cozre person 無料登録
☆5
64%
☆4
30%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.56 117位
ストーリー 4.43 123位
テーマ 4.35 165位
子どもが気に入ったか 4.49 61位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/05/30
    avator ドン2さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    難しくなくきんぎょを一生懸命探していた。ただ読むだけでなくパズル感覚で読めて遊べる。絵もかわいく子供が喜んできんぎょを探していた。見た目、内容ともに興味がわき、親が見ても読んであげたいと思いこの本を選んだ。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ジュリ0609さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    絵が可愛く、色もはっきりしていて子どもが好きそうな絵本です。 しっかりと話を聞いて、きんぎょがどこに逃げたか探して楽しんでいました。 大きくなると自分で読んで、探してと何度も楽しんでいます。 また大きすぎないので持ち運びにも良いかと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ekaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    子供が覚えやすいし、一緒に楽しめたし、わかりやすい絵本でした、指差ししながらきんぎょをどこだーと探す感覚で楽しめる絵本でした。子供が興味が湧く楽しみがありました。みんなで探して読めるのも良かったです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator てんらんもんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    まだこどもがちいさく内容が理解できてなかったのですが読み聞かせているこっちが楽しかったのでもう少し大きくなってから読み聞かせるのが楽しみです。 金魚はどこかな?とコミュニケーションをとりながらできるのでとてもいいと思いました 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 桃ぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    健診の待ち時間に子供が自分で持ってきた本だったのでそのままその本を読み聞かせしました。簡単な絵でカラフルで一緒に探しながら読み聞かせ出来たので良かったなと思ってます。指を指しながらあっ!あっ!と言っていたのでいい本だなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator まめんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    小児科の待合室で読み聞かせました。絵がとてもカラフルで、子供が興味を示しそうだと思います。一歳児なので、お魚探してみようと言っても難しいですが、カラフルなタッチの絵なので、指差してお喋りしたりしていました。コミュニケーションを取るのにはとてもいいと思う。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator うちはるさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    まず絵が色鮮やかで子供がとても興味をしめしました。 金魚をはじめ、そのほかにも食べ物や乗り物など色んな絵が描かれているので、これは何かな?と、一緒に覚えることも出来ました。 ページに隠れている金魚を探すのもとても楽しそうでした。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ひびちんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    色鮮やかな絵本なので、子供もじーっと見つめていました。そのページごとに金魚を探す遊びも出来て少し大きくなっても楽しめると思います。金魚をまだ見つけることが出来ないのでこれから成長して、一緒に見つけれるようになるのがたのしみです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator まるたろさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    ネットの口コミを見て購入しました。お菓子やくだものが描いてあるページでは食べるふりをしたり、お気に入りのぬいぐるみに食べさせてあげようとしたり、新たな一面を見ることができました。まだきんぎょを探すということはしませんが、何回も読んで!と絵本を持ってくるので本人はだいぶ気に入ってくれているようです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator かな1227さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    出産祝いで頂きました!周りの評価も高い絵本だったので嬉しかったです! 読み聞かせし出した時は、子供らあまり分かってない様子でそんなに絵本に集中してない感じでしたが、少し成長すると金魚を目で追って指さしたりするなど反応が出てきて、興味をもってくれるようになりました! 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ささききちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    「どこどこ?」と聞かれるのが好きな時期なので、金魚をさがすのが楽しそう。 指差しをすることもブームなので、金魚以外のイラストや物でも「あ!あ!」と指差しをして楽しんでいる。 また、絵も可愛くてほっこりする。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator xxx.mさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    ・子ども自身が好きな絵本 ・読んでるこっちもすぐ読み終わるので助かる ・親子でリアクションしながら読めるところもいい ・絵が見やすい ・文章が簡潔で子どもにわかりやすい ・すぐ読み終わるほど短いので子どもにとっても理解しやすい 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator dora0615yさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    きんぎょを探すのが楽しくてもう一回を繰り返していました。最初はどこにいるのかもわからず、すぐに私に求めていましたが、慣れると自ら探すのも楽しめて、親子でとても楽しませていただきました。 他にもポカポカシリーズに私がはまり何度も何度も読みました。絵本がこんなに心温まるものだと再び気づかされました 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    ネットで評価が高かった為購入しました。まだ5ヶ月なのでお話は分からないかも知れないですが、手で金魚を触ろうとしたり、目で追ったり、舐めようとしたり、興味を示して笑ってくれます。他にも大森裕子さんのへんなかお、へんなおばけという本を購入。こちらは物語では無いですが、お気に入りで、ほぼ毎日読んでいます。アンパンマンやくまのジャッキーの本はプレゼントして貰いましたが、文章が多いので、まだ時期が先かなぁと思っています。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ichi-kさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    親戚から頂きました。可愛い絵で、金魚をさがすというだけの話なので、まだあまりよくわかっていないこどもでも楽しめそうでした。ただ、うちの子がまだ絵本の内容よりも本そのものを持ったり食べたりすることの方が好きなので、絵本として楽しめるのはもう少し先なのかなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ともみんんんんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    金魚を指さしてこれ!と楽しそうに読んでいる。絵が沢山描いてあるので他のものを知る機会にもなった。色使いが綺麗なので見ていてわくわくする。絵本は動物に興味を持ち始めた娘のために祖母が選んで買ってくれた。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ★りか★さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    出産祝いとして頂きました。絵がカラフルでポップな感じなので子どもも読み聞かせを聞いているというより、絵を楽しく見ているという感じでした。絵本のページ数も少なく、また文字数も多くないので月齢の浅い赤ちゃんにおススメの本だと思います。一緒にきんぎょを探しながら読んであげると、ニコニコ聞いているので11ヶ月の息子も気に入っている一冊です。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator りるらさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    お兄ちゃんの時に買った本で娘が絵に興味を示したので読んであげています。楽しそうでした。まだじっと聞いているというより、本をめくりたいといった感じです。もっとたくさん色々な本を読んであげたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator なっちゃん✳︎さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    男の子、女の子に関係なく、また本自体は乳児向けだとは思いますが、子どももすごく興味を持って指差したりして楽しめる本だと感じました。 絵の雰囲気も可愛らしいので個人的にもすごく好きな本のひとつです。 おすすめです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ろびぴ55さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    4
    きんぎょが紛れて隠れてて探したり見つけたときの表情が楽しそうだった。 絵本の絵のタッチもデザインもかわいくて大人も癒される1冊でした。 このシリーズはもっと増えて欲しいです。 子供もひとりで読んだりできるし、見るだけでも楽しいです。 詳細を見る
前へ
34/42
次へ

絵本ランキング