- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳6-11ヶ月
-
2018/08/31
chip1234さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5小学校の教師をしていたときに私が暗記してしまったので、出先でぐずっても暗唱できて、子どももそれで絵本を思い出しながら聞いてくれて泣き止んでよかったとおもっています。 自分がレオレオニが好きで、レオレオニの他の本の中では小さい子もわかりやすいかなと思いました。絵も綺麗だし、また、長めのおはなしなので、寝る前の読み聞かせで寝かせるのに効果的でした。子どもは、スイミーがかわいいようです。赤ちゃんの時は難しいとは思いますが、小学生になってからも、長く読める絵本だと思ったので読み聞かせしました。 詳細を見る -
2018/08/31
ukd53さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5わたし自身が幼い頃に両親に読み聞かせてもらっていた事、また学校で教科書に掲載されていた事がきっかけです。友人の子供に絵本を買ってあげる時、自分で考えて友達と協力をする事の大切さを知ってもらいたいと思いこの本をプレゼントし読み聞かせました。 詳細を見る -
2018/08/31
myurionさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4絵は赤、青、黄色の丸が書かれているだけだけど、読みきかせながら「まるをおしてみよう」や「てをたたいて」など子供と一緒に楽しめ、次に何が起こるかわくわくしながら読み進めて行けるので、普通の絵本では飽きてしまう時も集中が続きやすく、会話も広がって楽しめる絵本でした。 詳細を見る -
2018/08/31
山葵さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
3この本を選んだのは子どもがお魚いっぱいの本がいいと持ってきたからです。読み聞かせをしてみたら本に興味を持ってくれて、"あれは何?""どうして?"と色んな質問をしながら本の内容を理解しようとしてました。また一緒に読んでいくうちに言葉も覚えれるしいいなと思いました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。