- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/19
チルさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5どの粉ミルクも母乳に近い成分で出来ているとは思いますが、それは産院で使っていたものだし、子供も嫌がることなく飲むし混合だったのでそのまま使っていました。よく飲む子だったので量も図りやすく溶けやすかったです。また機会があれは使いたいかなと思います。 詳細を見る -
2020/04/03
ソフトシェル224さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5Twitterで、便秘になりづらいミルクとして紹介されていました。確かに便秘にはなりませんでした。 完全母乳から、徐々にミルクに移行しましたが、嫌がることもありませんでした。 溶けづらいのが難点でしたが、最近のものは、溶けやすくなってきたと思います。 詳細を見る -
2019/02/14
ママミッキーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5缶のすり切りも使いやすく、味も甘すぎず成分が一番母乳に近いので、混合で育てている者からすると、とても魅力的な商品です。便は、離乳食も進み出した時期なので、一概にミルクの影響か断定できないので、回答は差し控えさせていただきます。 詳細を見る -
2019/12/19
Alice_miuさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使っていたので、同じものを使っています。粉は少し溶けにくいようにも思いますが熱々のお湯だとすぐ溶けてくれます。常温でも飲ませられる物も出ていて、外出時に役立ちました。メーカーをあまり変えたくないという方はこれがいいと思います。少し高めですが、母乳に近い成分がたくさん含まれているようなので栄養面もいいと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
まいもんママさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院では他社のメーカーを使用していましたが、便秘になり、先輩ママに相談したところ、勧められたのがアイクレオでした。飲ませてみると嫌がらず飲んでくれたのでずっと使っています。 溶かせやすくていいのですが、フォローアップに変えてから更に軽量スプーンが大きいのが付いていたので、フォローアップでない時も付いていたら良かったなと思いました。 かなり、早い月齢の段階でたくさん飲むようになるので。 詳細を見る -
2019/06/14
asnaさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使用していたため、そのまま使用しています。 缶タイプ以外にも、スティックタイプのものも出ているため、外出時には準備時間の短縮にもなり助かりました。 ややダマになりやすいため、調乳時には少し困ることがありましたが、子供は問題なく飲んでいました。 フォローアップミルクも飲ませましたが、とても美味しそうに飲んでいました。 詳細を見る -
2019/02/14
おぶるさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5缶からミルクが取り出しやすく夜中でも調乳しやすいです。赤ちゃんもミルクの飲みっぷりが大変良いです。栄養も母乳に近いので、母乳とミルクどちらも嫌がらずに毎回飲んでくれます。便も毎日出ており快便です。便秘知らずです。 詳細を見る -
2019/02/20
kuriumeさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産婦人科で使っていたのでそのまま信頼して購入していたのですが。 質のよさは、とても伝わりました。 他と比較はしていませんが、子供もよく飲んでくれていました。 価格が、他と比べて高いように感じます。 完全ミルクの方は、経済的にキツイかなと思いました。 詳細を見る -
2019/02/21
なな513さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5母乳との混合で夜主にミルクを飲ませます。 アイクレオは他のミルクと比べてミルクの味が濃くて香りがいいです。栄養もあるように感じます。 おっぱいが好きなのでメインはおっぱいですが、ミルクからもしっかり栄養がとれているおかげか、成長曲線にあてはまったいい曲線で大きくなってます。 詳細を見る -
2019/06/14
sakura1202さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたのでそのまま家でも使用しています。甘過ぎる為にミルクが良くて母乳を嫌がってしまうと困りますが、味、色、香りが母乳に近いというので安心して飲ませられます。赤ちゃんも美味しそうに飲んでいますが、たまに便秘になるのが気になります。 詳細を見る -
2019/02/14
りこなおさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5他社製品だと吐くことが多く舌にも白いあとがたくさんついていたが、アイクレオに変更してからはそれがなく値段も他より高く安心です。 数ヶ月変更していませんご飽きずに飲んでくれます。母乳のあとすぐにあげても嫌がりません。べんも問題なしです。 詳細を見る -
2019/02/14
mi720さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5出産して間もなく、病院で各メーカーの粉ミルクの話を聞きました。この粉ミルクだと一番母乳の成分に近く、栄養価も高いと知りました。また、産院でも同じ粉ミルクを使っていたことから、ずっとこの粉ミルクを使っています。便も便秘になることなく、ずっと調子が良いです。 詳細を見る -
2019/02/21
megu0511さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5上の子で使ったので使いました。とてもよく飲んでくれました。匂いも色もとても母乳に近いきがします。値段は少し高めではありますが、安心して使っています。 量販店のベビーコーナーにも今は置いてあるので、最安値を探りながら一気に買っています! 詳細を見る -
2019/02/21
れなまやさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5母乳が出なくなった私には、母乳に近い色と味のアイクレオがあってると思い、子供に飲ませてみたところ、飲みっぷりも良いのと成分表記見たところ、赤ちゃんに必要な成分が殆ど含ませており、母乳が出なくてもアイクレオで充分育っているのでこれからも使い続ける予定です。 詳細を見る -
2019/06/14
おちゃかさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用してたので、そのまま使用してます。 主に母乳をあげていますが、寝る前や離乳食に混ぜたり、主人に育児を変わって貰う時など…活用してます。ほかのミルクをあげたことが無いので美味しいのか分かりませんが、よく飲んでいるので好きなんだとおもいます。 詳細を見る -
2019/02/21
ちめさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5上のお姉ちゃんの時からアイクレオを愛用しています。フォローアップも。産院ですすめられて。でも難点は持ち運びの時に小分けの袋の値段が高すぎること。他社はキューブがでてて楽でいいなと思います。他のは飲ませたことがないのでわかりたせんが。 詳細を見る -
2019/02/14
みやこんぶ2号さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5私は息子が生まれてすぐ母乳が困難になったためとても粉ミルクには助けられました。出来るだけ母乳に近い成分を飲ませたかった思いが強かったです。そして何より量をとても飲む子だったので腹持ち具合や使いやすさがとても良いところが良いです。 詳細を見る -
2019/02/14
ゆーふぉりあさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使用していたので使用しています。ほかのミルクを使ったことがないので比較などはできませんが、よく飲んでくれるのでおいしいのかな、とこちらまで嬉しくなります。便のでもとてもいいです。液体ミルクも使ってみたいです。 詳細を見る -
2019/02/20
おかか822さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたため、名前を覚えていた。退院後は、色々な粉ミルクを調べたが母乳に近い成分だったり、飲みの食い付きなどもありそのまま使用した。産院で色々なメーカーのサンプルを頂戴していたので、色々使ってみたが子の体に大きな変化は見られなかったので、違くても問題はないと思いつつ、アイクレオを使ったので今も元気です。 詳細を見る -
2018/12/20
ゆーこーままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5仕事など出かけるときにもお願いしやすいです。 栄養などもしっかりしているので 母乳だけだと食べるもので補えるのかなど不安もあったので少し安心できました。 合わないミルクだとうんちが出なかったり硬くなったりがありました。 何個か試して合っているミルクを探し出すのが少し大変かもしれないですが、 その後はとても楽でした! 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。