cozre person 無料登録
☆5
55%
☆4
34%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.53 134位
ストーリー 4.37 166位
テーマ 4.42 108位
子どもが気に入ったか 4.3 148位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/30
    avator あゆな422さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    ノンタンは私が小さい頃からあるので信頼できるし、絵も子供が好きな感じで色も鮮やかなのでこれを読みました。子供の教育にはとても良いお話なので、他のも読み聞かせしたいと思いました。上の子にもノンタンは見せていました 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator Sny930さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    ノンタンとゆうキャラクターが子供受けが良いと思う。長くなく読みやすく、子供も飽きないのでよく読んでいました。息子も大好きで、もう3歳ですが今でもノンタン読んでと言ってきます!私の小さい時から馴染みのある本なので、私も楽しめます。色んなシリーズがあるので、本屋に行くと他のも買って!と言われますが(笑) 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ときゅんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    私が小さい頃から馴染みのある絵本なので読みやすかった。何十年経っても存在するのはそれだけ需要があるんだなと感心しました。性別問わずきかせられるとおもいます。絵本も大きくないので外出先用などに持ち歩くのもいいかもしれません。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ちぃー^-^さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    まだお話が楽しめる段階ではなさそうなので、絵をみせて、適当に擬音語などをつけています。絵がはっきりしているので、楽しいようです。もう少し大きくなったら、お話を楽しむ事が出来ると思うので、長く楽しめる絵本ではないかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator あびにょん27さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    保育園でも毎月お誕生日会をするので、子供にとっても身近な内容で分かりやすいようです。 お歌調で読めるところがあるので、絵本を見てないときでも耳に残ってるようで、その部分を口ずさんでるときがあります。 大好きな動物がたくさん出てくるのもインパクトがあるようです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator チっちさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    私自身が小さい頃にこの本を読み聞かせしてもらった記憶がありました。そのため、この本を読もうとおもいました。今後、トイレを覚えていくにはいいかなともおもいました。子供も読み聞かせなら、笑っていたので良かったと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator char247さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    図書館にて、子どもが読んでほしいと持ってきたので、読み聞かせました。この絵本の内容は覚えていませんが、ノンタンは私が子どもの頃から親しみのある絵本でもあるので、懐かしく思いながら読み聞かせることができました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator appareiyanさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    自分が子供の頃からあるノンタンなので自分自身も親しみを持って読める所がよかった。 また子供も聞きやすい長さなので飽きずに最後まで楽しめる所が良い。 誕生日は子供にとって楽しみな行事の1つなのでワクワクしながら興味を持って見ていた。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator しぃなさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    ノンタンは色々なお話を持っています。今回は誕生日というものを伝えたくて購入しました。怪我をした時、歯磨きする時、など伝えたい事柄がある際にノンタンの絵本は役に立つと感じているのでお勧めです。今後も色々なお話を手に取ると思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator chickさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    ノンタンシリーズは子供が経験することをテーマにしているものが多いのでよく手に取ります。誕生日が近い時に誕生日がテーマの本を読みました。絵本を読んだ後からはもうすぐ自分の誕生日がくると、ドキドキワクワクしていることが増えました。 他にも今気になる子供の行動とかある時にそれに合ったテーマのノンタンシリーズを読み聞かせるのはおススメです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ゆみこてつさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    自分が小さい頃にも読み聞かせてもらお、ノンタンが好きだった記憶があったから甥っ子に読んだ。意味はわかっていないだろうが、めくられるページをわりと集中して眺めていた。後半は少し集中力が切れたようにみえた。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator よょさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    子供が便秘気味だったため、ウンチが出るように、ウンチをテーマにした絵本を探していたところ、たまたま図書館で見つけました。読み聞かせたところ、絵をじっと見てました。絵本の効果があったのかどうかは分かりませんが、その後ウンチは無事に出るようになりました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator babydonaldさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    絵本をまとめ買いした際に入っていた一冊なので、自分で選んだものではありませんでした。 でも、それぞれにテーマがあり、わかりやすいと思います。 また、コンパクトな大きさなので、外出時など持ち運びにも便利です。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator meipi.28さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    ノンタンシリーズは絵もハッキリとした色合いで大きくわかりやすく、文章も短くわかりやすい言葉で書かれているため、子供も喜んで読んでいました。大きくなり自分で読めるようになってからもお気に入りの1冊として、今でも大事に読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ゆ・みえりさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    子供が気に入りました。私も昔から好きな絵と物語なので読み聞かせしやすいです。ストーリーもわかりやすいですし低年齢にいいと思います。女の子の方が好きかもしれないですが、男の子でも良いのではないかと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator あさちゃん0812さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    ノンタンは自分が小さい頃に読んでもらったので、自分も楽しかったです。 ちょうどこの頃は入院中だったのでたくさん本を読みましたが、ノンタンシリーズは絵もはっきりしていて分かりやすい分なのでリピートでした。 絵本の周りが硬くて丈夫なつくりでていいですし、何より持ち歩きしやすいサイズで その後の通院時も助かりました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator まる●まる●さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    まだ低月齢で少し読み聞かせには早かったのか、あまり反応はなかった。早い時期はもっとはっきりした色味で、ガジガジ噛むのでハードブックの方が良いと思う。でも、もう少し大きくなったら、ストーリーもあり言葉のチョイスも良く、楽しいと思う。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator nozomi0731さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    4歳になった今でもたまに読んでと言われることがあり、年齢によって興味を持つとこがだんだん変わって来てるのがわかり、読み聞かせる側も面白い。今は4歳の男の子が、1歳の妹にその本を読ませていることが何度かあるが、お誕生日だよーとか、うさぎさんだよーと話してるのが可愛い。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator momochan89さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator はるねんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    子どもがノンタン大好きで私自身も子どもの頃から親しんでいるシリーズです。 ストーリーやイラストは好きなのですが、ノンタンがお友達の悪口を泣きながら言う場面があり、あまり子どもに聞かせたくない、口に出して言いたくない言葉だな…と思ってしまいます。 詳細を見る
前へ
52/64
次へ

絵本ランキング