- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/03
なおこ34さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用していたのでそのまま使用しています。子供も特に嫌がらずに飲んでくれるので安心して飲ませています。基本的に母乳をやるようにしているので、母乳に近い成分で消化もよさそうなので、赤ちゃんの負担にもなりにくそうなのがいいと思います。ミルクを飲んでいても母乳を飲んでくれるのでそこもいいと思います。 詳細を見る -
2019/02/14
392yukaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4他の商品より少し高いのが、気になるところだが、成分的に信頼できるのでこちらにお世話になってます。母乳と混合でも問題なく飲んでくらてるし、便の状態も問題ない。もし、余ってしまっても、離乳食で、使えるので、その時でも栄養が一緒に取れるのはすごく安心だと思います 詳細を見る -
2019/02/14
mstitさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4生まれたばかりでこちらのミルクを使い始めたばかり、他の商品は使用してないので、比較は出来ませんが産院で使用していたのと、0ヶ月から使用できるとのことで安心して使用しています。 母乳量がまだ足りていないので、ミルクを足しています。ごくごくと勢いよく飲んでくれていて、今後もミルクと母乳混合でいくつもりです。 詳細を見る -
2019/02/21
くまpoohさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4他のミルクよりも風味が違うと言われていましたが、最初からこれを産院で飲まして頂いていたので子供はこれしか飲まなくなりました!便も母乳とほとんど変わらずです。少しお値段は高いと思いますが、気に入って飲んでくれて気にしていたDHAも豊富なので離乳食でポタージュやパンにふりかけたりしても使えました。 詳細を見る -
2019/06/14
Kあっきーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用していたので、安心してそのまま使えました。溶けやすく、母乳の後に足す形だったので開封後に使い切れる量で助かりました。少し値段は高めでしたが、消化されやすくなっているという所が良かったです。月齢が進むに連れ、母乳のみのことが多くミルクはほとんど飲まなくなっていきました。 詳細を見る -
2019/02/20
石崎さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使われていて信用できるので、退院後も引き続き使わせて頂いてます。 混合育児ですが、よく飲んでくれるので、1ヶ月検診も問題なく健康に育ってるくれています。今後もそのままこのミルクを使って行きたいと思って 詳細を見る -
2018/09/13
kcreさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4ほとんど母乳なのですが、母乳だと寝てくれる時間が短かったりするので、私が睡眠不足の時のみ寝る前にミルクを授乳しています。産まれてすぐのときから、飲んでいるからか他の粉ミルクは受け付けません。食いつきもよく、たくさん寝てくれるので助かっています。 詳細を見る -
2019/02/14
mk1226さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用していたので、継続して使用しています。栄養が考えられていていいなと思います。消化の良さについても考えられているので、いいなと思います。 値段が少し高いですが、混合なので大丈夫ですが、完ミだと大変かなと思います。 詳細を見る -
2019/02/21
335rmkさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4預ける時にミルクを飲ませることになるので、哺乳瓶とミルクに慣れさせるために、毎日1?2回ミルク飲ませています。基本母乳なので、ミルクを嫌がる素振りを見せますが、じきに飲み始めます。 飲み始めたらけっこうな量を飲みます。 詳細を見る -
2018/09/13
にゃんちゅーさんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4初めは病院と同じ物を飲ませていたが、色々探し、価格は少し高めだが、子供の体を考えて、アレルギー体質だったので、優しいものにした。 母乳も諦めたくなかったので、母乳の出が悪い時は混合にし、やはり出が悪かったので3〜4ヶ月くらいの時には完全ミルクにした。 その後はミルク特有の丸々と太ったような感じになったが、健康は良好。 便の状態もふつうだった記憶がある。 詳細を見る -
2018/09/13
もっこ87さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4はじめから産院で使用していたこともあり、製品に対しての安心感があったので、そのまま使い続けました。 缶のため、ゴミ出しが少し大変でしたが、途中からは同じ製品のエコ楽パックというものを見つけて、そちらに切り替えました。 詳細を見る -
2019/02/21
りーままさんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4完全ミルクでの育児でした。 E赤ちゃんのミルクは赤ちゃんが必要な栄養がほかのミルクよりも多く含まれていたのと、産婦人科で生まれた時から飲んでいたので、他の粉ミルクに変えるよりアレルギーのリスクが無かったので、そのまま使うことにしました。 値段的には高かったですけど、赤ちゃんが慣れているということで使っていました。 粉ミルクだった為か、男の子だからか、一回のミルクもたくさん飲んでいました。 便は他の赤ちゃんとそれほど変わらなかったと思います。 詳細を見る -
2019/02/14
nanamiii25さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4E赤ちゃんの大缶とエコらくパックもしようしているのですが、完全ミルクなので大缶の方が詰め替える手間もなく使いやすいです。ただ、エコらくパックよりいくらかおねだが高いので同じにならないかなといつも思っています。他のメーカーさんやミルクと比べてしまうと値段が高くて少々負担にはなりますが、産院から使用しているので安心して飲ませることができるのでE赤ちゃん一筋ですすめています。成分が非常に良いので、母乳を与えられない身としてはとてもありがたいです。 詳細を見る -
2019/02/20
ゆえんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で試供品として使ったのが始まりでしたが、母乳に近い成分が配合されていることなどを踏まえて他の商品と比べるとそういう点での安心感があったので、お高めではありましたが使用していました。 ただ、母乳がよく出ていた方なので、粉ミルクの使用が少なかったです。なので、購入する際の粉ミルクの量をよく考えてから買えばよかったと後悔しました。 詳細を見る -
2019/06/14
emichaaannさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使っていたのと、価格も高く他社にはない拘りも見受けられたので使用してました。他社製品を使わなかったので、飲みっぷりや調乳のしやすさは分かりかねますが、一度もミルクを嫌がることなく飲み干してくれていました。 主に母乳でやっていましたが、寝る前の一回やお風呂後などにあげることが多かったです。 試供品でもらっていたスティックのミルクも同じものをあげていて、外出時も重宝してました。 このミルクのおかげで生後3ヶ月くらいから夜中もぐっすり寝てくれるようになり、母子ともに幸せな夜を過ごすことができ感謝してます。 詳細を見る -
2019/02/14
allmyteaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4出産した病棟で採用していたので引き続き自宅でも使用することにしましたが、森永乳業の中でも1番値段の高い粉ミルクなので、ほぼミルクで育てている家庭にとっては経済的負担になると思う。値段の安いものに変更したいと考えていますが、アレルギー等怖く今更変更するのに躊躇してしまい、毎回E赤ちゃんを購入しています。今のところはアレルギー症状はなく、よく飲んでくれています。粉ミルクもお湯に溶けやすくスムーズに作ることができている。しかし体質もあるかもしれませんが、かなりの便秘で大人のような便が出ます。 詳細を見る -
2019/02/14
ゆっきー12さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4出産した病院で使用していたので、退院後も引き続き使っています。子どもも嫌がることなくゴクゴク飲んでいます。他のミルクを使ったことがないので子どもの飲みの違いはわかりませんが、消化吸収面で配慮されているとのことで母乳育児も続けつつミルクを足せるので今後も利用したいと思っています。 詳細を見る -
2019/12/03
Kinako1218さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用していたこともあり、栄養素など成分が良いと思い選んだ。他のミルクに比べ味が甘すぎず栄養素がしっかり含まれており子供の飲みもよい。他メーカーのものは甘過ぎると思うものも多く子供に与えるには不安もあった。ただし価格帯は少し高めなので母乳メインだからこそ選べたとは思う。 詳細を見る -
2019/06/14
☆やなちゃん☆さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4ミルクは何がいいのかはわからないので、産院で使用していたミルクを購入しました。値段は他より高いですが、産院が使ってるって事はいいのかなぁと思い、信頼し、子どもに飲ませてています。また、他のに変えて飲まなくなったら心配もある為、同じ物にしました。 詳細を見る -
2019/02/21
toko1009さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4他と比べてはないですが、便もしっかり出ているし、赤ちゃんの飲みもいいので完母になるまでは使いたい続けたいと思います。 ただ薬局には、小缶とスティックタイプが売ってなかったのであまりメジャーではないのかな?仕方なく大缶買いましたが、混合なので使い切れるか心配です。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。