- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/05/30
ビックマミーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4知人からいただきました。絵がかわいくて わかりやすい内容になっています。 子供たちの反応もとてもよいです。 上の子が下の子に読み聞かせをしてくれることもあります。 絵本を読んでいるときは子供達も静かに真剣に聞いてくれます。 大人子供関係なくみんなで楽しめる本になっています。 詳細を見る -
2018/05/30
ciccaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4まだいいお顔の意味はわからなそうですが、絵に興味を持ち反応します。どのページを見ても嬉しそうです。また、いないいないばあなど三冊セットのものを持っていて、どれも嬉しそうにします。もう少し月齢をこえた方が真似をしたりするのかなと思ったりもします。 詳細を見る -
2018/05/30
ひびかいさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4まだ6か月でただ絵を見ている、なにか話されている程度でわからない様子ではあったが、何回も読んでいきたいと思った。 この本をよんだあと、これのせいかわからないが、いいお顔と同じかおをするようになったので驚いた。以外にわかっていたのかもしれない。 詳細を見る -
2018/05/30
..amさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4優しい絵で落ち着いて見れるかなと思った。 繰り返しで 分かりやすいので、内容的にも良いな?と思った。 はじめは食べたいばっかりだったけど 毎日読んであげると手をパタパタさせて喜んでくれている様子が見れた。 私がこのシリーズが好きなので読んであげたかった。 詳細を見る -
2018/05/30
arichaaaanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4うちの子は絵本が大好きみたいです。読み始めるとじーっと本をみてにこにこしています。たまに声を出してみたり。読み終わると私の顔を見てまたにっこりとします。 この本は友だちも持っているといっていて、子どもの反応がよかったしかわいいよと言われたので購入 詳細を見る -
2018/05/30
neonaeさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4寝る前に読み聞かせをしていますが、はじめての時からじーっと絵本の方を見ていました。穏やかな文章なので、寝る前に落ち着かせるのにいいです。早くページをめくって欲しそうにしています。最近は絵にてを伸ばすようになりました。 詳細を見る -
2018/05/30
ミレイさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4この絵本を読んだときに、何回か繰り返して読んでいるうちに、真似をしていい顔をするようになりました。 コミュニケーションにもなったりもするし、一緒に笑いあったりしてとても楽しい時間になりました。 絵本は本屋で実際手にとってめくってみて、選びました。ネットにも絵本は色々ありますがやっぱり開いて見てみないと、自分が読んであげたいか、楽しそうか分からないものだと思います。 詳細を見る -
2020/03/11
ミキホさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4義理母が毎月絵本を送ってくれます。その中にあった本でした。今はたくさん絵本があるのに、この絵本よく持ってくるので何回も読んでます。動物をテーマにしてるのが惹かれるんでしょうね。毎回ワンワンとかって指さして言ってます。動物をテーマにしてる絵本は親も読みやすいので有難いです。 詳細を見る -
2018/06/07
kazhaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4私自身はあまり好みの絵ではないので少し考えましたが同じ著者の「いないいないばあ」という絵本を子どもが気に入っていたため購入しました。「いないいないばあ」のほうが笑ったり声を出したりと反応はよいですがまだ4ヶ月ですので気長に読み聞かせようと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
yxcさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4絵本を見ると興味をもちはじめて、ちかくによってきて、絵本をきくというよりは絵本の中の色のついた絵をみて喜んで笑っていました。まだ、ちいさいので、絵がおおきくて、わかりやすい絵本を選びました。 いまではお気に入りです。 詳細を見る -
2019/02/12
まいちぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4大きな絵なので子供が興味を持ちそうで文書も長くなくて読みやすいと思いました。 最近よく真似をするようになったのでもう少し年齢が上がるといいお顔って言ったらしてくれるようになりそうなのでいいと思いました。 他のシリーズも持っていますがどれも子供が分かりやすく真似をしやすいと思いました。 詳細を見る -
2018/06/07
mn0506さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4内容も絵も簡単なのでわかりやすい。短いので小さな子でも飽きない。普段の生活にいきるような内容なので読んであげやすいです。いいおかおは?って言いながら読んであげています。子供も絵本をじーっと見ながらしっかりと聞いています。 詳細を見る -
2018/05/30
mick4040さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4出産祝いに、10年来の付き合いの出版社に勤める友人から3冊セットで頂きました。 まだ2ヶ月になったところだったので、読み聞かせてもわからないだろうな?と思いながらも、一緒に寝転んで時折顔を見ながら抑揚たっぷりに読みました。昔からある、私が子供の頃も読んだ懐かしい絵本は、優しいタッチのイラストが可愛らしく読んでる方もほっこり。 まだあまり感情表現のなかった息子は笑ったりはしませんでしたが、ページをめくると絵をじっと見て、本を閉じると怒って何度も何度も読まされました。いつか親子で朗読をするのが楽しみです。 詳細を見る -
2018/05/30
あん1さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4この本はお祝いで、保育士の先生から頂きました。 赤ちゃんのまだ、目で見えない時でも母親の声は聞こえているので、読み聞かせてあげると良いと聞きました。反応は薄いですが、だんだんと色んな反応をしてきました。 詳細を見る -
2018/05/30
がっちゃんひよままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4自分が子供の頃好きだった本をよく買って読み聞かせています。 出てくるキャラクターごとに声を変えたり、感情を込めて、楽しそうに読むようにすると子どもも喜びます。 色んなお話を読み聞かせてあげたいです。 繰り返し同じ本を読んでいるうちに、子どもが覚えて、一緒になって読んでくれるので、わたしもとても楽しいです。 詳細を見る -
2018/11/13
yumi_331さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4リズムもいいのでなんとなく子どもも真似して声を出してくれていた。大きくなってからはにゃんにゃん,ぞうさん等一緒に繰り返してよんでくれるようになった。 友だちの子ども(3歳後半)は自分で読もうとするなどこれから先にも使えそうでいいと思う 詳細を見る -
2018/05/30
けいこ327さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4いないいないばぁ、と3冊セット出いただいた、いいおかお。とてもニコニコしていたのでお顔が載った絵本を読み聞かせてあげようと思い、選びました。始めは絵を触るばかりであまり聞いてくれませんでしたが読む時に抑揚を効かせて読むととても興味津々になってくれました。手をぱちぱちてみたり、声を出して笑ってくれたり。読んでいてもとても嬉しい気持ちになりました。 詳細を見る -
2018/05/30
みゆき0317さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4この絵本はいただき物で、初めて読んだときは真剣とゆうか、あまりわかっていなかったのかな?と思いました。 今は2歳になりますが、読むといいおかおをしてくれます(^_^) 現在妊娠中で、次の子供にも読んであげたいと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
あゆみままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4猫ちゃんの表紙が印象的だったので購入しました。最初の頃はあまりだったようですが、毎日読んでるうちに大好きになったようでした。このシリーズは何冊か読んだことありますが、どれも可愛いタッチなのでわたしも好きです。 詳細を見る -
2018/05/30
ちょちょいさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4古本屋で見つけて、何となく購入しました。さっそく帰宅してから読み聞かせたところ、本をペンペン叩いて喜んでいるようでした。それ以来、息子の機嫌が悪い時にはこの絵本を読み聞かせるようにしています。この絵本に出てくる動物たちの顔を真似すると、すごくよく笑ってくれます。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。