- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/19
あいうえおにぎりさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたミルクはものは良かったけど値段が高く1人目の時にお金で困ったから、2人目は値段が安くて飲みやすそうなミルクを選んだ。嫌かどうかはわからないけど母乳が足りない時に飲ませているからか怒りながら飲むけどちゃんと飲めてるから大丈夫だと思う 詳細を見る -
2019/02/20
honeybestさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5ほほえみを一週間だけ使ってたことがありましたが、粉の溶け具合もわるく味が甘く作ってあってあんまり飲んでくれなかったけどハイハイにしてから粉溶けも早く甘さもちょうどよかったみたいでスルスル飲んでくれるようになりました! 栄養バランスもきちんと整っているのに価格もお手頃でとても助かっています! 今はフォローアップミルクもぐんぐんを使用しています! 詳細を見る -
2019/02/21
みやこ01さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5溶けやすいので急いでミルクをあげたいときでもすごく助かります。 うちの子は軽く便秘気味で、いくつか他のメーカーの粉ミルクも試しましたが、和光堂はいはいが1番便がよく出ると思います。 そしてなにより安くて助かります。 詳細を見る -
2019/02/14
Kabi0607さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5先輩のおすすめで購入したはいはいミルク赤ちゃんに飲みやすくてとても良いミルクだと思います。赤ちゃんも嫌がらないでいつも美味しく飲んでくれるから安心してます。ミルク作る方法もとても簡単で誰でも作れると思います。 詳細を見る -
2019/06/14
りさだよさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5最初はE赤ちゃんを使っていましたが、価格が高い上に、粉ミルクって思っていたより減りがはやいので、安いものでも赤ちゃんが飲めればいいかなぁとおもい、はいはいを買い始めました。うちの子は、よく吐く、吐きグセがあるので、また追加で作ったりがあるので、安いはいはいがあり、ありがたいです。スプーンですりきれるところがあり、夜中コンタクトレンズを付けていなくても、すぐに作れるのもありがたいところです。 詳細を見る -
2019/06/14
みかんみかん76さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5安くてお手軽だから 子供がいちばんおいしそうにのむから 母乳にも近くて母乳もちゃんと飲んでくれるからミルクだけではないから助かるから。 作る時粉がとけやすくてつくりやすいです。 この粉ミルクがよくかってつかってます! けっこうこの粉ミルクに助かってます 詳細を見る -
2020/03/12
ちさ54さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5上の子が飲んでいたので、自然とはいはいを買いました。完全ミルク育児なので、はいはいミルクで生きています。お湯にすぐ溶けるので、調乳しやすいです。子供も嫌がらずにぐびぐび飲んでくれます。便秘にならないのも、すごくいいです。1人目の時は、はいはいを飲む前は、便秘で、色んなミルクを試してみて、1番便秘に効いたので、それからは、ずっとはいはいを飲んでいます。 詳細を見る -
2019/02/14
r-naさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5上の子も同じメーカーの粉ミルクを飲んでいましたが、嫌がらずよく飲んでくれてました。粉の溶けもよくて母乳に近いのでいいと思いました。下の子も同じ様によく飲んでくれるし、価格的にも他のメーカーよりもお手頃なのもいいです。 詳細を見る -
2020/03/19
A.Eさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5値段が安く、ほかの安いものと比べても溶けやすくてずっと愛用していました。主にミルクで育てたのでとっても使っていました。溶けやすくて作りやすかったです。子どももぐびぐび飲んでくれていたのでとっても大きく成長しました。ミルクを辞める時もすんなり辞めれました。 詳細を見る -
2019/02/14
あすかずまさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5最初いいあかちゃんをつかってて、高くてはぐくみにかえて、はぐくみはすごく泡ができてすこしきになってて試供品でハイハイを飲ませた時に泡があまりたたなくてすごくいいとおもったし、かかくもやすくてすごかたすかってます。 詳細を見る -
2019/12/19
はる…さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5病院では、アイクレオを使用してたのですが値段が高すぎてアイクレオを買い続けることは不可能と考えました。主に母乳ですが預ける時に搾乳して持って行くのは面倒になりました。粉ミルクも嫌がらず普通に飲んでくれるので安心しました。その後母乳も普通に飲んでくれるので安心です。 詳細を見る -
2019/06/14
にゃんloveさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5金額がお手頃で、成分も良さそうだったので購入しました。粉が他社より溶けやすいので調乳しやすいです。ただ泡が立ちやすい気もします。子供はグビグビ飲んでくれるのでウチの子の口には合ってるみたいです。産院で使用していたのとは違いますが、充分満足しています。 詳細を見る -
2019/12/03
kokoron11さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院のものはアイクレオでした。値段と成分ではいはいにしました。娘は良く飲んでいます。時々他のメーカーも試しますが、はいはいの味が1番好きなようです。便秘もないのではいはいが体質にも合っていると思います。離乳食はまだ始めていませんが、ゆっくり始めていきたいです。和光堂さんのおかゆも試してみたいと思います。 詳細を見る -
2019/02/21
りなてぃん*さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5明治のほほえみも使ったことがありますが、少し便秘気味になりました。 ほほえみを飲んでる時は便秘知らずです!! そして、お湯に溶けやすく、溶け残りしたことありません! フォロミも和光堂さんのぐんぐんを使うつもりでいます。 詳細を見る -
2019/12/03
かよこ25さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5他の兄弟の時に色んなミルクを試してみたけど、違いがよく分からずそれなら安いのでいいかなと思い現在のミルクです。 産院では違うミルクだったけど、値段が高く飲む量が多くなると安い方が家計も助かるし、子供も嫌がらずしっかり飲んでるのでそんなに違いがないのかなと思います。 詳細を見る -
2019/02/14
リューミさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5便秘気味の赤ちゃんにいいと聞いたことがありますが、便秘気味な時もあれば、毎日出てくれる時もあるので、うちは特に便秘にいいとは感じませんでした。 ミルクはよく飲んでくれます! 今うちの子は7ヶ月なのですが、この頃になると飲む量が多くなってくるので20mlのスプーンで計るのが結構めんどくさいので、大きめの軽量スプーンがほしいなと思いました。 詳細を見る -
2019/02/21
mnm413さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5飲む量が増えてきてお手頃価格で助かっています。おでかけ用にスティックタイプが使えます。複数缶買うと、ポイントやおしりふき、スティックタイプのミルクなどおまけもついていて、つい買ってしまいます。ベビー用品の比較雑誌でもおすすめされていて信頼できます。 詳細を見る -
2020/03/19
なっちゃんクラゲさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5何より、他と比べて安いこと。西松屋で810g三缶とスティック10本一箱がセットになったものが売っていて、とてもお買い得だと感じている。普段家で使うには缶から、お出かけの時にはスティックを、と使いやすい。次に、溶けやすいこと。これは他社製品よりも圧倒的に優れている。溶け残りがないことはすごく嬉しい。 詳細を見る -
2019/06/14
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5完全母乳が良かったのですが、なかなかうまくいかずミルクをあげることになりました。たくさんのサンプルで色々なミルクを試したところ、はいはいは嫌がらずによく飲んでくれて、なおかつ価格も高くもないし安くもなくて購入できるのでいいです。また、調乳しやすいのでいいです。 詳細を見る -
2019/06/14
さちえまるさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5和光堂さんのサンプルをいただき、娘に試してみたら特に嫌がる様子もなくぐびぐび飲んでいました。美味しく飲んでいると思います。母乳成分に近く、お財布にも優しい商品なので現在も使用しています。ミルクよりの混合のため、今後もたくさんミルクをあげることも考えてはいはいを利用したいと思います。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。