- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/12
金魚ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5ノンタンシリーズが大好きで、私自身の子供の頃から読ませていただいてます。誕生日はとても楽しいイベントだと教えてあげたくて読みました。そして書いてあるクッキーを一緒に作ってとても喜んでいたことを覚えています。 詳細を見る -
2018/09/12
ripiayaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5ノンタンシリーズは子どもの心を引きつける、そして親にとっては信頼できる、とてもわかりやすくて大好きな本です。親子代々受け継がれる本だと思います。生まれてくる赤ちゃんに読み聞かせたいシリーズ絵本です。今から、赤ちゃんの反応が家族みんな、とても楽しみです。 詳細を見る -
2018/09/12
a1205さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5私自身小さい頃に親に呼んでもらっていた 本がまだあるので それを子供に読み聞かせました 私もノンタンが大好きだったので 子供も大好きで嬉しいです 何回も本を読んでほしいといいます 夜の寝る前に読み聞かせをしています 本じたい読みやすい本なので 読み聞かせしやすいなと思いました 詳細を見る -
2018/09/12
かすみももななさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5昔からわたし自身も、ノンタンが好きで、一歳のお誕生日に娘にプレゼントしました。絵も可愛く、娘も、ノンタンのことを、ワンワンと指をさして、毎日寝る前に読んでいます。まだ読んでるというより、絵を見てるという段階ですが、とてもステキな内容なので、これからも毎日読んであげたいです 詳細を見る -
2018/10/30
ささきみく39さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5友人の子供に読みました。 イラストが可愛く、子供の目にとまりやすかったです。 また、自分の小さい時にも読んだことのある馴染み深い絵本だったため、恥ずかしがらず、表現豊かに読めたように感じます。 サイズも小さめなので、子供でも持ち運びしやすく、読んで欲しい時は自分でおもちゃ箱から持ってくる場面もありました。 詳細を見る -
2018/09/12
Fumie0238さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5私が子どもの頃に読んでもらってから、ずっと好きで自分の子どもにも読んでやりたいと思い購入しました。絵も可愛くて内容も分かりやすいので、とても集中して聞いてくれました。繰り返し読んで欲しいとせがむので、本人にとってもお気に入りの1冊となっているようです。 詳細を見る -
2018/09/12
Mayu2018さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5昔から人気のキャラクターだったから選びました。 読みやすく子供も理解しやすいんじゃないかと思いました。 誕生日はいくつになってもテンション上がる話題なのでいいと思いました。 口コミの評価もよくママ友達の評価も良かったので選びました。 詳細を見る -
2018/09/12
ぷぺこぺさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5保育士をしていたときに読み聞かせました。 子どもはみんななぜかノンタンが大好きで必ずノンタンの本を読んで読んでと持ってきます。 こどもたちにとってなぜか魅力のある文章、絵、リズムなんですかね。 簡潔でわかりやすい内容で、文章も短いところもいいですね。 詳細を見る -
2018/09/12
riorenaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5定番中の定番絵本のシリーズノンタン。子供もノンタンは、大好き。集中して聞けるお話の長さなのもいいです。このほかのシリーズもたくさんあるので、是非読み聞かせてあげたいと思います。またカバンの中にも入るサイズなので、外出時の時間稼ぎにも便利です。 詳細を見る -
2018/09/12
たやもさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5自分が子供の時もノンたんシリーズが好きでした。両親が孫である娘にプレゼントしてくれました。 わかりやすい内容で可愛いイラストで、表紙裏に作品の中で出てくるクッキーの作り方が載っていたり、素敵な絵本です。 娘もしっかり見ていました。 詳細を見る -
2018/09/12
にゃんたくんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5文字数や、絵のタッチがよかった。昔からある絵本だし、私も馴染み深かった。どの絵本が良いのか選ぶ際、自分の経験も踏まえて選んだ。あと、本が割と軽かったので持ちやすくてよかった。 子供が動物が好きな時期だったので、子供も喜んで絵を見て聞いてた。 詳細を見る -
2018/09/12
みさっちーさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5病院の待合室にあったのを娘が持ってきてくれたので読みました。のんたんは絵が優しいタッチで可愛いので親子で大好きです。下の娘はまだ言葉が理解できない時期でしたが食い入るやうにみていたので気に入ってくれたのかなと思いました。 詳細を見る -
2018/09/12
かねちぃ~さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5最初はじっくりと聞いていたが、繰り返し読み聞かせを行うことで、ストーリーを一緒にたどっていく面白さや、絵本の中に出てくる言葉を覚えて一緒に読もうとしたりする姿が見られたりしたので、これからたくさん言葉を習得していく時期の子どもにはちょうど良いお話だと思う。また、読み聞かせる側の大人としても、繰り返し読むことで、子どもがどんな場面を楽しむのか表情や様子を見ながら感じ取ることができ、読むスピードや声のトーンなど場面に応じて変えることを楽しむことができるので良いと思う。 詳細を見る -
2018/09/12
ayamemeさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5のんたんの絵本はサイズ感がとても好きです。内容もさまざまでたのしいです。わたしも小さい頃から読んでいる絵本なので、安心できて、そして、安全です。これから生まれてくる自分の子どもにも是非読み聞かせしたいです。 詳細を見る -
2018/09/12
saorin216さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5自分が小さい頃からあったのんたんのシリーズを改めて読み聞かせに使ってみると奥が深いとても可愛らしいお話だと思いました。読んでいるうちにこれは?これは?と会話ができるようになっていった気がします。また自分が子供産まれた時に読んで欲しいなぁと思います 詳細を見る -
2018/09/28
risa198803さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5昔自分が小さい頃にのんたんシリーズを沢山買ってもらい、のんたんの絵本が好きだった為購入しました。小さな子供でも分かりやすいように感情表現されていて題名も興味を持つような題名とストーリーなところがとてもみりょくてきだとおもいます。 詳細を見る -
2018/09/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5当時は何回も読んでと持ってきたのでお気に入りだったと思います。 自分の小さな時にもあった絵本で懐かしく、思わず手に取り、自分もあ読んでてもたのしかったです。 面白いし、親子でたのしめるすてきな本だと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
りくもんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5保育園でノンタンを覚えてきて購入しました。 とてもよかったです。 ノンタンシリーズは子供もすきで何冊か持っています。 子供がお片づけや順番こができるようになりました。 助かってます。 ありがとうございます。 詳細を見る -
2018/09/12
えまりんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5のんたんのいないいないばあを読み聞かせています。子どもが何度も何度も読んでとせがんできます。繰り返し言葉が多いので、子どもも真似て読めるようになって来ており、たいへん驚いています。色々なシリーズがあるので、買って読んであげたいと思っています。 詳細を見る -
2018/09/12
Kai10soraさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5自身が幼少期読んでいた本のお下がりと いう形で子供にも読み聞かせてみました。 言葉のリズムが耳に心地よく残る絵本で、子供も毎日持ってくるようになるワクワクな絵本です。 親子で楽しめ、少し大きくなったらふとした時でも口ずさむようになるノンタンシリーズはこのあとの世代にも受けつげられるステキな絵本だと感じています。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。