- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/08/31
masumin42さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4友人からのプレゼントで本をもらいました。子どもは絵本が大好きでどんな本にも興味を示していたので、この絵本も好きで何度も読みました。優しい絵のタッチで色々な動物もでてくるので子どもは興味津々でした。サイズ的にも子どもが手に取りやすいサイズだと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
hitomiuraさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4お世話になっている方から出産祝いにいただいた本で、前から気になっていたものだった。まだストーリー系の本は早いとは思ったけれど、読んであげると、じーっと絵を見つめながら話に耳を傾けているようだった。ストーリーがわかるようになる年になるのが楽しみだと思った。 詳細を見る -
2018/08/16
pimochanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4プレゼントでいただいた絵本です。姪っ子に読み聞かせました。絵も優しいタッチなので、落ち着いて見ていました。自分の子供にも読み聞かせたいと思います。ハードカバーで小さな子でも扱いやすいのもポイントです。 詳細を見る -
2018/08/31
はぎゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4町の検診の時にプレゼントとしてもらった本です。大好きという文を読むと、とても嬉しそうな顔をしていました。パパは、あなたが大好きという台詞をすごく、恥ずかしそうにしながら読んでいましたが、なかなか父親は面と向かっていうことがないと思うのてま、よい機会になりました。 詳細を見る -
2018/08/31
nanaooooさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4この絵本の最後の、特別ままはあなたが〜って文を気に入り購入しました。我が家では"あなた"の部分を子供の名前にして読み聞かせています。そのせいか、だーいすきのところでハグしてくれます。ただ絵が色鮮やかとまではいかないので、1歳になる前までは特にこの絵本に興味を示してくれませんでした。 詳細を見る -
2018/08/31
mzkn44さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
42人目を妊娠してお腹が大きくなると、今までみたいに抱っこをしたり、走り回ったりがなかなか難しくなった時に、大好きだよ〜大好き大好き!とたくさん読みました。絵本の絵が抱きしめている時は読みながら子供を抱きしめたりしています。 詳細を見る -
2018/08/31
3姉弟のおかんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
42人目に読みました。 上の子と間が空いて出産したので 久々の赤ちゃんでベッタリでしたが 早く保育園に預けたり 3人目が出来て、手薄になっていて 赤ちゃん返りをしたので 愛情表現の1つとして読んでみました。 不意に子供から「ママ大好き」って言ってもらえたりするので 伝わってくれたように感じます。 詳細を見る -
2018/08/16
Alicewondeさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4いただきもの。 赤ちゃんにはまだ難しい内容かもしれない。絵も赤ちゃん受けする感じとは少し違うかもしれない。 でももう少し理解できるようになったら自己肯定感をつけられる本のように感じる。 内容と我が家の子育て方法が違うところがあるのでそこは文を変えて読んでいる。 詳細を見る -
2018/08/31
めひさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4お母さんもあなたがとても大好きだよってことが伝わりやすい絵本だと思いチョイスしました。わかりやすいテーマと絵が気に入ったので今も愛用中です。サイズもちょうどよくて、お出かけにもがさばらずに持ち運びできて助かる。 詳細を見る -
2018/08/16
じゅんちゃん4141さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4妊娠中から読み聞かせられる絵本ということで選びました。産まれてからも何度か読み聞かせました。月齢が低いので、まだ大きな反応はないですが、目で追ったり、手で本を掴もうとしたり、興味は持っているようなので、読み聞かせ続けようと思います。 詳細を見る -
2018/08/16
あんパン子さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
3二人目が生まれる際、上の子を可愛がることができるか、優先にできるか、愛情を持つことができるかなど、不安なことが多かったので、自分にできることを探してみました。このような絵本があることを知って、本屋で購入。私自身、言葉で伝えるのが苦手なのでこの絵本を使って、大好きだよ、あなたは大切な存在なんだよって思いながら読んで伝えてます。上の子に伝わってるかわかりませんが、なんでもない時に、ぎゅーっと抱きついてきたりしてくれるので、私も抱っこして返したり、嬉しくなります。 詳細を見る -
2018/08/31
あやっぺ721さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3友人がクリスマスプレゼントにくれた絵本です。とても感動的な本だとは思うのですが、子供がまだ小さい頃に読んであげた本なので、まだちょっと難し過ぎたみたいで、ポカンとして聞いていました。 今、色々理解出来始めたので、また読んであげたいと思います。 詳細を見る -
2018/08/16
ナツコさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
3子どもにストレートに「大好きだよ」と伝えたくて購入しました。色んな動物が出てきて「これは何の動物かな?」と付け足しながら、飽きずに読めます。もう少し絵が可愛いといいかなと思います。心が温まる一冊だと思います。 詳細を見る -
2018/08/16
maki22さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3胎教のために妊娠中に読みました。 赤ちゃんの反応はお腹の中のため分かりませんが、私自身はとても暖かく穏やかな気持ちになりました。 これからも色々な本を読んだり、生まれてからも同じ本を読んで反応を楽しみたいと思っています。 詳細を見る -
2018/08/16
あらえりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3大好きだということを伝えたくて、この絵本を選びました。毎日大好きだと伝えてはいますが、絵本を通すことで、お母さんにとって子どもは特別な存在なんだということが伝わればいいなと思いました。子どもは意味はあまり分かっていないようでしたが、動物がいろいろ出てくるので、嬉しそうに見ていました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。