cozre person 無料登録
☆5
20%
☆4
40%
☆3
40%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.4 -位
ストーリー 4.4 -位
テーマ 4.4 -位
子どもが気に入ったか 3.2 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/11/13
    avator うた20さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    5
    夏休みの読書感想文の指定課題図書だったので、息子と一緒に読みました。 新一年生で、何をするにも緊張続きだった息子にとっては「がっこうだってドキドキしてる」というタイトルからして惹かれるものがあったらしく、食いつくようにして読んでいました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator あっち1115さん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
    4
    夏休みの読書感想文の課題図書だったので購入し、一緒に読みました!子供が思っていたのと違うストーリーだったので、読んでいくうちに、え⁈と引き込まれていました!学校へ行った時にこの本の内容を思い出してくれるといいなーと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    4
    入学してすぐ、子供自身が学校の図書館で借りてきました。 学校の校舎からの視点で描かれた絵本は始めてで、とても新鮮でした。 息子もこの絵本を読んでから新しい視点で学校に行くのを楽しめるようになったようで、家に帰ってから話してくれる内容も少し変化しました。 息子には良い影響を与えてくれました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator こーなーひーさん この絵本を与えた年齢(月齢):8歳
    3
    夏休みの宿題の読書感想文にもこの本を使いました。本屋さんで息子が自分で読んでみたいと選びました。理由は学校の絵が書いてあったからだそうです。内容が少し難しいかなと思いました。絵が日本の学校の絵ではなかったのでより難しく感じました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator k.o.z.u.eさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    3
    楽しそうに聞いていましたが、もう1度読んでとは言われませんでした。 読み聞かせをした年齢では、少し内容が難しかったのかもしれません。小学校のことだったので、もう少し年齢が上がってから読んであげたらよいのかなぁと思いました。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング