cozre person 無料登録
☆5
43%
☆4
45%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.91 493位
ストーリー 4.24 276位
テーマ 4.32 193位
子どもが気に入ったか 3.92 403位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/13
    avator こっちまんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    実家にあり私も小さい頃から読み聞かせてもらっていたので読んであげました。 小さい子でもわかりやすい内容で読み飽きない長さの本です。 いいおかおというとにこっとしたり楽しそうに読んでいます。 また最近は自分で本をめくりだーなど声を出しながら読んでいます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator Doooonaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    読み聞かせを始めると興奮して手足をバタバタとします。読み終わるまで集中して絵をしっかり見ています。猫や犬の鳴き真似をするとより楽しそうにしています。 他の絵本も何冊も読み聞かせしていますが子供のお気に入り絵本の一冊です。 子供が喜ぶ姿をを見るとたくさんの絵本を読んであげたくなります! 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator とくんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    絵がとにかく好み。 ストーリーは最初よくわかりませんでしたが、あの独特さが味なんだと思いました。 松谷さんシリーズは揃えていますが、中でもお気に入りの絵本です。 ほとんど毎日読んでいます。 他の絵本も揃えたくなります。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    2ヶ月くらいの赤ちゃんですが、よく目が合うようになってきたので、早いかなぁと思いながらたまに絵本を読んでいます。 自分が子供のときから知っている絵本から選びました。まだ読み始めて間もないですが、じゃあじゃあびりびりと単純な音が聞きやすいのかじっと見つめています。機嫌のいい時に繰り返し読んであげたいです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator びちょさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    自分が選んだ本ではなく1ヶ月に一回絵本が自宅に届くように定期購読しています。赤ちゃんの月齢に合わせた絵本が届くので便利です。色使いがはっきりしていてかわいい動物が出てくるので私は気に入っていますが、娘は猫より犬の方が好きなので犬の出てくる絵本の方が喜びます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ちゃー1209さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    ロングセラー本なので気になり買いました。同著者の「いないいないばあ」同様、絵がわかりやすく表紙を見ただけで子供は喜ぶようになりました。またストーリーというよりは0歳児でもわかりやすいように絵が大きく描かれて作られているので、小さい子にオススメの本だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ふじはら あずみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    出産祝いで頂いたので早速読み聞かせてみました。1ページ読み終わるごとに息子の顔を見ると、たのしそうにお喋りしながら、ニコニコ笑顔で聞いていてくれました。まだ内容は伝わってないとは思いますが、気に入ってくれたようです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ゆみこここさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    以前いないいないばあばあをよみきかせたら反応がよかったので、こちらもよみきかせてみました。最初はキョトンとしていましたが、2回目からはニコニコしだし、声をだして喜ぶようになりました。この絵が効果的なのかな〜と思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 凉310さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    三冊セットであったので購入しました。 簡単で覚えやすいし、こどももとても気に入ったようです。 自分で本棚から選んで持ってきては、読んでほしいと要求される回数が多い絵本です。 自分でペラペラとめくるのにもちょうどいい大きさ、紙の固さが良いです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator じんゆいさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    記憶は薄いけれど私自身も小さい頃読んでいました。私の母が好きなのか息子にと買ってきてくれました。息子がまだ自分で動けなかった頃は私が持ってきて読み聞かせてましたが、歩けるようになって絵本棚から自ら持って来て読んでと催促するようになりました。他のシリーズもいくつか持ってますが、この作者の絵本が息子にはとても気に入ってるみたいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator きぅいさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    自分で絵本を開きながら、動物を指差しています。 この絵本は、自分がちいさいころに好きだったので、懐かしさもあり購入しました。 言葉が少しゆっくりめの息子も好きな絵本のようです。 自分が読んだことのある絵本は、親子で楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator 美羽さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    鳴き声も一緒に入っており、鳴き声を声にだすと満足げにうふっと笑っています。 動物が出てくるところも親しみやすく、絵も子供にはわかりやすく大きいので、息子のお気に入りです。リズムにのって読めるので、そこもよい点だと思います! 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ぷよさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    いいおかお、いないいないばぁ、もうねんね、の三冊セットで買いました。保育士のお友だちから薦められ購入しました。初めての絵本としてとてもお薦めです。絵も可愛いとかではありませんが、わかりやすく見やすく子供も気に入ってます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator まろんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    0歳からの絵本でオススメされていたのでこの絵本を選びました。3ヶ月ごろはまだ読んでもあまり反応がなかったのですが、6ヶ月ごろから段々分かるようになって来たようで、特に「ばぁ」のところで笑うようになりました。お気に入りの絵本です。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ゆかじろうさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    子どもが最初に認識するのはやはり顔だろうと思って購入しました。読み聞かせてみるとしっかりと絵を目で追って大人しく聴いています。笑顔は年齢や性別国籍関係なく人を幸せにする力だと思うので、赤ちゃんにもきっといい影響があると思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator meke alohaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    最初の絵本にと両親からプレゼントされました。私が子どもの時にも読み聞かせをしていた本だったようで、選んでくれました。3ヶ月頃はキョトンとしていましたが、今1歳を過ぎ、顔が描かれているところを指差したりしながら聞いてくれています。真似っこまではもうちょっとかな。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator Eitomamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    知り合いの方から譲る受けました。最初は無反応でしたが、だんだん興味が出てきてネコイヌゾウと動物を指すように!いいお顔の意味も少しずつ分かってきたみたいです。文章が短く親も読みやすいと思いました。ただ絵はボンヤリした感じなので他の絵本に比べて淋しいなぁと感じました。 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator しっぴーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    やさしい絵に、文章もやさしいリズム、読んでいる私も「いいおかお」ついにこにこになります。 7カ月の娘は一生懸命静かに聞いてくれています。 もう少ししたら、娘も「いいおかお」真似してくれたら可愛いだろうなと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 麗樹さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    出産祝いとして「いいおかお」「もうねんね」「いないいないばぁ」の三冊セットを頂いた。 2ヶ月頃に読み聞かせをしたころはまだ興味がない感じだったが、だんだん本に興味を持ってきたように感じる。 私が小さい頃からある良い絵本である 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator さくママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    同じことば(フレーズ)の繰り返しが多いので、子供もまねしたり、「来るぞ来るぞ」と期待している感じがしました。猫など、小さい子でもなじみのあるキャラクターが出てくるので、絵だけ見て「にゃー!」などと覚えたことばを発したりもしていました。 詳細を見る
前へ
14/32
次へ

絵本ランキング