- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/21
mafin912さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5キューブタイプは計量がいらないのでほんとに楽です! 基本的には母乳ですが、今のところ子供も嫌がらずに飲んでくれてます! 母乳を保存するのは抵抗があるので、実家などで預かってもらう時にはミルクを飲ませてもらってます! 詳細を見る -
2019/02/21
ともともさやさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5キューブタイプは少し溶けにくいのは少し気になりますが、夜中のミルクや外出の際は持ち運びやいくつ入れたかがわかりやすいのでいつも助かってます。息子もごくごくと飲んでくれてスクスクと大きくなってます。最初、産院で貰ったのを使ってましたがあまり飲みが良くなく上の子の時に使ってた明治に変えるとそれからはごくごくと飲んでくれます。 今後、離乳食にも上手く使っていけたらと思います。 詳細を見る -
2019/02/14
なゆゆんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5風邪を引いて便が緩くなったとき以外はずっと飲ませていましたが、ミルクの飲みがよくいつももっと飲みたいとせがまれていたぐらいでした! キューブ状になっていたのもとてもよく、毎回計る手間が省けて眠いなかでもすぐにミルクを作ることができました。 次の子にもぜひ使わせていただきたいと思っています。 詳細を見る -
2020/04/03
ぴょすさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ほほえみのキューブを購入しました。私は現在混合で主に母乳で粉ミルクを使う頻度は少ないですが、そうした方にもキューブはおすすめです。赤ちゃんが粉ミルクになれていないこともあり、飲む量はバラバラです。キューブだと、使いたい分だけ取り出せ、また残りを使うことができ、一粒40と分かりやすいです。 詳細を見る -
2019/12/19
miff05さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5主に母乳育児ですが、1日に1回程度、また外出や帰省時に飲ませています。固形のため計量要らずで持ち運びしやすいことから選びました。溶けやすさも粉状のものと変わらないと思います。ミルクも母乳もごくごく飲んでくれていますが、母乳の出によって、むせて嫌がることがあり、哺乳瓶の方が飲みやすいのかもしれません。 詳細を見る -
2019/06/14
aya.kuroさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5固形になっていて入れた分が一目瞭然なところが気に入っています。お出かけしたときくらいしかミルクを与えないので、使い切りタイプだと使い切れずに捨ててしまうということがないので重宝しています。使用頻度の少ない方にはとてもオススメだと思います。 普段調乳しない夫でも簡単に調乳できていました!夫に子どもを任せてお出かけするときにも安心です! 詳細を見る -
2019/12/19
あ〜や★さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5母乳と混合ですがこのミルクは子どもも嫌がらず飲んでくれています。 キュウブタイプになっているので 量の調整も簡単で、いちいち計る必要もないのでさっと作れてすごく使いやすいです! また、小分けになっているため衛星的にも すごくいいなぁと思います! 今後も使用していきたいと思っています! 詳細を見る -
2019/06/14
shirogomaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5出産した産院でこのミルクを使っていたのでそのまま継続して飲ませています。キューブなので計量の手間が省けてすぐに調乳できることが1番気に入っています。成分も母乳に近い作りになっていること、小分けになっているので缶のミルクに比べて長期間保存できることがメリットかなと思ってます。子供も嫌な顔せずに飲んでいます。 詳細を見る -
2019/06/14
ao_mamaさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で飲ませていた為、そのまま継続して使用しています。 価格は粉のものよりも割高ですが、計る手間がなく、溶けやすいのですぐにミルクを作ることができて、とても便利です。 嫌がることもなくよく飲んでくれる上、便秘もないので、今後も使用して行く予定でいます。 詳細を見る -
2020/03/19
ui523uiさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5生後1ヶ月から完全ミルクになりました。初めは軽量するタイプを使用していたが粉がこぼれるのが気になり、ほほえみキューブを使用することにしました。軽量要らずで調乳しやすく、こぼれることもないのでとても使用しやすいです。少し溶けにくいこともありますが、ずっと使用しています。 詳細を見る -
