cozre person 無料登録
☆5
48%
☆4
43%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.22 23位
子どもの反応 4.43 2位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/20
    avator はる1224さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    最初完母で育てていたからか 買っておいた粉ミルクどれを試しても飲まず、、 困り果てて母乳に近いミルクを探した結果 たどり着いたのがアイクレオでした! 今はわかりませんが当時はお試しセットがあり そちらを注文して飲ませてみたところ すんなり飲んでくれました(。???。)" 他のミルクより値段が高いので 次からは違うミルクでも飲むかな?と 試してみたところ 飲んでくれるのはアイクレオだけ、、、 それからはフォローアップも全て アイクレオで対応しました! 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 11090808さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    最初に産院でいただいたミルクは私が少し匂いが苦手だったのでミルクを作るのが辛かったです。 子どもは生後2ヶ月頃から哺乳瓶をいやがるようになり7ヶ月頃に哺乳瓶でお茶を飲めるようにはなったのですが、ミルクは飲まずでした。 私が妊娠し母乳の量が足りなくなったようで9ヶ月頃にアイクレオのミルクをあげるとすんなり飲んでくれました。 他のメーカーのものは少しだけ飲んで残していたので子どもも気に入っていたようです。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator makosukeさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    値段が高いし 外出用の小分けも100ml用しかないから使いづらいし、溶けにくいからお湯を入れたら急いで振らないといけないから使いづらいけれど、こどもが体質にあっているのか 明治ほほえみで下痢ばかりだったのに、快便で 朝夕必ず同じ時間に排便がある。 あと美味しいのか 他の試供品を試したらあまり飲まなかった。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator さと229さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院でしようしていたので、引き続き使いました。 他のミルクをサンプルで試しましたが、一番自然な甘さで、濃すぎず子どもがグビグビ飲んでくれたのがアイクレオでした。 成分も母乳に近付けているので、安心してあげられました。 スクスクと病気も怪我もなく、早生まれだけど同い年の子に負けないくらい大きめに育ってくれています。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator さちりくさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    私はあまり母乳が出なかったし子どもも小さく生まれて少し小児科に入院していたので初めから混合でした!母乳はママしかあげられませんがミルクだとパパもあげられるしお出掛けにも場所を選ばずにあげられるしおばあちゃんに預けることもできよかったです!お金はかかりますがそれ以上にメリットも多く感じました! 詳細を見る
  • 2018/09/26
    avator みとるさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    アイクレオは生まれた時から使っているためかガブガブのみますが、ほかのミルクに変えると味が違うのあまりのみが良くないです。ほかのミルクに比べると値段が高いのが難点かなとおもいます。 持ち歩くときはほかのミルクのスティクタイプをかっています。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator chinapekoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    私が赤ちゃんだった頃から、私の母が使用していました。私も3人子供がいますが、みんなこの商品を飲んでいましたし、飲ませています。価格はそれほど安くはないかもしれませんが、混合で育てているので母乳にできるだけ近づけて考えられているという部分がとても魅力的です。 詳細を見る
  • 2018/09/26
    avator やもやもやもさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    アイクレオは値段は高いですが、成分が良く、子供も美味しそうに飲むので、とってもオススメです。私は母乳の出が悪く、完全ミルクだったので、尚更成分が良いものを求めていたこともあり、アイクレオはとても合っていたと思います。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator ちい9さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    出生産院で使用していて栄養バランス面で最善のミルクと聞いたから家に戻ってからも引き続き使用しました。 作るのもお湯に溶かしやすく簡単で、持ち運びに便利なスティックタイプもあります。 フォローアップミルクに切り替えてからは水と牛乳で割ったりして与えていました。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator つここさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    食塩含有率が低く、より母乳の成分に近い、と聞き、品質の良さから購入しました。