- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/10/17
kiyofuさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5キューブ型は軽量なしで本当に簡単にミルクを作ることができました。真冬に生まれた子なので、夜中のミルク作りはとても寒くて大変でしたが楽にできて助かりました。粉も使いましたが、やはりこぼしてしまってすぐキューブ型に戻しました。 詳細を見る -
2019/02/21
saraakommさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5家では缶、外ではキューブを使用しています。双子なのでなくなるのがあっという間...値段も安くはないのでもう少しお安く購入出来たらなと思ってます。キューブの使いやすさは本当に楽です。たまに溶け残しがあるのでもう少し溶けやすいとなお良いです。生まれてから他のメーカーに変えることなくずっとほほえみを使っています。 詳細を見る -
2019/02/14
いぶたくさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5分量が分かりやすく使いやすい。小分けになっているので衛生的。産院で使われていたので、子供も良く飲んでくれる。粉ミルクだと夏場の湿気で固まってしまいそうだけど、キューブはその心配がない。キューブなので、携帯しやすく外出先でも使いやすい。 詳細を見る -
2019/12/03
tyomyoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5普段は母乳で毎回ミルクを飲ませているわけではないので、粉ミルクの缶では衛生面が心配ですが、このキューブは小分けパックになっているので衛生的。スティックタイプも便利ではあるが、どれも100ずつ入っていたりと月齢に応じた量を作りにくい。このミルクはキューブが小さいので量の調整がしやすくとても便利。 詳細を見る -
2019/12/19
09ぴょん07さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5病院で使っていたのでそのまま使用しています。 主に母乳育児だったので最初の頃はあまり使わなかったけど、急遽必要なものを買いに行く時見ててもらう時やたくさん飲む子で母乳が足りない時や外出先で使っていました。 キューブなので計量する手間もないしポンと入れてサッと溶けるので誰でも簡単に作ることができました。 子供も飲み終わるのがとても早くビックリするほどでした。 母乳よりおいしかったのかも?笑 詳細を見る -
2019/06/14
attt6.8さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5先輩ママから勧められて使用しています。キューブ状で調乳がしやすいからか旦那さんもよく調乳してくれます。200ml(5キューブ)ずつ袋に入っていて衛生的で袋はハサミを使わず手で切れるので出先でも使いやすいです。少し割高ですが、手軽に調乳できるのでその価値はあると思います。 詳細を見る -
2019/06/14
pika2813さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5元々はほほえみの粉タイプを使用していました。ですが、夜間の授乳時間がなにより身体的にも辛く、寝ぼけて粉をこぼしてしまうことも何回かありました。外出するときも、毎回専用のケースに入れ替えてという作業に時間がかかっていました。ですが、このキューブタイプにしてからは夜間の授乳もスムーズに簡単にいくし、外出時もサッと持ち運びできるのが忙しい私にとってはかなり使い勝手が良かったです。 詳細を見る -
2019/02/20
のなひろさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5キューブなので入れる量が明確でよかった。預ける時も、説明しやすく、祖母でも簡単にできるので安心。外出時も持ち運びしやすく便利。離乳食でミルク煮など作るときも使いやすい。母乳中心の混合です、預ける時など、たまにしかミルクをあげないけらど、ミルクも嫌がらず飲んでくれる。 詳細を見る -
2019/02/20
りちゃもさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ウチでは混合ですがほとんど母乳なので缶を買ってしまうと消費期限までに余らせてしまうと思いキューブにしたのもありますがやっぱり1番は粉みたいにこぼして散らかったりしないことです!!スプーンですりきれで計って入れる手間もなくとても便利で使いやすいです。多少お値段の方は高いですが... 詳細を見る -
2018/10/17
やのじゅんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5キューブのミルクは持ち運びや手軽さが良いです!その分、価格は粉ミルクよりかは高いけど、対価に見合う。ただ、残ったキューブの袋を折って次取り出す時は なかなか使いづらいのが難点。母乳から混合に移行時、拒否されるか不安でしたが、すんなり受け入れてくれました。母乳瓶との相性もあるかな。 詳細を見る -
