- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/10/30
すみここあさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5猫が好きみたいですごい良い反応をします。絵も大きく、見やすいので楽しく読み聞かせが出来ます。私自身も小さいときにお世話になった大好きな絵本なのでシリーズで集めたいと思っています。ほかにもいろんな絵本を読み聞かせていきたいです。 詳細を見る -
2018/09/28
たむたむたむさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5のんたんシリーズが大好きで、図書館で何度も借りて読みました。 子どもが親しみやすい動物たちのキャラクターで、息子は大好きでした。何度も読み返すうちに内容を覚えて、絵を見ながら自分で覚えている内容を口に出して読んだりしていました。 詳細を見る -
2018/09/28
あおいおりさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5ノンタンシリーズが大好きで見つけたらすぐに読んでほしいとせがみます。図書館で借りたので2週間ぐらいしか手元に置いていなかったのですが、子どもが覚えてしまいました。それ以降見つけると必ず読みたがり、何度も借りています。 詳細を見る -
2018/09/28
mgm62さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5ノンタンは私が子供のころからある絵本なので、ぜひ子供にも読み聞かせたいと思い購入しました。絵も可愛くストーリーも簡単でわかりやすくて、色使いも鮮やかなはっきりとした色がたくさんあるので子供もきちんと目でおってくれるので、読み聞かせがいがありました。 詳細を見る -
2018/09/12
akouさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5昔からある本なので、つい手にとってみたのですが、今も昔も変わらず、みんなに愛されている本だなと改めて感じました。声の大きさやトーンを変えて読んでみると、子供も声を上げて笑い、もういっかーい!と喜んでいました。 詳細を見る -
2018/09/28
あやひすさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5保育所に行きだして大きいクラスになった頃に先生が読んでくれたみたいです。喜んで家に帰ってお話してくれました。本屋さんに行き同じ本を見つけ購入しました。 寝る前などに読み聞かせをしていました。 子供にも理解しやすい絵本です。 詳細を見る -
2018/09/12
さかはさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5クリスマスプレゼントで友人から頂いた絵本。初めてその絵本を見たときもその後もとても喜びジャンプしていました。単純な言葉も多く、子供が真似をして繰り返してくるので言葉の練習にもなるんじゃないかなと思いました。 詳細を見る -
2018/10/30
まマミママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5私も子供の頃に同じ絵本を見て、久しぶりに実家へ帰った時、本棚からひょいと取ったのかこの絵本でした。猫を飼っていた為、子供はもともと猫好きだったことから絵本を見せた途端ニッコリ笑って食い入るように見ていました。最初は読み聞かせというより絵に夢中でしたが、何回も読むにつれて言葉も理解し始めたのか私がノンタンの真似っこをすると、子供も声を発しながら真似をするようになりました。初めての本としてはとてもいい出会いになりました。 詳細を見る -
2018/10/30
よぴ09150825さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5ノンタンは自身が小さい頃大好きだったので、子供が絵本に興味を持ち出して買ってみたら、同じく大好きになったので、シリーズを少しずつ買い出した。誕生日に読み聞かせたらとても喜んでいた。歌を歌いながら子供の友達や、家族のお祝いをしてくれるようになった。 詳細を見る -
2018/10/30
さりーめぐさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5ノンタンシリーズが大好きです。自分も親に読み聞かせをしてもらいました。全シリーズ持っていましたが、劣化してしまっまので新しく購入しました。ハーフバースディーのお祝いにしました。これなら誕生日が来る度に思い出せるかなと。月齢が低くまだ分かりませんが、何となく視線を向けていました。 詳細を見る -
2018/10/30
みー♪♪♪♪♪さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5私が母に読んでもらっていたもので、小さい頃からのお気に入りでした。 ストーリーも入り込みやすいし、絵のタッチも好きです。 子供も毎回夢中になり、家ではもちろん外でもとても助かっています!! のんたんシリーズは他にもあるので、おススメです!!! 詳細を見る -
2018/09/28
NaaaaaNaaaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5私が幼い頃に母がずっとこの絵本を読んでくれていました。その頃は、この絵本が好きで楽しかった思い出があります。その影響で今の子どもに読み聞かせています!懐かしい気持ちと楽しい気持ちで読んでいます。子どももこの絵本が大好きで1人で持って遊んでもいます。 詳細を見る -
2018/10/30
happyairさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5ノンタンの絵本は、表情が豊かなので見ているだけでも内容が伝わりやすく何度も繰り返し読んで欲しいとリクエストが。何度も何度も見ていくうちに、ノンタンの表情を真似したり、セリフを覚えて一緒に言ってみたりと子どもにとってわかりやすい内容で大好きな絵本の一つでした。 詳細を見る -
2018/10/30
小嶋綾乃さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5私も小さい時この本を持っていて、子供も同じ本をプレゼントでいただきとても嬉しかったです。誕生日でもないのですが、喜んで読んでいます。職業のページとか食べ物のページとか、いろいろ書いてあるところが特に好きなようです。 詳細を見る -
2018/10/30
ゆみ12さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5もともと保育園に置いてあって、まま読んでーと言われたので何回か保育園の帰りに読んだり、借りたりしていました。 あまりにも気に入っていたのでおうち用にと買いました。 絵もかわいくて、話の内容も子供のためになるのでとてもよかったです。 詳細を見る -
2018/10/30
あきちぇるさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5はっきりとした色でわかりやすく小さな子どももでも、理解しやすいようでした!子どもは次の期待に向けて目を輝かせて聞いてくれています!子どもは動物が好きなのでより興味をしめしてくれているのかな?と感じました! 詳細を見る -
2018/09/12
yesmayaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5私は33歳なのですが33年経った今でもこの絵本のドキドキワクワクは色褪せません。ノンタンシリーズの中でも「誕生日」を題材にしたこの絵本は誰にでも1年に一度は訪れる特別な日という事で子供ながらに大切な絵本だと感じたのを記憶しています。この絵本に触れる度に自分の誕生日が待ち遠しくなりました!自分の子供にもそんな温かい気持ちになってもらいたいです!時代が変わっても両親から子供またその子供へと受け継がれるのは間違いなしの絵本です。 詳細を見る -
2018/10/30
Joemamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5有名なのんたんシリーズなので安心感もあるし、絵も可愛く子供が集中して絵本を見てくれている感じがしました。出て来るキャラクターもうさぎさんやくまさんなど子供が覚えやすい動物なので、絵本のストーリーとは違うところで(うさぎさんどーこだ?やくまさんはどれかな?など)、絵本が活用できるのもいいと思いました。 詳細を見る -
2018/09/12
めいさままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5子供の誕生日の前にいただいたので読んでいました。 誕生日の意味を理解しているかどうかはわかりませんでしたが 何度も読んでいると楽しいのかニコニコしていました。 誕生日当日は歌も少し歌えるようになりました。 詳細を見る -
2018/09/28
sousoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5ノンタンシリーズは私が子供のときから変わらず人気でした。 今もなお店頭に並び子供たちからも人気の絵本なので、買ってきて読んでます。 本のサイズ、文字数やページ数なども丁度良く、持ち運びもしやすいのでお出掛けの際や寝かしつけの際に活躍しています。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。