- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 5歳
-
2019/03/28
tynuさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5子どもが喜びそうだったので選びました。お昼寝や夜寝る前に読み聞かせをして寝ていました。興味を持って楽しみ、よく見ていました。年齢を問わず、長く楽しめる絵本だと思います。絵も可愛く、読み聞かせもしやすい長さのお話でした。親子で楽しませてもらっています! 詳細を見る -
2019/03/28
azs63さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5元は夫の子供の頃好きだった本の1つであり、絵が良いよと聞いていたので、一通り読んでから2度目からは絵を見て子供と細部まで質問しながら読み進めていくと楽しそうにしておりました。3歳頃からでも楽しめますが、5歳だと大家族の一人一人の個性を理解できるので、より楽しめます。 詳細を見る -
2019/03/28
reamomさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5幼稚園と病院で読みした! シリーズ化していていろんな話があります!中でもネズミ達の名前が面白いし、 ネズミ達を探しながら読んだりしてました それが子供にはおもしろかったんだとおもいます!まだまだシリーズをさがしてよんでみたいなぁとおもいます! 詳細を見る -
2019/03/28
ayaきのこさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5擬音語の本などはすごくよかったです。 だるまさんシリーズは、特にみんな、ハマって見入ってました。 あと、色彩豊かな本などもハマってよくみてました。男の子はまた働く車系は、大きくなっても好きです。また、仕掛け絵本は、ある程度大きくなって読み聞かせしないと、せっかくの仕掛けが破られたりして、残念な時がありました。 詳細を見る -
2019/03/28
machichebさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5絵が細部まで細かく描かれており、子供の興味を惹くと思います。小さなねずみの世界と自分の住む世界の共通点を感じられ、創造力を掻き立てられそうです。個人的に好きなシリーズなので選びましたが、みなさんにおすすめできる楽しい作品だと思います。気に入ればその他のシリーズ作品を続けて手に取れるのも魅力です。 詳細を見る -
2019/03/28
わかめさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5昔親に読んでもらった本だったので、こちらを選びました。まだ子供がいない為、姪に読んであげました。5年ほど前の話なので鮮明には覚えていませんが喜んで見ていたと思います。話の内容もですが、たくさん出てくるネズミたちに喜んでいました。自分の子供も少し大きくなったら読んでみたいです。 詳細を見る -
2019/03/28
yuritterさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5現在産休中ですが、保育士です。 絵が中心で、大型な絵本なので、3から5歳の子どもたちが同じように楽しめます。 「ミッケ!」のように、文章に出てくるねずみを探す楽しさもあり、季節ごとに絵本があって、毎月でも読んであげたい内容です。ご兄弟がいるご家庭でも楽しめるのではないでしょうか。 詳細を見る -
2019/03/28
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5自分が子供の頃持っていた本格実家に残っていたので読み始めました。長さもちょうどよく、絵に仕掛けがたくさんあるので子供も読んでいていろんな発見があり楽しそうです。また、赤ちゃん〜大きな子までが登場するので、自分より、小さい、大きい、と比較して何か感じているようです。 詳細を見る -
2019/03/28
ぶぅぅぅーさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5以前勤務していた保育園で子ども達にこの絵本の読み聞かせをしたことがあります。子ども達が絵や文章を楽しみながら、次はどうなるんだろう?と想像を膨らましながら楽しめる絵本だと思います。見ている子ども達や読んでいる大人、両方ともウキウキしながら楽しめる一冊です。 詳細を見る -
2018/08/31
えつのんさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4保育園から毎日1冊絵本を持って帰って読み聞かせをします。その際に子供が選んで持って帰ってきた絵本の1冊にこれがありました。 11ぴきのシリーズは好きで何冊か読んでいます。 まだ子供が、読むには長いですが読み聞かせするにはちょうどよく、ストーリーも好きです。 詳細を見る -
2019/03/28
シいさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4読み聞かせをしたのがだいぶ前の話なので内容はあまり詳しく覚えていませんが、保育園の実習で行ったときに園児に読んであげた本でした。たくさんのネズミがでてきて人間のような生活をしている様子が描かれていました。絵が可愛くて綺麗な作品だなと感じました。 詳細を見る -
2019/03/28
えびかにさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4私は保育士なので仕事でこの絵本を読み聞かせしました。この絵本のシリーズは私が子どもの頃から気に入っているシリーズなので選びました。字が小さいので読みやすさで言うと評価はいまいちなのですが、絵が細かく描かれています。絵本の効果を研究した方の研修に参加した時にこのシリーズの絵本もピックアップされていました。細部に描かれていることも子どもたちがじっくりと見て読み取れるように、ページをめくるまでの時間はゆっくりと取りました。子どもは絵から情報を読み取るそうなので、読む際には文が読み終わったからとすぐに次へ進むのではなく、子どもたちの反応を見てページをめくるタイミングを考えながら読むといいかと思います。絵からの情報量が多く子どもが楽しめるおすすめの一冊です。 詳細を見る -
2019/03/28
gusanさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4甥を寝かしつける際、絵本を読みました。 保育園で絵本の貸し出しをしており、自分で選んで借りてきたようです。 自分自身も幼い頃読んだことのある絵本だったので懐かしく読ませて頂きました。絵挿絵も可愛く見やすいですが、寝かしつける際に読むには少し本のサイズが大きく腕が疲れてしまいました。 詳細を見る -
2019/03/28
みにぞーさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4絵が可愛く子供からのリクエストで選びました。たくさんのネズミたちの違いや性格を小さいながらに理解し、話を進めていく中で自分の意見をきちんと話しながら一緒に見ていきました。 また、この絵本は違うシリーズも出ているので、この本読んで!と持ってきてくれる時は大体同じ種類の違うシリーズを持ってくるので子供達の中でも気に入っていたり、一緒に考えたり、好奇心、興味をそそられるところがあるのだろうなと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。