雪印ビーンスターク
ビーンスターク すこやかM1 缶の口コミ・評判・レビュー(3068件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/20
がっちゃん1209さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5初めてのこどもなので産院が用意してくれたミルクを信頼して、退院後もずっと同じすこやかにしています。母乳がよく出るようになってほぼ母乳でたまにミルクの状態ですが、毎回嫌がらず飲んでくれます。固形タイプも販売してくれると嬉しいです。 詳細を見る -
2018/12/20
優笑ままさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5ビーンスタークは産院で使用していたので 安心だと思い使用をはじめました。産院で説明も受けましたが 成分が母乳に近く ほとんど母乳が出なかった私にはちょうどいい商品だと思いました。溶けやすく 子供もよく飲んでくれるので 他の粉ミルクと比べて少し価格は高いですが愛用しています。スティックタイプもあるので持ち運びにとても便利です。便は緑色で ほぼ毎日出ています。 詳細を見る -
2018/12/20
Aさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5甘みもそれほど強くないのか匂いもほんのりとしていて飲みやすいようでした。溶け残りもメーカーによっては酷い物もありましたが、こちらはあまり無くすぐに溶けていました。ただ、お値段はどこのメーカーよりも少し高いように感じられました。 詳細を見る -
2019/02/14
r2kmamさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使用しており、成分も母乳に近いことからミルクを使う時はすこやかと決めてました。産後入院中からすこやかを飲んでいたからか、その後も嫌がる事なく飲んでくれてすくすくと育ってくれました。そんなに甘みが多くないからか母乳よりミルク多めにしてても太りすぎる事もなく平均内だったので良かったです。 詳細を見る -
2019/02/20
匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5母乳にとても近い成分なので、母乳からミルクに切り替えるのがとても楽でした! 粉もすぐに溶けてくれるから、出掛けたときでも作るのがらくで、子どもをまたせなくていいのがいいです。 ただ、入れ物は缶ではなくてプラスチックになればいいなとおもいます。 ゴミがかさ張るし、置場所にもこまるので 詳細を見る -
2018/12/20
ママりんこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院からこちらを使用していたため、ほかのメーカーとの違いは分かりませんが… 母乳と混合でこちらのミルクを使用していますが、とくに嫌がることはありません。 栄養素としてもメーカーの方から説明を受け一番安心と信頼ができたので、産院を退院してからも使用しようと思いました。 便秘っ子なのでミルクの際に少しお湯を多めに入れると便が出ます。 詳細を見る -
2018/12/20
のりかいさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5たくさん飲んでくれる。腹持ちがいいので夜中の授乳にとても助かった。出生直後は混合だったが母乳の出が良いため今はほぼ母乳です。新しく買ったミルク缶は離乳食が始まったときに使用しようと思っています。便の調子もよかったです。 詳細を見る -
2018/12/20
ゆぅ0214さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5子供が気にいって飲んでいました。母乳よりの混合でしたが体調の悪いときや、離乳食に使用したりすごく使いやすかったです。好きすぎてたりないと要求をよくされました。便の調子もよくそのまま1歳をすぎたのでフォローアップミルクに変更して飲ませていました。 離乳食に使えるレシピを確認してミルクを使ったご飯を作ってあげるととても喜んで食べていました。 詳細を見る -
2019/06/14
ぽっぴーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使っていてオススメされたのが一番な理由でした。すごくミルクっていう独特な匂いも気にならずお湯にも溶けやすくすごくつかいやすかったイメージがありました。少し金額の方は高めかなと思いましたが、母乳に近いということもありお金の面は気にせずに使用していました。子供何にも抵抗がなく飲んでくれていたので生まれたばかりでも使いやすいものなのかな?とおもいました。 詳細を見る -
2018/12/20
みなこりんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用しており、特に迷うことなき引き続きこちらを購入して飲ませてます。 キューブタイプのものがあれば尚良しですが、不満はありません。子供もごくごく飲みます。 ただひとつ難点は他のメーカーと比べると少し高い気がします。 詳細を見る -
2018/12/20
nrk1030さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使っていて、評判も良くて販売元から説明を受け納得でき信頼できたのでこちらにしました。母乳に近く成分もいいといっていたので安心しました。子供も嫌がらず飲むし、体調もよく便も毎日ちゃんとでています。 詳細を見る -
2018/12/20
はやてまるさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5私は産院で使用してから、ずっと同じビーンスタークのすこやかを使っていました。なので、私も子どもも慣れているので、使いやすさも飲みっぷりも文句なしでした!便通もよく、便秘になることはありませんでした。うちの子は離乳食をなかなか食べなかったので、粉ミルクにだいぶお世話になりました。2人目の子もすこやかを使いたいなと思っています! 詳細を見る -
2018/12/20
saki.otoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5甘さもあるからか子供の飲み具合は良く、あまり残すことはありませんでした。スティックも使いやすかったです。母乳が出にくい時に足して与えてました。便秘はありましたが元々飲む量が少なめだったからかなと思います。 詳細を見る -
2018/12/20
颯柚ママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5上の子からずーっとすこやかM1を使ってます!DHAが多く入ってると聞いたので、使おうとおもいました!こども2人とも、嫌がらずにゴクゴク飲んでいたので、飲みやすかったのかなと思います。水でも溶けやすくて、使いやすかったです。 詳細を見る -
2019/02/21
yu-nau。さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5衛生面がよく毎回新しい計量スプーンが付属しているので清潔感もあるので安心して利用できます。離乳食が進んできても尚、ぐびぐび飲み干してくれるので子ども自身も好きな味なんだと思える商品です。うんちもおしっこもたくさんしてくれるのでいつになるかはわかりませんが、2人目ができた時はまたこのミルクにしようと思っています! 詳細を見る -
2019/02/20
ゆみみ10さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5お湯の溶け具合もよくダマになりにくいです。便も下すことなくお腹に優しいようです。離乳食も始めていますが、ミルクも変わらずしっかりと飲んでいます。母乳に近い成分を配合されているので安心して子供にあげています 詳細を見る -
2019/06/14
あやかずさくさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使用おススメしてメーカーの方の説明があり、母乳成分に近いのと日本で製造され衛生面、安全面から選びました。 缶も抗菌使用になっているので安心して使用が出来ます。 1日、3回ミルクをやってますが、哺乳瓶を見せるたび喜んでぐびぐびと嬉しそうに飲んでくれてます。 詳細を見る -
2019/02/21
ゆーzさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5栄養も母乳と同じということで、 産院でも使っていたしそのまま使うことに。 少し値段は高めだし、粉ミルクのスプーンが小さいため200ミリ作るのに10回つがないといけないからよくこぼれる。 それ以外は特に問題なく便秘もせず下痢もなく、ごくごく飲んでくれてる。 詳細を見る -
2018/12/20
えいママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5ビーンスタークさんのミルクには産院で出会いました。 最初はほかのミルクに変えると飲まなくなるんじゃないかと思って始めたのですが、飲ませていくうちにミルクの成分なんかにも魅力を感じ、便秘もなく離乳食へもうまく移行できたため、その後フォローアップミルクもビーンスタークさんを選ぶようになりました。 詳細を見る -
2018/12/20
mina✳︎さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5調乳の際にミルクが溶けるのが早いのが1番気に入っています。 また、産院で使用していたこともあり使いやすい、 混合のため母乳に近いということから安心感がありました。 実際に子供が飲んでいる姿を見ていても、ゴクゴクと飲んでくれていますし 便の状態も良いように思います。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。