- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/08/31
ka_mmhhさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5どんな赤ちゃんでも必ずと言っていいほどアンパンマンはまちがいなく気にいるから。とびだす仕掛けになってる絵本なので更によろこぶし大人の手のひらサイズ?くらいなので大人も見せてあげるのが楽だし子供も見やすい。 詳細を見る -
2018/08/31
みっきぃくうさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5アンパンマンがとても好きでよかったです はらぺこあおむしもだいすきです アンパンマンはとくにだいすきでまいにちよんでます てれびもみます 親からしたらよみやすく子供もよろこびます これからもまいにちよんであげれたら良いですね 詳細を見る -
2018/08/31
こあそるさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5すごく喜んでいました。 息子がアンパンマンが大好きだから 購入することにしました。 アンパンマンとゆうだけで子供の興味を引きますね。さらに内容もよく満足しています。 絵本の読み聞かせはこれからも色々な本をやっていこうと思っています 詳細を見る -
2018/08/31
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5昔からアンパンマンが好きでアニメ見たりぬいぐるみを買ってたりもしていた。 病院でアンパンマンの絵本を見つけて喜んで持ってきたので読んであげたら、自分がアンパンマンになったつもりでお話を聞いていた。大きくなった今でもアンパンマンは大好きです 詳細を見る -
2018/08/31
Lovejunさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5アンパンマンや、はらぺこあおむしなどの、キャラクターが大好きなので選びました。 ちゃんと聞いてくれて、 まねをしたり、笑ったりしながら楽しそうでした。その後も自分で読んでます。 好きな本は自分で持ってきて、読んで。とアピールしてくるか、 隣に座って読んでくれてます(笑) 詳細を見る -
2018/08/31
ゆーきんぐさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5大好きなキャラクターたちが、大好きな「いないいない ばあ!」をすることに、声を上げて喜んでいました自分からタオルを使って、いないいない バァ!をするようになり、ワクワクした表情が可愛らしく、選んで良かったなと思っています。 詳細を見る -
2018/08/31
かなちむ4126さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5アンパンマンが好きだったのと、これなら小さい子も分かるかなと思ったからです。 実際読み聞かせしてみると、 本人も指を指してみたりニコニコと 笑顔で聞いていました! 今では、アンパンマン大好きな子に 育ってます! テレビでアンパンマンを見たり、 本を何冊も持っていて、 取っかえひっかえ読んでます! 最近では、マンマンマン!!と アンパンマンのことを呼ぶようになり 言葉も早く覚えて母としても 成長スピードが早く嬉しく思います! まだまだアンパンマンだらけに なるまで買い続けます!! 詳細を見る -
2018/08/31
カルアさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5絵本を開く度に、キャラクターが飛び出すので、子供も次は誰かなと楽しみにして、開くと、とても喜んで笑っていました。一緒に見ても楽しく、子供だけでも開いて笑っていました。サイズもよくカバンに入れて持ち運んでました。 詳細を見る -
2018/08/31
まりまま0802さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5本を見たり触ったりする事がすきで、本を持ってきては投げてを繰り返しますが、読み出すと大人しくなり、目で絵を追って、身振り手振りで楽しいを表現します。 いないなぁいって言い出すと、ニコっとなり、ばあ!と言うと爆笑してます!買ってよかったと思っています! 詳細を見る -
2018/08/31
みいことさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5子供が最近アンパンマンに興味を示すようになったので読んだらじっと見ていました!毎回それを出すと喜んでくれるので買ってよかったですし全くやらないパパも参加してるので子供が楽しそうにしていてママも嬉しいです。 詳細を見る -
2018/08/31
はあぴんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5検診の際に頂いて読み聞かせてみた。 アンパンマンのものは不思議と何故か 安心できるし信頼できます。 4ヶ月頃から読み聞かせをしているが ちゃんと目線も本にいっているし 興味を示しているので もっと他の本も読み聞かせてあげたい。 詳細を見る -
2018/08/31
ぽこぱんつさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5知人から頂いた絵本が何冊かあったのですが、その中で1番興味を持ったのがこのえほんでした♪読み聞かせしてあげるとすごく喜んでくれました^_^今では寝る前にはかならずこの本を読み聞かせして寝るのが習慣です! 詳細を見る -
2018/08/31
ぶんぶんみいこさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5こどもが本屋さんで自分で選びました。大好きなアンパンマンがいないいないばあ!してくれるためとてもよろこんで、何度も読むようにせがまれます。また、1人でも本を読むようになったり、いないいないばあ!をして遊ぶようになりました。 詳細を見る -
2018/08/31
vtomomiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5ばあとアンパンマンのキャラクターが出てくると大喜びで声を上げて笑って見てくれました。ただ、仕掛けの部分がそこまで強度ではないので、いくつか仕掛けを破ってしまったので、破れないような工夫があるとありごたいです。 詳細を見る -
2018/08/31
soutou314さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5おばぁち「んがプレゼントで買ってきてくれました!本を開くとアンパンマンのキャラクターが飛び出てくるので、喜んでみてきました!サイズも小さくて持ち運びやすく、紙も厚手のもので手を切る心配がなかったので、たくさん持ち歩きました!おすすめです! 詳細を見る -
2018/08/31
ho-mi1112さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5アンパンマンが大好きな息子に選びました。アンパンマンの絵本はたくさん持っていますが、この本は結構気に入っていました。何度も「もう一回」と言われました。今はあいうえおを覚えるような本を見せています。アンパンマンはそろそろ卒業かなーといった感じです。 詳細を見る -
2018/08/31
☆斗星岳☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5お友達からのプレゼントで貰ったので読み聞かせてみました。 アンパンマンなので絵に興味がわいて話しながら最後まで聞いてくれてました。 やっぱり小さい子はアンパンマンが好きですね。 また、違うアンパンマンも揃えて聞かせてあげようと思いました。 詳細を見る -
2018/08/31
き123みさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5友だちから頂きました。私自身もアンパンマンが大好きなので気に入っています。息子もカラフルな色の絵本に目を向けてじーっとみていることが多いです。「ばあ!」とキャラクターが顔を出す度に今ではニコニコと笑うようになり手を伸ばして絵本にタッチするようになりました。まだ一人でめくったり「ばあ!」と仕掛けを動かすことは出来ませんがこれから自分で仕掛けをいじりながらみられるようになるのが楽しみです。 詳細を見る -
2018/08/31
ヒットんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5声を出して喜んでいました。 上の子もアンパンマンブームが来てるので、2人揃って喜んでいました。 寝る前にお母さんから読んでと持ってきたりもします。 やなせたかしのすごさを実感します。 上の子が下の子に一生懸命読み聞かせてもくれています。 小さいお母さんが頼もしい限りです。 詳細を見る -
2018/08/31
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5読むたびにニコニコしてくれる アンパンマンが大好きになった! 読みやすいし、子供も真剣になって 聞き入ってくれる。 今は、1人で読んでいることが多くなって、 言葉も覚え始めている。 もうすぐ2人目も産まれるので、その子にも一緒に聞かせてあげようと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。