- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/20
たいぷー81さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産まれてすぐは、違うメーカーの物を飲ませていましたが、3カ月頃からあまり飲まなくなり、アイクレオに変えてみたらまたゴクゴク飲んでくれるようになりました。成分も母乳に近いし安心して使用できるところもとても魅力的でした。 詳細を見る -
2018/12/20
mk.lvさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5一人目の時も飲み方がとても良く、美味しそうに飲んでいました。二人目の時はほとんど母乳なのでたまに飲ませる程度なので、普通だと思います。他のミルクと比べて飲ませたことがないので分からないですが、産院でも使用していたのでこのまま使用するつもりです。 詳細を見る -
2018/09/26
りもちゃみふさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5やはり母乳だけだと親の疲労感は半端なかったのでミルクもあげてました。アイクレオを主にあげてましたが、たまに人から貰う違うミルクメーカーをあげると嫌がったりしました。母乳離れよりミルク離れの方が遅くて止めるのも大変でした 詳細を見る -
2018/12/20
ゆきの517さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5私は出産前は完全母乳で育てるつもり満々でした。しかし、新生児期に乳腺炎を4回も繰り返してしまい、泣く泣く、ミルクを使うことに決めました。何もわからずお店に行き、おすすめを聞いたところ、出会ったのがこのアイクレオでした。お値段は少し他のものよりも高いですが、母乳に一番近いということを聞き、これに即決しました。いま三回食になり、フォローアップミルクを考え中ですが、もちろん、アイクレオさんにするつもりでいます。 詳細を見る -
2019/02/20
りんご0801さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使っていた粉ミルクから移行したので飲んでくれるか心配していましたが、アレルギー症状も出ずすんなり飲んでくれました。うんちの変化もなく安心しました。値段は少しだけ高かったですが、先輩ママさんの勧めもあったので信頼して続けることができました。 詳細を見る -
2018/09/26
にぁきさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院でおすすめされて購入したのですが、他のミルクと違って飲みが良かったような気がします。基本は母乳になるのですが、双子で足りない事が多いので間のミルクでもバランスがしっかりとれていてとても良かったと思います。 詳細を見る -
2018/12/20
はちひなさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5出産した産院で使っていた為、退院後もそのままアイクレオにしました。子供が嫌がる事なくよく飲んでくれています。他のメーカーの物を使った事が一度もないので比較は出来ないのですが、現在使っている限りでは缶の開け閉めのしやすさや、スプーンでの測りやすさが気に入っています。お湯にも溶けますし、母乳に成分が近いというのも惹かれますし特に不便を感じた事はないのでこのまま使い続ける予定です。 詳細を見る -
2019/02/21
yooonさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5主に母乳ですが、産院で体重増加のため飲ませていたので家でも飲ませていました。 母乳のあとは、あまり飲まず…160mlのうち いつも20mlほど残していました。離乳食を始めてから 哺乳瓶を加えなくなり 自然と辞めました。母乳は引き続き飲んでいます。 詳細を見る -
2020/01/27
あーみん48さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5自分が赤ちゃんのときに飲んでいたもの(名前は変わっているが)と教えられ、産院でも使用していたし、アイクレオの無料の育児相談でも親切にしていただき、子どももしっかり飲んでいたのでアイクレオを継続して使いました。他のミルク(試供品などで使ってみた物)と比べると少し溶けにくいような気はしましたが、気になるほど溶けにくいわけでもなかったです。 詳細を見る -
2018/12/20
ちぃびさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5アイクレオを飲む前は便秘をしていましたが,アイクレオにしてからは便秘はなくなりました。 子どもも嫌がらずに飲んでくれます。 でも値段が一番高いミルクなので,それだけが不満です。 もっと安くしてくれても良いんぢゃないかなと思います。 詳細を見る -
2019/02/21
まいこ73さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5栄養素が母乳に近いという点に引かれて 使用していました。 缶の口から出すのに若干すりきりがやりづらかったですが、子どもがよく飲んでくれていたのでそのまま購入していました。 便もよく出て、安心して使っていました。 詳細を見る -
2018/12/20
haruくんママさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5少し、他のミルクに比べると価格が高めです。でも、産まれてからずっと同じミルクしか飲ませてないのですが、飽きずに飲みがいいです。母乳に近い栄養成分なので、安心です。便秘もすることなく、しっかり出てくれます。 詳細を見る -
2019/02/14
いけちょんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5とっても使いやすく、子供もよく飲んでいました。 ミルクの子は便秘気味と聞いていて、飲み始めた頃は便秘気味でしたが、気にするほどではありませんでした。 値段は他のと比べて少し高い気もしますが、総合的にとてもよかったと思います。 詳細を見る -
2019/02/21
匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5使いやすさは他のミルクとさほど変わりませんが新しく開封するとき密封用の蓋がアルミで薄くて爪の間が切れたりしたのでそこは注意が必要かと思います あとは便秘が治りましたし機能性にしては満足という感じです。 詳細を見る -
2018/12/20
ゆかyさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使用していたのを、そのまま使ったという感じですが、試し飲みした感じ、とても甘かったです。 母乳が出にくかったですが、その時に自分の母乳を舐めてみたことがありますが、とてもアイクレオと同じ味がしました。 また、他のメーカーのミルクでは吐き戻しがありましたが、アイクレオではなかったので、今までフォローアップ共に使用してます。 詳細を見る -
2019/02/14
初めての双子ママさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5他のミルクと比較していないのでよく分からないのですが、産院で使用していたため同じのを購入して、使っていました。母乳の成分に近いので良かったと思います。よく飲んでくれました。便秘になることもなく、現在も同じメーカーのフォローアップを使っています。 詳細を見る -
2018/12/20
ゆいちゅーたさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使っていたのでそのまま継続して使っています。 値段は正直高いですが母乳に近いのと溶けやすい、成分も安心できる点から使っています。 息子もミルクを嫌がらず飲んでくれるので好きなようです。 ミルクだと便秘気味になりやすいと聞きましたが今のところそのような様子もなく機嫌よく過ごしてくれてます。 詳細を見る -
2018/12/20
ゆちぽさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5主にアイクレオのミルクをたまに飲ませますが、子どももとても良く飲んでくれます。私は母乳育児メインのため小さい缶のタイプを買いましたがそれでも使い切ることができなかったため、母乳メインでほとんど粉ミルクを飲ませることがないママさんはスティックタイプのものを買うと無駄にすることがないのかなと思います。期限切れのものはコーヒーなどに溶かして使い切りました。特に便秘になることもなく子どもはごくごく飲んでくれました。 詳細を見る -
2018/12/20
みさきち84さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5ピンク色の缶で見た目も可愛くスティックタイプも少し小さめの間もうっており お出かけの時も旅行のときも便利です。らですがなかなか薬局に売っておらず ベビー用品店でかっております。 とかした時の色がほかのミルクとちがい すこし黄色いです笑 詳細を見る -
2018/12/20
jjjuriiiさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5母乳もミルクもよく飲み、便も良いものが出ている。小さく産まれたが、ちゃくちゃくと体重が増えている。母乳をあまり上手に飲めないので、少し心配だが、母乳に近い成分なので、安心して使用している。少し溶けていない時もあるが、サッと溶けてくれるので、夜間のミルク作りもスムーズに出来る。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。