産院にも勧められた商品でした。ただ、少しお値段が高いので、完全ミルク育児でしたら使用できなかったかもしれません。家族がミルクをあげる時や、私が出掛けている際に使用していました。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator @1122さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    初めの1ヶ月間は母乳メインで足りなさそうな時は、産院で使っていた粉ミルクを使用してました! でも1ヶ月過ぎた辺りから便秘になってしまって、毎日綿棒浣腸をしていました。 しないとウンチ出ないのも困るので お兄ちゃんの時も同じ事になって 保健師さんにアイクレオを進めてもらって 変えたらウンチが出るようになりました! なので今度も変えてみたら、 やっぱりウンチが出るようになりました! 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator さよたそさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使用しており、信頼できると思い使用し続けました。 お値段もミルク売り場で1番お高いのもあって、1番質の良い安心できるものなのかなと勝手に思っていた事もあります。 使い勝手などは他のメーカーのミルクと変わりないです。 缶の切り口の形が多少違っていた事くらいでしょうか? 詳細を見る
  • 2018/09/26
    avator yuy.さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    母乳との混合だったので、母乳授乳後にすぐあげる為、少しぬるめのお湯でも溶けやすく、とても作りやすかった。おかげでスムーズにミルクをあげる事が出来た。味も良かったみたいで、子供も嫌がらずにゴクゴク飲んでいた。 離乳食が始まってもあまり食べず、ミルクの方を良く飲んでいた。 一度外出先で他社のミルクをあげた時、便秘になってしまい、辛い思いをさせてしまったが、このミルクだとほとんど便秘にはならなかった。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator げしたんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    粉も溶け残りなく綺麗に溶けて作りやすいです。飲みっぷりもよく、ごくごくと休憩なしで一気に飲み干してくれます。母乳メインでミルクは1日1回しか飲んでないのですが、母乳もミルクもたっぷり飲んでくれます。便も1日に1~2回しっかりたっぷり出てて問題ないです。 とてもいい商品だと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/26
    avator むきむきさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    自宅だと使い勝手は良かったが 外出中は固形タイプのほうが 使い勝手はいいなと思った。 子どもはミルクはごくごくと 飲む方だったのですぐにミルクが なくなることが多かった。 もう少し値段が安いと金銭的にも いいのかなと思った。 詳細を見る
  • 2018/09/26
    avator たたきちさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    蓋が折れてすりこぎ代わりになるので、泣いている赤ちゃんを抱きながらでも片手で調乳できて助かります。他のものをあげたことがないので比較はできませんが、飲みも良いです。母乳だけのときと比べて便も安定して出るようになりました。 詳細を見る
  • 2018/09/26
    avator あ0921さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    生まれた頃から産院でアイクレオは母乳に1番近いとすすめられ、混合であたえてました。アイクレオは便もスッキリ出ていたと思います。少し値段が高く、他のミルクも試して見たのですが、便が出なくなってしまいまたアイクレオに戻した記憶があります。生まれた頃から飲ませてたのもあるのかよく飲んでいました! 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ひみちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使用していたので現在も続けて飲ませています。アイクレオは母乳に近い味や、母乳で足りない栄養を補うところが良いと思います。また、1日に1回は必ず排便もあり安心してアイクレオミルクを使用しています。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator miyuu☆さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院で使用していたので、退院後もそのまま継続して利用していました。母乳とミルクの混合で育てたかったのですが、母乳がほとんど出ずに赤ちゃんが泣いてしまい、自分も辛くなってしまい退院後すぐに完全ミルクにきりかえました。母乳があげられなかったので、少しでも母乳に近い物を、良い物をと考え少し値段は高めでしたが卒乳までずっと利用を継続しました。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator こざるmomさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院で用意されていたのがアイクレオだったので、引き続きアイクレオを現在も飲ませてます。試しに他の粉ミルクを飲ませた事もありましたが、あまり飲まず結局ずっとアイクレオです。 金額的には少し高めなのでもう少し月齢経ったら他のにもまたチャレンジしてみようかと検討中です。 詳細を見る
前へ
12/54
次へ

粉ミルクランキング