cozre person 無料登録
☆5
46%
☆4
47%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
品質・強度 4.65 16位
デザイン 4.26 55位
洗いやすさ 3.55 97位
機能性 4.16 16位
身体への負担の軽さ 4.49 5位
安全性 4.55 12位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/01/10
    avator oありんこoさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
    5
    腰や体の負担が楽になるものが欲しかったので選びました。実際使用してみても、腰や肩の負担がとても楽だし、デザインも可愛くて気に入っています。旦那さんも一緒に使用できるので重宝しています。おんぶもできるし、夏は背中がメッシュタイプにできるし、日よけも付いているので最高です! 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator そら727さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    5
    口コミと自分たちの生活を考え、ベビービョルンやエルゴを中心に考えていましたが、たまたま買い物に訪れた百貨店にてベビーアンドミー の存在を知りました。長く使うことを考えると、ピップシートは大変良くなると思ったこと。肩や腰への負担を考えてこちらに決めました。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator おけちさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    5
    子供の体重が出生時3708gあり、4ヶ月には8.5キロにまで成長。 腰肩の負担がかなり大変でヒップシートキャリアを購入しました。 おかげで重さが分散され、お昼寝の時の抱っこもお出かけの時もかなり楽になりました。 子供も股が開きすぎないから楽そうだし、椅子に座っているような感覚なので楽そうです。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator 匿名さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    5
    ネットでたくさんの口コミをみて、ヒップシートキャリアがとても良い、という意見が多かったので選びました。自分の腰痛を考えて、親の体の負担が軽くなるものを選び、たくさん抱っこしたいと思って選びました。もちろん父親も使用できるので便利でした。また、子どもが大きくなってきてからは、抱っこ紐の肩にかける部分を取り外してヒップシートキャリアのみで使用でき、便利です。 詳細を見る
  • 2018/09/05
    avator naoharu222さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    5
    ヒップシートか付いているタイプの抱っこ紐で探していた為、日本製でデザインも素敵なベビーアンドミーにしました。まだ赤ちゃんが生まれていないので、使用はしておりませんが、すでにとても期待しています。周りのママがエルゴばかり皆さん使用されているので、人と一緒のが嫌なママには今のところいいかもしれません。ヒップシートでどれだけ楽ができるのかとても楽しみです。ヒップシートが少しかさばりますが、許容範囲だと思っています。重たい物でもないので。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator りー821さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    5
    最初別の抱っこ紐を使っていたが、前抱きすると赤ちゃんと自身の間が窮屈だった。インスタを見てあることを知り、店舗が無いので試すことができないことを相談すると返品可能だということを聞き注文することにした。比較的に子供が大きく抱っこが辛かったので使ってからは大変楽になった。買い物も料理も楽で今子供が歩くようになってグズる時もあるがすぐに抱っこ出来るので買って良かった!ただ、ヒップシートが大きすぎるので持ち運びには不便を感じることもある。また、抱っこしやすいのでしすぎたせいかこれを子供が持ってくることがある。私の住んでいるところはまだまだヒップシート自体知らない方が多いので何これ?便利!と言われることが多い。 詳細を見る
  • 2018/09/05
    avator rika0918さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    5
    日本のメーカーだから細かいところに気を配られていてよい。 赤ちゃんが座るところが座りやすそう。 ただ、大きくてゴツいので、椅子に座るときにヒップシートが若干邪魔。 大きいため持ち運びには不向き。 別売りのお尻の部分を買えばいいが、そうするとお値段が上がる。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator みーくんさーちゃんママさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長170cm台
    5
    良い点 子供の体重がほとんどヒップキャリアシートに乗ってくるので、肩こり持ちにはとても楽でした。 また、ヒップキャリアシートさえ着けておけば、抱っことベビーカー間の頻繁な移動も楽々です。 悪い点 ヒップキャリアシートが大きくて硬いので、狭いところを通る時つっかえます。 椅子に座るときにヒップキャリアシートがお腹に食い込むことも・・・ 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator ガブりさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長170cm台
    5
    エルゴ、アップリカの抱っこひもと赤ちゃん本舗で実物を試して決めました。 赤ちゃんが座る台がついているので、抱っこさせる時にとても楽です。また、腰のベルトが後ろバックルではなく、後ろまで幅が広いため、長時間使っていても腰痛にならなくていいです。 難点は台がたためないためかさばることと、腰ベルトがマジックテープなので、脱ぐ時に結構音がします。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator roko.tさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    5