2018/10/17
ユーキ0825さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5外出をする時コンパクトに納まるので持ち運びに便利です!ミルクを作るときに固形になっていて簡単に作れるのでとてもいいと思いました! 完母でいきたかったけど中々母乳が追いついてくれなかったのでまた使っているほほえみは母乳に近い栄養成分がたくさんあるということで赤ちゃんにも安心して飲ませることができました! べんは、柔らかい便が1日1から2回でてます! 詳細を見る -
2018/10/17
ryo0217さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5キューブで初めてでも簡単に作れて持ち運びが便利で場所もとらず使いやすい 基本母乳にしているから緊急で使うから便利な方が助かるし子供も飲んでくれてるから安心して飲ませる事が出来るのが1番嬉しいのでキューブが便利 詳細を見る -
2019/02/21
コタりささん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5とても飲みやすそうで、良く飲んでます。違うミルクに変えようとした事もありますが全く受け付けずずっと同じものを飲ませてます。もうすぐ三回食なので栄養を考えながらミルクを飲ませたいと思います。後少しでミルクも終わるので少しは楽になるかな。 詳細を見る -
2018/10/17
ゆき7670さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5最初にこのメーカーさんを選んだ理由は 入院中にメーカーさんからの 調乳指導があったからです。 そのとき、成分のよさ等の説明を受け 試供品をいただきました。 使用していくうちに 計量をしなくて良い点が 最大の魅力だと感じていました。 子どもは比較的にどのメーカーの ミルクも飲んでくれるので 今まで嫌がったことはありません。 母乳を嫌がることもなく、便の状態も よいので今後も使用していく予定です。 詳細を見る -
2019/12/19
みぃ0331さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5出産した病院で使用していることもあり、そのままこちらを購入しはじめました。 キューブだと、分量の間違いもなく調乳ができるので、 パパの協力も求めやすいため、使用させていただいています。 また、溶けやすいので 腹ペコの我が子を待たせる時間も短くすみ 娘もご機嫌でゴクゴクと飲んでくれています。 詳細を見る -
2019/02/14
ミミさんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5キューブタイプなので、家族の誰が作っても失敗せず、簡単かつ正確にミルクを作れ、外出時もかさばらず便利で助かります。味も母乳に近いらしく、うちの子は、グビグビ飲んでくれます! 今は、0〜1歳用のミルクですが、1〜3歳用もあるようなので、成長したらそちらを飲ませたいと思います。 詳細を見る -
2018/10/17
ももた521さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5キューブ型なので、いくつ入れたかがわかりやすいです。スプーンで何杯も入れているとわからなくなってしまうのでとても助かります。あと、キューブ型でも早く溶けるので作るのも楽です。持ち運びも楽で、外出先でも作りやすい。 詳細を見る -
2019/02/21
さくら0423さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5スティックのほほえみの理由は、20gづつ分けれてミルクを上げれるし、持ち運びもデザインも可愛いので使ってます。 他は、100gしかないので、100gも飲まなかったら、もったいないので、ほほえみばっかりです。 詳細を見る -
2019/02/20
たみゃ0320さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5なんと言っても使いやすさが1番良い! 面倒くさい計量がないので旦那でも簡単に作る事が出来、1袋5個入りですぐ使いきれるので衛生面がとても良いく持ち運びも楽。 便も完全母乳の子とほぼ同じ状態なので成分も安心できる。 ミルクの飲みもとても良く、値段が上がっても使い続けたい商品。 詳細を見る -
2018/10/17
fuki12さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で調乳指導の時につくりかたや成分など教えてもらいました。母乳に近くていいなと思い家に帰っても使ってます! ミルクは太るときたけどそーでもないのかなと思ってつかっています。 これからもミルクが必要になる時がくるかもしれないので常にストックしておきたいです。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。