cozre person 無料登録
☆5
56%
☆4
33%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.93 485位
ストーリー 3.76 516位
テーマ 4.2 303位
子どもが気に入ったか 4.3 150位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/30
    avator ばびろんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    4ヶ月検診でもらった。色がはっきりしていて赤ちゃんにも見やすそう。全ページがしっかりしたいるので破られない所が良い。赤ちゃんがじぶんで安全にページをめくることができる。よだれが多い子だが、よだれがついても水をはじくので本が傷みにくい。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ゆきえなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    ネットでの口コミを見て、初めての絵本として購入しました。色使いがはっきりしていて、擬音がたくさん入っているので子どもも興味を示していました。まだしゃべらないので効果はわかりませんが、知育としても使っていきたいです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 01う03さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    まだ絵本の内容に興味を持ってるようには思えませんが、濁音の発音や絵本をめくるってことに反応を示してます。読み聞かせをまだ始めたばかりなので、まずは物語や内容重視ではなく、このような濁音で発音する文であったり同義語を使った文のような絵本から始めていけたらと思います。これから色んな種類の絵本に出会えたらなと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator saki0320さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    市の定期検診でいただいた。 興味津々で見ていたのを覚えている。 色もハッキリしていたので見やすかったのかな? 下の子もよく見ていました。 読み聞かせが苦手でもこれなら読んであげれる本。 子にも親にもいい本だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator be-atchさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    子供のお気に入りの1つ。シンプルな絵、鮮やかな色使い、簡単な言葉遣いで子供が興味を持ちやすい。文字数が多いと飽きちゃうが、短くてわかりやすいので最後まで興味を持ってみて、自分でも読もうとする。効果音を覚えるのには最適。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator みくらさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    プレゼントでもらいました。最初は聞いているだけでしたが、だんだん子供達が真似をして読んだりするので、私も成長が見られてとても良かったです!大きさも丁度良く、丈夫で今でもお姉ちゃんが弟に読み聞かせてあげたりしています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator mkrt15さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    この本は貰ったのでたまに読み聞かせます。最初はあまり興味ない感じでしたが、今は声にも絵にも反応してくれます。今じゃ本を舐められてボロボロですけど、たまにページをめくったりするときもあり、成長を感じます!すごくいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ちゃんとも613さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    もらったものですが、簡単で言葉を真似しやすいようです。なかなか喋らなかった息子がこの本で水はジャージャー、赤ちゃんエーンエーンと言うようになりました。絵も単純な感じでわかりやすかったです。下の子にも読んであげて兄弟で一緒にできるようになるのがとても楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ひきにーとさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    検診の時にファーストブックで頂きました。保育士の母にもオススメをされて気になっていたので、ちょうど良かったです! しかし、読み聞かせてみてもまだわからない月齢だったのか、ボーッと見るだけであまり反応はなかったかなと思います。 2歳になり、絵の内容が理解できるようになったので、今はちゃんと見れるようになりました。 初めての本には、息子にはちょっと早かったかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator まんたろさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    お友達に頂いて読み聞かせています。色が濃いので興味があるのか、表紙から見て喜んでバタバタします。飛行機がお気に入りです。ブーンと言いながら動いているように本を動かすと、更に喜んで笑ってくれます。大きさも持ち運びにいいので為になっています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator Kanomamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    4ヶ月検診の時に5冊の中で1つ絵本をプレゼントしてくれるということでこちらの本を選ばせて貰いました。5冊読んだ中でもこの絵本が1番子供が目でおいながら笑っていて色彩がはっきりしていて見やすそうなの同じことばが続くのでリズムよく絵本を読めるのことがいいなとおもいました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ようままあゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    検診で配布していていくつかある中からこの本を選びました。色もはっきりしていてインクも安全なものを使っているとの事でしたのでサイズも内容も良く愛用して読ませていただいています。絵も子供には理解しやすいような可愛い絵です。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator うりすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    半年早く産まれたお友達の家に遊びに行ったときに読んでいた絵本でした。単純で簡単な音の響きがたくさんで子供にはわかりやすくいいなーと思い購入して娘にも読み聞かせてみました。最初は全く興味無さそうでしたけどだんだん音に興味を持ち始め真似をするようになり可愛かったのを覚えています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator になちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    ネットで赤ちゃん用の本を探して居た時に、子供が泣き止む、人気とのことで購入してみました。 ストーリーは無く、水道の流れる音のなどを文字にして書いてあるだけのシンプルな絵本です。子供の興味を引く色使いと絵で描かれていて、本をパッと開くと釘付けで見ていて、一旦でも泣き止む事が多かったので重宝しました。小ぶりサイズで持ち歩きにも助かりました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator あいりずさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    児童館に行った時に置いてあった絵本で、息子の年齢にあった絵本だと思い読み聞かせをしたのですが、オーバーリアクションで読んでも、いつも他の絵本には興味を示す息子ですが全く興味を示してくれませんでした。もしかしたら、一歳過ぎ頃の子どもに向いていたのかもしれません。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator dooooomさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    ストーリーのある本ではないので読み聞かせという感じではないですが、興味を持つかな?と思い購入してみました。 まだわからないのかほとんど反応はありませんが、じっと見るようにはなりましま。 擬音を繰り返すので、初めての絵本としては良いと思います。 色使いが可愛いです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator りなみにーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    色もカラフルで目につきやすく、中身も簡単で同じ言葉を繰り返すのでわかりやすくリズムがいいので読んだらずっとお座りして見ててくれ読んでいるほうも反応を見るのが楽しいです。サイズもコンパクトでお出かけにも持ち歩いています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 姫ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    日常の生活の中で見たり聞いたりする内容なので、絵本を読んだあと実物に興味を示していた。親が子供に説明するときも教えやすくなった。 また、音で表現してるので、子供の耳にも入りやすいのではないかと感じる。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 163ieさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    読み手側の抑揚によって子供の表情が変わる。最初はあまり興味がなさそうにしていたが、読み慣れてくると、少しずつ笑うようになった。色がはっきりしていて内容もわかりやすくて良いと思う。サイズも小さいので持ち運びに便利 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator chiappyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    赤ちゃん語絵本やしましまぐるぐるのように反復する音や言葉は楽しいようです。言葉に反応するようにニコニコ楽しんでいました。また色使いも大変子供向けの見やすい色なのでとっても良いと思います。まだまだ言葉も曖昧な子共がいる方には是非おすすめしたい一冊です。 詳細を見る
前へ
35/51
次へ

絵本ランキング