cozre person 無料登録
☆5
46%
☆4
41%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.33 18位
子どもの反応 4.24 13位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/21
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    毎日飲むものなので価格がお手頃なのがとても助かります。 また、お手頃価格にも関わらず娘は嫌がらず飲みますし、便秘知らずで、成長もいつも順調で助かってます。 強いていえば外出時にはやはりほほえみのキューブタイプの方が便利なので、はいはいでもキューブタイプが出たら嬉しいなと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ゆか128さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    子供も嫌がらず飲んでいたし、価格が安かったので利用していました。 体の状態も特に問題ありませんでした。 2缶セットだとおまけもつきていたりして、お得感もありました。 他に比べると安かったですが、粉ミルクは全体的に高いので、もう少し安くなると助かるなぁと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator goonさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    さっと溶けるしごくごく飲んでくれる。便秘にもなったことがなく、離乳食を始めた今でも快便で1日に3回はうんちしてる。金額も高すぎず安すぎずだったためこれを選んだ。薬局でもどこでも見かけるが、ネットで主に買っている。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator えりなさんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    息子が生後一ヶ月ごろに、RSウイルスで入院しました。出産から入院までは完母でしたが入院してから母乳が出なくなりミルクになりました。 全種類美味しく飲んでくれましたが、価格がお手頃なミルクを選んでいました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator イノママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    はいはいに変えてから便秘気味「2日に一回から3日に一回」だったのに毎日出るようになり、飲みやすいのか分からないけれどいつも一気飲みしています。いつも140mlあげてますが足りないようなら母乳を与えて量の調整しています。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator acchon23さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    価格が比較的安いので使用しています。基本的には母乳ですが、離乳食後と寝る前に使用しています。調乳は少し溶けにくいかなと感じることもありますが、使いづらい、他の商品の購入とまでは思いません。子どもも問題なく飲むので、合っているのだと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 仲やよさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    粉ミルクは、溶けにくい商品もあるが、和光堂の「はいはい」は、溶けにくいと感じたことはあまりないです。 子供も嫌がらずに飲んでました。 便秘や下痢で困った事もないです。 粉ミルクの中では、値段が安いので使い初めは、いろいろ気になる事もあったけど、何事もなく大きく成長しました。 次、産まれる子も同じミルクを使用する予定。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 和☆花さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    色々試した結果、和光堂のはいはいが便の調子がとてもよく、また子供の飲みもよかったので、今も離乳食後に飲んでいます。持ち運びできるスティックタイプがありますが、1本100mlなのが現在、離乳食後で50mlしか飲まないので、その調整が難しいのが難点です。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator えががさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    完全ミルクだったから母乳に近いのでとても満足しています。赤ちゃんもよく飲んでくれます。値段も安くてお手頃だと思います。離乳食とミルクにとても合っているミルクだと思います。今後も続けて飲ませたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator #しおり#さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    可もなく不可もなく普通のミルクです。 ただ、結構安いのでコスパはいいと思います! 育児に必要不可欠なので、あまりに高いと困りますからね……。 子供たちもよく飲んでいました! 特に下痢とかもなかったです。 なのでこれからミルクを使って見ようかなって思っている方にはおすすめです!!!! 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ちぃとさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    某有名メーカーと成分や味など、ほとんど変わらないのに、値段が少し安いのが魅力的であった。 子どもも嫌がることなく、完飲している。 お湯にもサッと溶けるので、使いやすい。 スティックタイプがおまけで付いているのも嬉しい。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    お手頃な価格で栄養素もちゃんとあると思います。 子供達3人とも、このミルクを飲みました。 離乳食が3食になった今も3時のおやつの代わりにミルクを喜んで飲んでいますし、離乳食でもパン粥で使っています。ずっと飲んできたミルクなので、パン粥は特に好きかもしれません。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator にかなさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    値段も高すぎず、ずっとはいはいを使ってました。9ヶ月をすぎた頃からはぐんぐんを飲ませてます。 一度だけ安い違うメーカーのミルクをあげたことがありましたが、その時は便秘になってしまい、すぐ和光堂のはいはいに戻しました。はいはいを飲んでいる時は便秘になることはほとんどないです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ことみ0112さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    先輩ママが薬局で働いており、そこで和光堂はcmや宣伝にお金をかけない分、商品の価格を下げることができてるから、いろんな産院で扱われてるみたいだからおすすめだよ!と言われ購入しました。息子も嫌がることなく飲んでくれています。消耗品なのでコスパがいいのは助かります。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator kimie0430さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    しばらく母乳育児をしたあと、5ヶ月ころから保育園に行くためにミルクの練習を始めました。産院などでもらった試供品で、様々なメーカーを試しましたが、はいはいが1番嫌がらずに飲みました。私の母乳に近かったのかな? 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator 杏仁ぷりんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    便が出づらくなってしまってミルクを変えました。 今のところ調子良く出ています。 すり切り付きの缶タイプで使いやすいのですが、最後がうまく使い切れないのと缶ゴミが出るので、エコパックタイプも出てくれるととてもいい助かります。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator piyopocoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    何より価格が手頃なことと、どこのドラッグストアにいってもおいてあるので助かります。続けて使うものですから、お値段が手頃だと浮気しにくいです★スティックもあるのも魅力です!これからも使っていきたいです★ 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator あおいししとうさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    子どもはとても美味しそうに、ゴクゴク飲んでいました。溶けやすく調乳もしやすかったです。便も1日に2回程出ていて、色も問題ありませんでした。離乳食はだんだん食べられるようになったのでミルクの量は徐々に減らし、10ヶ月過ぎに、フォローアップミルクに切り替えました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator mossanさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    現在3ヶ月の娘は和光堂のはいはいミルクしか飲ませたことないですが、すごくよく飲んでくれます!お湯にサッと溶けてくれて、作る側もすごく楽です!和光堂さんのキャンペーンが多いのもお気に入りの1つです!!コスパも結構いいと思います。お出かけ用の小分けパックもお出かけの機会が多くなってきたので、よく使ってます。とても便利です( ??? ) 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    比較的販売店舗が多い、母乳が足りない時に少し足す程度だったのでお手頃価格なことが助かりました。ミルクだと便秘になりやすいと聞いていたが、母乳だけの時と比べても便秘にはそこまで悩まされることがなかった。 詳細を見る
前へ
38/117
次へ

粉ミルクランキング