    腰への負担はどの抱っこ紐でもあると思いますが、ベビーアンドミーの抱っこ紐は肩への負担が全くありません。子供を病院へ連れていく時などは土台に乗せたまま診察できますし、土台のみでもよく使っているのでオススメです。足の開き具合も他の抱っこ紐に比べて緩やかです 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator ぽむこちゃんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    5
    抱っこ紐=エルゴと思っていましたが実際に試着してみると着脱が難しいと感じ、別の抱っこ紐を検討する事になりました。アンジェレッテの抱っこ紐がとても着脱しやすく第一候補となりました。その後ベビーアンドミーの抱っこ紐はヒップシートがあることで腰や肩への負担が少ないと聞き、興味が湧き、五反田の専門店で試着し、実際に赤ちゃんを乗せる時にヒップシートがある事でとても着脱がしやすかったので決めました。腰や肩への負担も少なく、大きさは欠点ではありますがそれも気にならないほど良いです。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator AnneKimさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    5
    メリットはヒップシートのおかげで、赤ちゃんが安定したお座りができることが良かった。また、肩の負担がほとんどない。骨盤(腰)でささえるものなので、腰の負担が来るときもある。 デメリットはヒップシートが大きすぎて、持ち運びには不便。(ベビーカーの荷物入れに入れると他の荷物を入れる余裕がない。) それ以外は満足しています。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator 桃ぴさん 使った人:その他 / 使った人の身長:身長150cm台
    5
    ベビーアンドミーの抱っこ紐はヒップシートが付いているため、月齢が進むごとに重くなってきた子供を抱っこ紐すると肩や腰に負担がかかり痛めていたのですが、ベビーアンドミーの抱っこ紐は痛みがないため、たくさん抱っこ紐でお出かけしてあげることが出来ます。 それにヒップシートのみでの使用可能なのでちょっと軽く抱っこしたい時は大助かりします。 持ち運びもコンパクトに出来るので邪魔になったりはしません。 エルゴの抱っこ紐も持っていますが、エルゴも簡単に装着出来て良いのですが、やっぱりヒップシートには叶いません。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator ピョンさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    5
    リルベビーのメッシュは腰の部分に支えのパットが付いていていいと思い候補に入れて考えていたが、ベビーアンドミーは体重が増えても前の部分で座らせて支えることが出来るようなので長い目で見てベビーアンドミーにした。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator ドキドキンちゃんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    5
    ヒップシートキャリアがついているタイプのほうが自然と座る姿勢のまま抱っこできるため、子供の負担を減らせると思ったから。またヒップシートキャリアを単独での使用もできるため、歩くようになってからすぐに抱っこでき、抱っこの負担も減ると思ったため。エルゴは使っている人が多く、被りたくなかった。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator ナツキさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    5
    エルゴベビーを使っていましたが、肩こりがひどく、肩への負担がかかるのでセカンド抱っこ紐としてベビーアンドミーを購入しました。前向き抱っこもできて、ヒップシートキャリアのみでも使用できとても便利です。保育園の送り迎えで荷物が大量にある時など、10キロある息子を抱っこするのに腰に巻くだけで腕への負担が減るのでとても重宝してます。ただ、腰で支えるため肩への負担は軽減されますが、腰痛もあるので、30分を超えるとやはり腰が痛くなります。どちらにしろ、抱っこ紐は長時間使用すると体を痛めますね。。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator ムラムラさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    5
    エルゴにしようか悩んでいて、パパも使えて腰への負担が少ない物を探していました。親戚のお兄さん夫婦に相談して出産祝いで買って頂いたのがベビーアンドミーの抱っこヒモでしたが腰がすごくラクで、使い方も6通りあり便利で助かっています。ただ、エルゴのように収納をコンパクトにできないのが難点です。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator ひーたん.さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    5
    ヒップシートに座る形になっているので、子供も痛くなさそうです。あとは抱っこ紐をひとりでもつけやすくて助かってます。また前向きにも抱っこできるので、お出かけ時は、同じ目線になるので楽しそうにキョロキョロしてます!悩んでいたけど買ってよかった! 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator yuhonaさん 使った人:パパ / 使った人の身長:身長170cm台
    5
    まだ使用はしていませんが、つけた感じは非常にいいです。若干、つけかたが複雑でよく説明書を読まないといけません。手入れ方法はかんたんで、清潔さを保てます。デザインも非常に豊富で、自分好みにカスタマイズできます。 詳細を見る
  • 2019/08/08
    avator 湊夜さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    5
    最初は貰い物のエルゴを使用していましたが、体重が重くなるにつれて肩と腰への負担がものすごく、耐えられないと思いいろいろ検索していたところにヒップシートキャリアというものを知りました。 悩んだ末に購入し、装着したところ負担が劇的に変わりました。 夏だったのでエルゴで抱っこをしていたら汗が凄かったのですが、ヒップシートキャリアは背中部分を開けてメッシュ仕様に出来るのと、子供との間が少し空くのでお互い汗ばむことが少なくなりました。 詳細を見る

抱っこひもランキング