cozre person 無料登録
☆5
26%
☆4
46%
☆3
26%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
子供にとって良い 4.07 9位
信頼できる 4.43 4位
補償内容が良い 4.0 9位
手続きが容易 3.9 15位
返戻率や貯蓄性 3.83 18位
学資金の受取 4.2 2位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-8ヶ月
1/1
  • 2019/09/20
    avator ALISSSさん 加入時のお子様の年齢:生後6-8ヶ月
    5
    子供の学費はとてもお金がかかると聞いていました。その時にポンと用意出来るような額ではないので生まれてすぐから始めました。東京海上日動さんで学資保険を始めています。不満な点は1つもなく素晴らしい提案をして下さったなと感謝しております。将来のお金への不安が減って安心しているところです。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator M100さん 加入時のお子様の年齢:生後6-8ヶ月
    4
    学資保険を何社か検討したが、内容はほぼ変わらないように思いました。返戻率、貯蓄性も良いとは言えない(保険より良いものがある)が、学資保険にはとりあえず入っておぃたかったのと信頼している営業マンがいて手続きなど簡単にできるので加入しています。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator はちこう0912さん 加入時のお子様の年齢:生後6-8ヶ月
    4
    子どもが生まれ将来のお金のことや、どれだれ自分達が子どもにお金を残せるか、これからかかる費用など心配になり家族全員の保険を見直しその際に加入した 掛け捨てではなく、将来子どものため、自分たちが亡くなった時にかかる費用なども考えより多く残せるよう、また子どもに引き継がせた時に説明をして納得できるかなと思ったので加入した 詳細を見る
  • 2018/10/24
    avator 8ひまわり7さん 加入時のお子様の年齢:生後6-8ヶ月
    3
    保険の内容については、正直はっきり覚えていませんが、信頼している保険屋のおばちゃんに勧められたので良いと思い、主人と相談したうえで加入しました。 安いのにしっかりしているという印象はあまりありませんが、子どもの将来のために頑張らなければと思っています。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator みままをさん 加入時のお子様の年齢:生後6-8ヶ月
    3
    今月入ったばかりなのでまだわかりません。それに保険屋さんに訪問していただき、主人と保険屋さんで話をしていて私は子供に授乳したりお世話をしていたので話を聞いていないので詳しく知りませんが、旦那はこれが1番いいと言っていました。学資保険はこれで大丈夫そうなので、あとは医療保険を探してる途中です。 詳細を見る
1/1

学資保険ランキング