- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/11
jutaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5子供の読み聞かせで よく見かける本だったので 購入しました。3歳の今でも 大好きで読んで〜と持ってきては ほとんど覚えているので 自分で読んでいます。中古で買った物なので ペラペラの紙ですが 味が出ていいのかなぁと 思っています。 詳細を見る -
2018/05/30
まりーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5絵本サークルで勧められたから 短いから読み聞かせしやすそうと感じたから 一番気に入っている本で何回も読んでほしいと要求してくる 本棚から自分で選んで持って来てくれる あまり好きではないベージはめくって読んでいる 詳細を見る -
2018/05/22
ぽにーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5多くの人が買っているようで、ネットでの口コミ評価も高かったので、自分も購入した。読み聞かせをすると、「ふふんっ」と笑うような反応をした。読み終わると泣きそうな声を出したので、また本を目の前に出した。すると興奮したような反応を見せたので、子供も気に入ったのだと思う。 詳細を見る -
2018/05/22
かおキティーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5本がカラフルなので興味を持って絵を見てくれました。日常で見る機会のあるものの名前と音の繰り返しなので読みやすいし子どもからしても耳に入っていきやすいみたいで繰り返して一緒に言ってくれます。わかりやすさが1番の魅力だと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
chackyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
510ヶ月検診の時にいただいた本。 それ以前から上の子たちに1冊用意して子どもたちも好きで読んでいたが、本自体が厚みがあり破けにくいので、子どもに渡すには適してると思い、新しいものを渡した。本人も自分でペラペラめくり楽しめる 詳細を見る -
2018/10/30
むっちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5雑誌で子どもが食いつく絵本として紹介されていたので、購入してみました。 単純な内容で子どもが覚えやすくて良かったです。一歳すぎてからは一人で内容を言えるようになり、本人も楽しそうでした。 絵も色がはっきりしていて、可愛い!サイズ感も丁度よく、常に持ち歩いていました。 詳細を見る -
2018/05/30
hiro-koさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5図書館で立ち読みして良いと思っていたら、児童館にも置いてあったので有名な本なのだと思い購入しました。子供は一歳半くらいから、本格的に見始めました。本のお陰か、水遊びが大好きです。絵本は親が気に入った物じゃないと、長く読めません。 詳細を見る -
2018/05/22
kentoママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5購入の際、絵本の大きさと色で選びました。 サイズは大きすぎず小さすぎず、色はハッキリしていてわかりやすい。 この絵本を読むようになってから、自分でページをめくるようになりました。 自分の気に入ったページをめくって読んでと言ってきたり 最近は「ふみきり かんかんかん…」を真似して「かんかんかん…」と言ったり とても気に入っています。 詳細を見る -
2019/03/28
あやぽさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5友達にお下がりでもらいました。 音の表現の勉強ができたり、同じ物を見ると踏み切りカンカンと言ったり簡単なので、自分でも絵本を読めるようになりました。今では弟に読んであげていて、微笑ましく見ています。 今度は平仮名の勉強もできたらなと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
まこ519さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5本の色がカラフルなのでページをめくるごとにリアクションがあります。 笑ったりするわけではないですが、興味があるのか絵に触ったりたたいたりします。 表紙も赤く目立つので置いておくと取りに行ったりもしています。 毎日読んでますが飽きずに見てくれてるので買ってよかったなと思いました。 詳細を見る -
2018/05/30
うちみなさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5初めての絵本として、生後1ヶ月の時に購入しました。0歳でも楽しめる絵本を探していて、色合いもカラフルで簡単な言葉でリズムも子どもにわかりやすいものだったのでこの絵本に決めました。最初は眺めているだけでしたが、次第にニコニコと反応するようになり、自分でめくったりもするようになりました。サイズ感や材質も赤ちゃんにとっては扱いやすいようで、今でもお気に入りの1冊として何度も何度も自分でペラペラめくって楽しんでいます。買ってよかった1冊です。 詳細を見る -
2019/03/28
リラックママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5家で上の子と一緒に読み聞かせをしました。色々な音で読み聞かせするので、よそへ注意がいってしまっていても、すぐに絵本に注意が戻ります。色もカラフルで興味を引くようにつくられており、良いと思います。上の子にはさすがに物足りない内容ですが、下の子へ一緒に読み聞かせできるので、上の子も大喜びです。 詳細を見る -
2018/05/22
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5絵本に出てくる犬や猫、踏切にとても良く反応してました。好きな絵が出てくると喜びます。 月齢が上がると掃除機や飛行機、ラッパの絵もわかってきて今では(2歳)自分から指をさして名前を言おうと頑張っています。 詳細を見る -
2018/05/22
きよきよさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5ページをめくりたがる。じっと絵を見ている。声を出して喜んでなんごを話している。キャッキャと声を出している。ページが厚いので、こどもが触っても破れないから。こどもが好きな擬音語で構成されていて、喜びそうだし、長く使えそうだから。 詳細を見る -
2018/05/22
はみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5口コミでも人気があったので選びました。読み始めると、首もすわっていないような頃でも手足を動かして絵を目で追い、楽しんでいるのがわかりました。1人で遊ぶおもちゃではなく、親が読んで共に楽しむ絵本は素敵なものだと思うのでこれからも読んであげたいです。 詳細を見る -
2018/05/30
ムギリンさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5よみきかせするには、言葉に擬音がまじっていて 色もカラフルで単純なつくりだけど一番子供の反応がいいほんである、 お風呂で頭にお湯をかけるときもそのままでは泣いていたが、ジャアシアビリビリを、口ずさんだら泣きやむ 詳細を見る -
2018/05/30
omachanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5母からのプレゼントです。ビビッドな色合いや、身近なものを題材とした擬態語が気に入ったようで、いつも読み聞かせを見入るように楽しんでいるようです。月齢が低いのでストーリーはまだいらないので、ちょうど良い内容で助かっています。 詳細を見る -
2018/05/22
ぬぬさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5文章が短くて、赤ちゃんにもわかりやすい単語を使っているので、乳児にも楽しめるかなと思い、よく読んでいます。 背景も原色系で赤ちゃんも視覚的に楽しめそうです。 うちの息子はまだ、読み聞かせに興味を持ってくれていないようで、読んでいる途中で抜け出して別な遊びを始めたり、絵本を食べたりめくったりして遊んだりですが、これからも根気強く読み聞かせてみます。 詳細を見る -
2018/05/30
h2539さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5本屋や、色々なところで目にした事と、赤ちゃん向けの本で紹介されていたので購入。 2ヵ月の終わり頃から一生懸命見聞きしているように感じました。 色もカラフルで、擬音ばかりなので、興味が湧いて楽しいのかな?と思っています。 詳細を見る -
2018/06/01
はすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5新生児にはビビッとな色の本が良いと聞き、勧められたのがこの絵本でした。実際子どもに見せると非常に興味を示して、じっと絵本を見て触りたがります。ほかの絵本と比べても子どもの食いつきがよく、買って良かった絵本の1つです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。