cozre person 無料登録
☆5
65%
☆4
21%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.56 118位
ストーリー 4.63 21位
テーマ 4.53 46位
子どもが気に入ったか 4.22 222位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
3歳0-5ヶ月
1/1
  • 2018/08/31
    avator きちえもんぬさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    林明子さんの絵が大好きで、色々な絵本を読みあさっています。林明子さんの絵は、どこか、自分の子供に似てる・・・と思わせてすれる描き方ぢからです、 この絵本を娘に読んだ時は、ちょうど、小さい子に関心が出てきた頃だったようで、何度も読んでとせがまれました。お姉さんになる我が子に、また読み聞かせしたいです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator デーちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    ちょうど3歳になった時に下の子が産まれるので、妊娠中に上の娘に読み聞かせました。 娘の名前に変えて読み聞かせたら、自分と重ね合わせて見てくれたようで、終わったらお腹の赤ちゃんに向かって、「あかちゃーん、お姉ちゃんだよー、早く産まれてねー!」と話しかけてくれました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator あやち*^^さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    私自身、幼少期に母に読んでもらっていました。姉ならではの喜びや大変さの心模様が繊細に描かれていて、弟がいた私は自分のことと重ねてお話を聞いていました。 大人になってから、今度は私が読み聞かせる立場になるとまた、見方がかわって、 自分より小さい子への思いやりや責任感をこどもに感じてもらうだけでなく、親も妹ができたことでの「お姉ちゃん」というプレッシャーがこどもにとってどれだけ大きいものか、を気付かされる作品と感じました。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング