するのかなと思いました。 詳細を見る 
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
 - ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
 - ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
 - ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
 - ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
 - ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
 
    
        person