2020/01/27
きーちゃん06さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5混合なのでそれほど量がいるわけではないですが、便利で人気の商品はどれかをネットで調べました。その結果、キューブタイプの評判がよかったので使い始めました。やっぱり評判通りとっても便利。粉がこぼれることもないし、必要量だけできるし、外出の時にも持ち運びやすい。値段が高いのが残念ですが、便利さと自分の体調には代えられません。 詳細を見る -
2019/06/14
kaikaimamさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5キューブなので、夜間授乳時にもいちいち計る必要がないので、とても便利でした。 夜寝る前に哺乳瓶にキューブだけ入れておけば、お湯を注ぐだけでしたのでパパにも手伝ってもらえて助かりました。 また、外出時の持ち運びもかさばらず便利です。 通常の缶の粉ミルクと比べて多少高いですが、それ以上に外出時や夜間時の利便性を考えると、とても満足です。 詳細を見る -
2020/01/27
いわけんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5小分けの包装されていて、持ち運びや夜の調乳がスムーズに出来るため選びました。 ただ、最後の1個が残ると出しにくいのと、家にいる時に使うとなるとゴミが沢山出てしまうな…という所が仕方ないのですがたまに使いづらく感じます。赤ちゃんもすんなり飲んでくれます 詳細を見る -
2019/06/14
にこらす1212さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたのをそのまま続けています。キューブタイプなのでとても使いやすいです。計量しなくても見た目で量がわかり、必要な時にパパもすぐに作ることができてストレスがたまりません。キューブタイプですが、溶けづらいことも特にないので本当に便利です。 詳細を見る -
2020/01/27
もみぃさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使っていて、キューブタイプがとても便利でした。産院でも使っているという安心感から同じものをずっと使わせてもらっています。特に問題なく子供も飲むので、このまま同じものを使っていこうと思います。 今は寝る前にしか、ミルクをあげていないですが、嫌がることなく飲むので良いです。 詳細を見る -
2019/12/03
いけしさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5お湯に溶けやすく、持ち運びも楽でパパも簡単に作ることが出来る。スペースも取らないし先輩ママからかなりオススメされたいた。出産して自分の結婚式が2ヶ月後だった事もあり披露宴中に授乳が出来ないため、缶よりもキューブタイプのミルクだと誰でも作りやすく助かった 詳細を見る -
2019/12/03
emi111さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
57年前の第一子の時、イオンの授乳室に入ろうとしたらメーカーの方が「良ければどうぞ」と配ってくれたのが、知るきっかけでした。メインは母乳だったので、粉ミルクは授乳室がないところへおでかけするとき位しか使わず、大きな缶で買ってもいつも期限までに使いきれず困っていたので「こんな便利なものがあるのか!」と衝撃を受けました。調乳も間違うことなく、またとても楽です。第二子のときは0ヶ月から使っていました。今双子を妊娠中なので、またお世話になります。 詳細を見る -
2019/06/14
なっけさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5まずなんと言っても簡単で、分かりやすいです。衛生的で、かつちょうどいい個数が1つの袋に入っていてとても助かっています。置き場所にもそんなに困りません。最近は哺乳瓶を見せるだけで両手を出してちょうだいちょうだいと手を持ってくる姿がとても可愛らしく癒されます。 詳細を見る -
2019/12/03
Mnbvcxzさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使用していて、お土産としても試供品をもらい、そのまま使用。他のものも試供品で試したが、キューブになっていて、いちいち計らなくてもいい手軽さが便利でそのまま購入し続けた。小分けのパッケージなので、衛生面も安心。 値段が高いのがキツかった 詳細を見る -
2019/12/19
ざわ0818さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使用していたものをそのまま使用しています。混合で主にミルクで育てているので、使用しやすいところが助かっています。お湯に溶けやすくキューブタイプなので扱いやすいです。出先でもすぐに使えるのでそういった面でも良いと思います。赤ちゃんも嫌がらず飲んでくれています。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。