cozre person 無料登録
☆5
55%
☆4
34%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.53 134位
ストーリー 4.37 166位
テーマ 4.42 108位
子どもが気に入ったか 4.3 148位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/28
    avator ゆり 3025さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    小さい頃から読んでますが、2歳半を過ぎてからも自分から選んでくる大好きな本の1冊です。シンプルだけど分かりやすい、お誕生日のお祝いすること、お誕生日にはケーキが食べれること♡ 1人ぼっちは寂しいこと、色々勉強になってる気がします。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator おもちかさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    子供が動物が好きで、絵本売り場で、ニャンニャン!(間違ってるんですが…(^_^;))と言って指を指したので購入しました。優しい色合いで、可愛い台詞があって、親としては気に入りましたが、子供はやはりはっきりした色合いのものに惹かれるらしく、たまにしか手に取りません。もう少し大きくなったら、絵だけでなく、物語にも興味を示すと思うので、今は大切にしまってあります。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator きのっふるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    のんたんが好きなので買いました。 まだ月齢が低くて何を言ってるかはわからないと思うのですが、抑揚をつけて読むと楽しい感じは伝わるんだと思います、途中で興奮してバタバタと手足動かしたりあーうー!とお話ししたりしてくれて良かったです。いい刺激になったんじゃないかな。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator あこあこママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    絵がとても可愛いのと私も何度か目にした事があったので買って読んで見ました。絵が大きいので子どもにも見やすく、キャラクターが可愛いのかとても喜んで見ています。一歳にはちょっと早すぎたかなーって感じです。しかし、気にいっているので読んでます 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ヒナももさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    子供の頃、母親に読み聞かせてもらっていたので懐かしく思い購入しました。 最初は、興味なさそうにしていましたが、子供がわかる物があると指をさして、わかった物の単語を言うようになり少しずつ成長を感じられました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ちっちっちっちーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    この絵本はもらいものですが良かったと思います。 色んな動物が出てくるから覚えれるしいいとおもいます。 最近動物の名前を覚えたのでいろいろ言ってます! 内容はきっと分かっていませんが… 誕生日とかに読んであげるのもいいかもです 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator えりぽん23さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    昔からある絵本で自分も読んだ事があり、甥っ子に読ませましたが、とても喜びキャッキャと喜んでいました。内容もわかりやすくとても気に入ってる本でもあります。大きくなっても覚えてると思います。また読み聞かせをしたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator yuimam13さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    ちょうどお誕生日前だったので、ネットで注文した。 まだ2歳にはわかっていなかったが3歳の誕生日になると自分が誕生日だということがわかるようで気に入って読んでいた。 5歳前の今では自分で読めるようになり、5歳の誕生日を待ち望んでいる 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    ノンタンシリーズは誰もが一度は手にしたことがあるえほんのひとつではないでしょうか? 私も小さい頃からこのえほんをおかあさんによんでもらった覚えがあります。 保育園につとめていますが、やはりこの世代でもノンタンシリーズはみんなだいすきで、読み聞かせをするとたくさんのこどもたちがすぐに集まってきます。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator naradukeさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    自分が子供の時に読んでいたシリーズで、思い出もあり、読ませたいな、と思いました。このシリーズは大事なしつけなどもお話しの中で出てきたりする事もあって、信頼しています。絵本からもそういう姿勢が育てばいいなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator まあさあとかさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    もともと実家にあった絵本でした。絵がかわいいので気になり、以前働いていた幼稚園教諭時代にこどもたちの前で、読み聞かせしていました。絵がかわいいというところと、ハッピーエンドな終わり方がよかったです!その後、こどもたちも自分で読んだり、友達に読んであげたり、、、、と字も大きいので読みやすそうでした。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator マミりん0923さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    私が幼い時からあるノンタンの絵本。子どもの頃誰しも見たことがあると思う。祖父母が買ってきてくれたノンタンの絵本を娘が嬉しそうにみている。読み聞かせをするうちにセリフを覚えて一緒に言うようになった。これからも家族で読んでいきたい。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator としここさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    絵、内容共に分かりやすく安心出来るもので、小さな子どもでも理解しやすいストーリーが良いと思います。キャラクターがはっきりしているので、読み聞かせ時の抑揚もつけ易いです。他のノンタンシリーズも好きでよく読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator はっつんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    特に口コミではなく、本屋さんで見てみたら、絵や内容が可愛く、子供が喜びそうだったので購入しました。 カラフルな絵や可愛いキャラクターを真剣に見つめて、読むたびに声を出して笑ってくれます!これから成長していけば、内容もわかってくるので、楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator takeruさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    まだ、本の内容まではわかっていませんが、絵が気に入ったみたいで、ページをめくるたびに手を伸ばして触ろうとしていました。もうすこし大きくなったらまた読んであげたいなと思います。ノンタンシリーズは私が小さいときから大好きなので、息子も気に入ってくれると嬉しいです! 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator さったん。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    内容としては少し難しい部分もあるかと思いますが、柔らかい感じの絵がすきです。 声のトーンを落としてよむと子どもも落ち着いて安らいでいる様子でした。 私自身初めてプレゼントされた絵本で、いつか子どもに読んであげたいとおもってました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator daisanpon さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    ノンたんシリーズは自分が子供の頃(もう40年前くらいになります!)から馴染みがあり、ついつい読みたくなる超ロングセラーです。絵も内容もストーリーの長さもリズム感も好きな絵本です。妹宅や実家に揃っていたので、甥っ子にいろいろと読んであげた記憶があります。私は今、第1子を妊娠中なのですが、産まれたら読んであげようと思っています。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ハッピー0426さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    元々ノンタンが好きでした。読んであげると気に入り、何度も何度もよんでといわれて読んであげました。色んな登場人物が出て来て、なにがおこるんだろうと楽しかったみたいです。今では2番目の妹もすきで毎晩よんでいます。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator suzu☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    親しみやすいキャラクターで、まず子供が絵に興味を持ってくれたので、子供自身が積極的に話を聞く体制ができていて読み聞かせしやすい本でした。表現も子供が一緒になってマネするので楽しく読み、聞かせることができたと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ゆいりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    自分が子供の時から見ていたから子供にも読み聞かせてあげたかった。 キャラクターもかわいいし、いろんな種類があって楽しいと思います。 動物が好きでいろんなキャラクターを嬉しそうに見てます。 サイズもちょうどいいサイズで子供が持ち歩くのにいいサイズだと思います 詳細を見る
前へ
54/64
次へ

絵本ランキング