- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/10
もんげりさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
5インサートがあれば新生児から使うことができ、また、赤ちゃんが座る台座があることで肩への負担が大きく軽減させることができることが魅力的だったので購入を決めました。その他にも、台座だけでの使用、前向き抱っこ、おんぶ紐としても使えるので、そちらも魅力的だなと思いました。 詳細を見る -
2019/01/10
CHIAKI☆さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
5ヒップシートが付いていて腰への負担が少ないのと、ヒップシート単体に分解して使用できるところ。 また、洗う際にもパーツごとに分解できるので洗いやすいし、干しやすい。 カラーのラインナップも豊富で好みのデザインが選べるのも良い。 詳細を見る -
2019/01/10
しほ127さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
5安い買い物ではないので、長く使える機能で選びました。別売りのベビーキャリアをつければエルゴのようにも使えるから小さいうちも便利だし、ヒップシートキャリアを使えば腰への負担も軽く、体重が重くなったあとも重宝しそうです。クチコミで好評価だったのも選んだポイントになりました。 詳細を見る -
2019/03/27
_haineeeeeさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm未満
5友達から使いやすいと聞き、検討し購入に至りました。 エルゴを買う予定でしたが、試着すると身長が低いため肩にかける部分がずり落ちてしまったため断念しました。 ベビーアンドミーは小柄な人でも使いやすいです。デザインや色もかなり気に入ったので購入しました。 特にヒップシートの使い勝手がよく、子供も安定します。腰も楽でした。 詳細を見る -
2019/01/10
しのだしのさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
5背中の部分のファスナーを開けるとメッシュになるので通年使えていいな、と思い購入を決定。車で乗せたら下ろしたり…と一人では大変な部分でもヒップシートのおかげで快適でした! 腰にポケットが付いているのも便利です。ちょっとしたものを入れておけます。 詳細を見る -
2019/12/20
mamilk0702さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
5親戚から使いやすいと聞き、妊娠中にインターネット等で調べて購入しました。元からひどい肩凝りだったので、肩に負担をかけない抱っこひもを求めていました。ベビーアンドミーの抱っこひもはヒップシートキャリアのタイプなので、腰で赤ちゃんを支えてくれます。長時間の移動も、全くと言っていいほど肩が疲れません。主に対面抱っこで使用しています。子ども自身もしっかりと支えられているのが分かるからか、安心している様子です。 詳細を見る -
2019/08/08
モチ太郎さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
52人目が生まれると言うことで抱っこ紐を探していたところ、友達がいいよ!と言ってくれたので購入しました。ベビーアンドミーは直営店での試着しかないため、試着できずに購入することが少し不安でしたが思い切って購入しました。 もともと体重が大きい赤ちゃんが生まれることがわかっていたので少しでも肩や腰の負担が軽くなるものがいいと思いヒップシートのあるベビーアンドミーにしました。赤ちゃんは抱っこ紐で寝てくれるので、外出時は特になくてはならないものです! 詳細を見る -
2019/06/12
mi762さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5インスタでよく見かけるようになり気になって調べたらとても良さそうで購入しました。良かった点は、腰メインで支えるので肩が本当に痛くならないこと。そしてポシェトだけでも使えるので腰が座った頃からは重い荷物がない時以外はポシェトだけで外出してますが、抱っこしたら下ろしたりが本当に楽です。対面にしたり前向き抱っこにしたり自由自在です。今は前向き抱っこできる抱っこ紐が増えてますが、前向きだときっとどの赤ちゃんもいろんな景色が見えて喜びますよね。 詳細を見る -
2019/06/12
toma_maさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5我が子が大きめだったので、ヒップシート付きのものを検討していました。身近につかっている方がいなくて、とても悩みました。少し大きいですが、日本製ということで安心ですし、何より体の負担が少ないです。我が子も嫌がる様子もとくになく、ヒップシートと別々で使用できるので、とても有り難いです。自分が車のドアに挟んでしまい、壊れた際も、すぐに修理できて、ありがたかったです。また、抱っこ紐とは別ですが、ルカコの抱っこ紐袋に収納できるのも良いですよ 詳細を見る -
2019/02/27
にゃにゃとみさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
5妊娠が分かった後、抱っこ紐やベビーキャリーを探していてベイビーアンドミーに決めました。ちょうどセールだったので購入しました。まだ生まれていないので使っていませんが、友人の評判がとてもいいので今から楽しみです。巨大児の友人も肩への負担が少なくて使いやすいと言っていました。 詳細を見る -
