雪印メグミルク
ぴゅあ 缶の口コミ・評判・レビュー(528件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/04/03
riiiiiiikoさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5ぴゅあは病院等での広告宣伝をしていない為、育児応援価格で家計にも優しい、赤ちゃんが飲んでくれるか心配だったのですが、毎月先着5000名にスティックタイプを5本プレゼントしているので、試せてとてもよかった。息子は気に入ってごくごく飲んでくれています。 詳細を見る -
2019/12/19
あーーーーかさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5先輩ママさんの意見やインターネットでの口コミ、ランキングなどを参考にこのミルクを選びました。 基本的には母乳ですが、母乳が出にくい時や他の人に子守をしてもらう際に使用しています。 お湯にもすぐに溶け、だまができにくいと感じ、大変気に入っております。 子供もごくごくと飲んでくれ、湿疹なども特に出ないため、今後もこちらを使おうと思っています。 ただ、一度使った大缶の粉の中にスプーンをまた戻すのは衛生面でも心配なため別で保管していますが、専用の収納スペースなどがあればいいなと思いました。 詳細を見る -
2020/04/03
ゆかちびさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5ミルクに変えてからずっとぴゅあを飲ませているので変えないほうがいいと思いずっとぴゅあです。美味しそうにぐびぐび飲んでくれるので嬉しいです。甘すぎない美味しさがいいのかもしれないですね。持ち運びのミルクはぴゅあのキューブが店になかったのでほほえみのキューブを使っていますが。 詳細を見る -
2020/01/27
開米しおりさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5安いし自分の子供は1ヶ月でミルク4缶以上買わなきゃいけないから便利。 子供も嫌がらないでちゃんと飲んでくれるし、今はミルクだけだけどぷくぷくだし上の子もぴゅあ飲んでたから下の子も同じのにしたけど、飲んでくれるから安心。私も安いので助かってます。 詳細を見る -
2020/01/27
ゆぴゃんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5安価でとても家計に優しいと思います。また特典が付いてくるところも良いです。 病気を患っており、薬の服用をせざる得ないのでずっとミルクを使用しています。 調乳もしやすく量の目安も表示されていて助かっています。 子供もとても良い飲みっぷりです。 詳細を見る -
2020/04/03
ねっさんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5大容量で、コストパフォーマンスが良かったと思います。 信頼性のあるメーカーで、割りとどこでもてに入りやすく、ドラッグストアや西松屋でも購入できました。 使い続けたいので、また、購入すると思います。 気になるとすれば溶けにくいような気がする点です 詳細を見る -
2020/04/03
麻唯さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5病院では違うミルクを使用していましたが、退院後、赤ちゃんのミルクの飲みやウンチの様子を見ながら現在のミルクに変更しました。ミルクが主で1度の使用量も多いため価格が安く助かっています。作るさい粉が良く溶けてくれるのも時短になって良かったと思います。 詳細を見る -
2020/04/03
ujuさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5生後1ヶ月で完ミに切り替えました。 値段も安く、パック売りの物だとお尻拭きが付いてるのでお得です。 子供もごくごく飲んでくれていて、甘みも少ないので安心して飲ませることが出来ます。 卒乳までこのミルクを飲ませる予定ですが、コスパ面では最強だと思ってます。 詳細を見る -
2020/04/03
匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5もともとは母乳と混合ではぐくみをあげていましたが、妊娠が発覚したので完全ミルクになりました。完全ミルクだと粉ミルクの減りが早く経済面でもキツイので値段も安くコスパのいいぴゅあに変えました。お湯を入れてすぐ溶けるので作りやすいですし、子どもも嫌がらず美味しそうに飲んでくれています。 詳細を見る -
2020/04/03
あいぽんぬさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5初めての事でどこの粉ミルクを飲ませたらいいのか分からず、ネットで旦那と調べて値段的にも成分的にもいいかなと思い購入しました。 私は混合で主にミルクなのでこの粉ミルクを使用してます。息子もこのミルクを美味しそうに飲んでくれるので良かったです笑 詳細を見る -
