cozre person 無料登録
☆5
58%
☆4
36%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.67 2位
子どもの反応 4.28 9位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/13
    avator じっきーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    キューブタイプなので持ち運びがしやすいため外出の際使用し、家ではほほえみの缶の方を使用しています。また作るのが簡単なので主人に作ってもらうときや誰かに預ける時に使用しています。とても便利です。一度舐めたことがありますが大人でも美味しいと思える味でしたので赤ちゃんでも飲みやすいのではないでしょうか。娘は毎日ごくごく飲んでいます。便はミルク寄りになった頃から黄色から緑っぽい便に変化しました。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator ゆあ99さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    ほほえみのキューブタイプを使っていますが、やっぱり測る必要がないのはとても楽ちんでいいですね。以前は大缶の粉ミルクを使っていましたが、夜中寝ぼけていると何杯目か分からなくなってしまったり、こぼしたりしてしまっていたのですが、それがなくなりミルク作りのストレスが軽減されました。アイクレオから、2ヶ月頃ほほえみに変えたのですが、子供も問題なく飲んでいます。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator カンリンさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    キューブタイプなので持ち運びに便利です。外出時や外泊時には粉だとこぼれる心配がありますがキューブはこぼれず手軽にミルクを作れます。粉よりは若干溶けにくさはありますが通常のお湯でも塊が残ることはなく飲み具合も問題ありません 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator ayu900804さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院でサンプルを頂いて使いやすかったのでずっと使っていました。主に母乳でしたが、旦那に手伝ってもらうときや、保育園に連れていく時、外出時に使っていました。 固形なので、持ち運びが便利なのが一番良かったです! 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator ゆうなはるなさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    娘を抱きながらでも片手でも いれることが出来て使いやすい 美味しそうに飲む 便わ毎日快調 母乳のときわ短時間しか寝なかったけど ミルクを飲んだらぐっすり長時間 寝てくれるようになった 助かってます ありがとうございます 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator ☆いちご☆☆さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    外出の時は、必ずほほえみのキューブを持っていきます。持ち歩きにすごく便利で作る時も粉が飛び散りませんし、作りやすく助かったいます。また便秘ぎみの娘にほほえみは合うのかうんちがちゃんと出るようになりました。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator naonao!さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    最初飲んでたミルクは便秘になり今回のほほえみを飲ませたら1日一回ですが出るようになりました!缶ぢゃないので捨てるのもゴミにならず詰め替えも楽なので本当に助かってます!子供の飲みもよくこれからもミルクはこれにしようと思ってます! 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator かえはるママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    缶のミルクを前までは外出時にミルクケースに入れて持ち歩いていましたが ほほえみキューブは計る手間もないので 外出時はキューブを使っていました。 持ち運びも楽だし、作る時も分量が分かりやすく、お湯にもすぐに溶けるのでとても便利です。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator おばやんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用し、勧められたのでそのまま使用しています。 現在第二子に使用していますが第一子の時から同じミルクを使用していました。 外出する際や子どもを預ける際など親世代でも簡単に作れるのでとても役立っています!キューブですがすぐ溶けて子どもも嫌がることなく飲んでいます 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator こりん@さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    キューブタイプのものを使っていましたが、溶けやすくてとても作りやすかったです。 出かける時にもコンパクトで、封があいていてもこぼれることなく収納出来て重宝しました。 ミルク作りに慣れていないパパでも、1粒40ccと決まっていたので簡単だったし、楽しそうに授乳しており、パパの育児の自信にも繋がったと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    ミルクを使っていたのも、母乳が出るまでの数ヶ月だけだったのですが、ほほえみのキューブは賞味期限も長いので、親に預けることや、私の体調が悪い時など緊急時にも使えるので、とても便利だと思います。 子供も全部飲み干すので、飲みやすいのかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator あーとん325さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    ほほえみのらくらくキューブはお出かけやミルクを作るのに慣れてないパパなどにとても便利です。お出かけ先でもサッと作ることが出来るし粉ミルクだと箱に入れて持ち運ぶけどらくらくキューブだと箱の幅も取らないしお出かけに最適でした 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    ほほえみキューブは、粉ミルクでの計る手間が本当になく、やり易いです。パパにも簡単に教えてあげられ、すぐ手伝ってくれます。スティックに5つしか入ってないので、ほぼ母乳の私にとって使いきりやすい数ですし、開封した日付を書くところもあってありがたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 黒スケ0415さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院では粉のほほえみでしたが毎回計ってやっていると夜中の授乳が辛いと思いキューブのほほえみにしました。 最初は母乳と混合で夜のみ使っていましたが6ヶ月くらいから母乳を拒否したので完全ミルクにしました。 粉と違って計る必要が無いので夜中の眠いときでもこぼすこと無くミルクが作れるし、持ち運びも、旦那さんが作る時も簡単に作れてとても良いと思います。 子供は気分屋なので飲んだり飲まなかったりしますが、離乳食よりミルク派なのでこのミルクがそんなに美味しいのかな?と思っています。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ともみっくすさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    キューブになっているので、作るのが簡単で外出時に持っていくのもとても楽でした。お湯にも簡単に溶けるので、作るのも簡単です。美味しそうにごくごく飲みました。便秘になることはありませんでした。色は少し黄色が鮮やかになったと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator あすかいぶるー@さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    キューブのミルクを使用しています。 粉ミルクだと、計らないといけないしこぼした時にイライラしちゃいます。 ずっと放置しているとダニが発生してしまう可能性もあるので・・・ キューブだと、持ち運びも出来るし溶けやすいです! 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator えりmama♡さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    使いやすさ→ほほえみのらくらくキューブは、スプーンで軽量する手間が省けるので、外出先や夜中の授乳などが楽。 子供の飲み具合→以前使っていた物よりも好んで混んでいる 生後1ヶ月から完全ミルク、5ヶ月頃からほほえみキューブを使用 離乳食は1日2回 便は若干柔らかめ 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator ゆま02さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    出産準備としてミルクを買う時に色々あって何がいいかわかりませんでしたが、明治ほほえみらくらくキューブが使いやすそうだったので購入しました。 産院での調乳指導の時も、明治ほほえみらくらくキューブを使用していました。 キューブタイプなのではかる手間がなく、何個入れたかすぐわかるのでとても便利です。おじいちゃん、おばあちゃんにお世話をお願いする時にもいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator きーちゃんままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で入院中に使っていたので、退院後も続けて飲ませていました。キューブ型なので分量を図る手間もなく、お湯にも溶けやすいので、ミルク作りのストレスもまったくありませんでした。母乳とほぼ同じ成分らしく、味も似ているのか赤ちゃんも嫌がることなくゴクゴクと飲んでくれました。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator イチゴmammaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    キューブ型でどれくらいの量を作っているかすぐ分かるので使い易かったです。1人目は貧血が酷かったので混合?完母になりました。今回は2人目の予定です。家族が増えるので楽しく育児しようと思っているので、睡眠時間確保も兼ねて混合でいく予定です。 詳細を見る
前へ
37/150
次へ

粉ミルクランキング