2019/02/27
まるこなおさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
5様々な抱っこ紐を比較しましたが、赤ちゃんが楽に座れるヒップシートがあるタイプを選びました。 新生児パッドも購入して使用していますが、すぐに寝てくれてとても助かっています。 安定感もあり、とても良いです。 ヒップシート単体でも使えるため、とても役立っています。 この抱っこ紐にして本当に良かったです。 詳細を見る -
2019/06/12
Ruru chanさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
51人目の時 エルゴを買ったが、2人目が産まれ、上の子もまだ甘えたい気持ちもあり、抱っこも重くて辛いので、ヒップシートで少し軽減される物を探していたらベビーアンドミーにたどり着き、実際使ってみるととても楽! 2人目に使ったら、エルゴの時よりも寝落ちするのがとても早い! 詳細を見る -
2019/09/10
moco888さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
5我が家は三階なのですが、エレベーターがなく階段での移動なのでベビーカーは荷物になると思い抱っこ紐のみの購入を考えていました。出来るだけ肩や腰への負担の少ないものを探していたところ、Instagramの口コミでこの商品を知り購入しました。まだ妊娠中なので実際に抱っこしたわけではないですが、試着してみたところ装着も難しくなく安定しているので使うのが楽しみです。 詳細を見る -
2019/09/10
ゆーこむさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
5妹からヒップシートをおすすめしてもらい、購入しました。腰の負担が少なく疲れにくいので重宝しています。エルゴを使っている人がまわりに多いのですが、私が使っているのをみて、ヒップシートに変える人も何人かいました。エルゴは腰や方にくるようです。本当におすすめです。 詳細を見る -
2020/01/27
さやか(^ω^)さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm未満
5低身長で肩幅がせまく、エルゴなどでは長時間抱っこはきびしそうだとおもった。店員さんにきくと小柄な人にはベビーアンドミーがいいときいたので。甥っ子をだっこしてみると機嫌よくだっこできた。対面だっこをしてみてもどっちでも肩の負担や腰の負担は感じにくく、肩のクッション性があるところや、夏でもさらさらな感じの生地が気に入りました。また新生児パッドをつかうと新生児から使えるところもいい。 詳細を見る -
2020/01/31
nh.さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
5夫がネットで調べて通常の抱っこ紐ではなくヒップシートがあるため、好奇心旺盛な時期になっても負担がなく腱鞘炎になりかけていた私の抱っこの負担、腰への負担を考えこちらにしました。 耐久性や丈夫さ、装着、使い方、コストもよかったのが決め手になりました。 詳細を見る -
2019/12/20
りの2019さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5通気性が良かったので夏にいいかなと思いました。腰ベルトだけで片手で気軽に抱っこできるのも良かったです。あと、前向き抱っこのときに赤ちゃんの首にかからなかったのも好印象でした。鍵も入れるところがあったので近くに散歩のときなどはとても重宝しました。 詳細を見る -
2020/01/17
まさき!さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
5使いやすい! 腰が痛くならない 楽チン 使いやすいと聞いていた 旦那も使いやすい 友達から使いやすいと聞き、デザインもかなり気に入ったので購入しました。肩と腰の二箇所で止めるため、子供の体重が二箇所に分散され凄く良かったです。 ずり落ち防止機能がついているのでとても安定感ありますし、抱っこするととても喜ぶので快適なんだと思います。 詳細を見る -
2020/01/31
00Chika00さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
5先輩ママにヒップシートが着いていると肩への負担がとても少ないと聞いてこの商品にしました。装着もとても簡単で、長い時間着けていても痛くなる部分がありません。対面抱っこがほとんどで、赤ちゃんもすぐに寝てしまいます。長い時間着けていても嫌がらないので、赤ちゃんにも負担が少ないのだと思います。 詳細を見る -
2020/01/31
はなママ0312さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5一人目がお腹にいるときに、抱っこ紐を探していて、たまたまお店で見つけたベビーアンドミーの抱っこ紐を旦那が試してみると、椅子になってる分安定感があり、腰も楽そうだったのでこれにしました。実際子供が生まれてから使ってみると、本当に腰が楽でとても重宝しました。寝かしつけも抱っこ紐にいれるだけですぐに寝てくれて助かりました。腰ベルト単独でも使えるので歩きはじめたこどもに抱っこをせがまれても、腰に負担がなく抱っこができます。また、前向き抱っこもできるので、お散歩中も景色がわかってこどもも喜んでいました。 詳細を見る
抱っこひもランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。