2020/01/27
すみママ♡さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
51番最初は特売で安かったから 購入しましたが、 飲ませてみると子供の機嫌もいいし 味もおいしいみたいで 以後ミルクを作り出すと ちょうだいちょうだいと 手を伸ばすようになってました。 とても気に入った様子なので それからずっと購入しています。 詳細を見る -
2020/04/03
yu-r1さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5完全ミルクなので、金銭面を考え低価格のミルクを選びました。 他のミルクと同じように熱いお湯ならすぐ溶けますが、ぬるめのお湯だと溶けにくいです。(ぬるめが好きな子なのでぬるめで作れるのか試しました。) 産院では違うミルクだったので、飲んでくれるか心配でしたが、嫌がる事なく飲んでいます。 詳細を見る -
2020/04/03
hime134さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
51番コスパが良いのでぴゅあを使用しています。 また、子供も嫌がったりしないのでこのままぴゅあを使用していこうと思っています。 元々入院中からミルクなしの母乳で足りていましたが、乳腺炎になったり、乳頭が切れてしまったりとトラブルが続き、ミルクを使用し始めました。トラブルが落ち着くと母乳が増えましたが最低10分ずつにしてトラブルを予防しているので母乳だけでは足りない様なので母乳をメインにした混合にしています。 今の所乳頭混乱にはなっていません。 詳細を見る -
2020/03/19
chiyoc0さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5安い金額で買えるので利用していました。 生まれてすぐに入院してしまったため、ほとんどミルクで育ちました。 飲みは悪くなく、よく飲んでいたと思います。 。 詳細を見る -
2019/12/19
なるrrrrr.さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5サンプルでいただいたものがピュアの5本パックになっているもので、缶で購入する前にそれを飲ませていたのでぴゅあでなれたかなと思い、そのままぴゅあを使っています。 価格も安いし満足しています。 強いて言えば、お湯にすこし溶けづらいのと溶かしたときの匂いがなんとも言えないです。 詳細を見る -
2019/12/19
じんめいさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5いろんな種類のミルクを試していてぴゅあは値段が安いのでまとめ買いしています。 溶けやすく70度のお湯だとすぐ冷めるので夜中でもすぐできるので使いやすいです。 母乳では物足りないと思ってしまう子なのでミルクをグビグビ飲んでくれます。 赤ちゃんにミルクの違いが分かるのか分かりませんが、嫌がらないのでとても助かります。 詳細を見る -
2020/04/03
はるな0210さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5グラム的にもたくさん入っていて 安くて子どももごくごく飲んでくれました。使いやすいためこれからも ぴゅあの粉ミルクを使っていきたいと思っています。子どももうれしそうに飲んでくれた嬉しかったです!子育て中のママにもオススメしたいと思っています! 詳細を見る -
2019/12/19
みぃいこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ネットで評価が高くて 購入しました。 混合で、寝る前に1回飲ませてますが、 しっかり飲んでぐっすりと寝てくれます。 嫌がらずに飲んでくれています。作る際にスプーンから粉がスルッと落ちてくれるので作りやすいですし、すぐ溶けるので、これからも変えることはないと思います 詳細を見る -
2020/03/19
えりか0706さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5ミルクは今高くなっているので安いのはないのかと思い色々値段を比べたらぴゅあにたどりつきました。 ぴゅあはすぐ溶けるのでいいとおもいました。 主にミルクなので結構使わせていただいてます 。 戻したときも色が残らずで楽です。 子供も嫌がらずに飲んでいます 詳細を見る -
2020/04/03
タネマルさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5甘くなく、低価格で購入できるのがすごく嬉しいです。粉も溶けやすいので作りやすいです。母乳をぜんぜんあげれないので、 子供が嫌がらずグビグビ飲んでくれるのは、 すごく嬉しいです。産院では違うやつを飲んでたので便が出ていたがこのミルクにしてから便秘気味なのが少し困ってます。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。