- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/26
linahapiさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4二つ目の抱っこひもで、軽くてかさばらない所がお気に入りです。またポケットが多く、スマホや鍵だけ入れて、上の子を連れて公園にいけるところがお気に入りです。寝たときの肩のボタンの位置が惜しいのが残念です。 詳細を見る -
2018/09/26
匿名さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4日本人の小柄な人でも使いやすい抱っこひもがいいなと思ってママ友に相談したところ、napnapが1番合いました。 エルゴベビーの抱っこひもはメジャーですが、外国製で日本人の女性にはサイズ感が合わない人も多いように思います。 柄や色などのデザインで選ぶなら他社でもいいと思いますが、使い勝手と適度な収納とコンパクト感はとても丁度よく使いやすいものでした。 詳細を見る -
2018/09/26
彩華ママさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4出産前は新生児の時から使用できる物を探していて先輩ママの意見を聞いていました。別売りの物を買わずにそのまま使えるエルゴアダプトが第1候補、ナップナップは値段も手頃、ポケットがあり貴重品を入れれる、背中部分がメッシュになり通気性が良いと聞いていました。エルゴを買って試着させると股が開かず泣いてしまったので無理にさせるのは可愛そう、高い金額を払うのならナップナップにと変更しました。 今では、毎日らくらくと使用できています。 詳細を見る -
2018/09/26
さおるん20さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4エルゴと悩んだが、エルゴよりも比較的安価だったためこちらを選んだ。新生児パッドも購入し新生児から使用しているが、落下防止のベルトもついているため安心して使えている。小物入れもあるためちょっとしたものを入れられるので、手ぶらでお出かけできるのもよい。 詳細を見る -
2018/09/26
mi724さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4日本人に合った作りというのを見て決めました。価格も他の物と比べて安いし、小さくまとまるので邪魔になりません。ポケットを開くとメッシュになっていて蒸れる時もポケットを開くだけで涼しくなり、夏場は保冷剤を入れてひんやりするので子供も快適だと思います。 詳細を見る -
2018/09/26
es48694868さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4選んだ理由は、日本のめーかであること、価格、小柄な私でも使いやすいという点です。エルゴベビーの抱っこ紐がデザインが可愛かったので迷いましたが、大きめで使いにくいかもという情報が多かったため辞めました。 詳細を見る -
2019/01/10
daia220さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4使いやすさとコスパのよさに引かれて購入を決めました。新生児パットをつけても20000円を切るのでとてもお手頃価格だと思います。実際に新生児パットをつけているとほぼ頭も固定されます。ただ歩くと多少なりともぐらついはあったので注意は必要かと思います。あと新生児パットをはずしたあとはおんぶ、だっこの両方をしましたが、子どもは安心して寝てくれました。 長時間は疲れるけど許容範囲です。 詳細を見る -
2018/09/26
えまにゃんさん 使った人:その他 / 使った人の身長:身長150cm未満
4他に検討したのはマミィラクで身長が低いので、体に合うものがあるか心配でしたがナップナップは148センチから使用できるとのことと軽さで選びました。 マミィラクは、機能性に優れてはいるが 試着ができないので、今回は断念しました 詳細を見る -
2018/09/26
ゆっちそさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4本当は他の商品をいろいろ見て使用して購入する予定でしたが、母が選んで購入したので他の商品を検討する事が出来なかった。母曰くネットでの評価も高く値段もお手頃の為購入したそうです。それまでは腰にベルトが付いていないタイプだったのてま肩に負担がものすごくかかっていたのですが、腰ベルトも付いていて普段は減りました。 詳細を見る -
2019/09/19
リオ57さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4夏の抱っこ紐は特に蒸れるので、子供が汗をかいてしまいがちですが、背中の部分がメッシュになっているし保冷剤を入れられるようなポケットが付いていて真夏でも簡単に暑さ対策ができます。 また、おんぶの時も子供用のベルトもあるのでリュックのように背負えて簡単におんぶできるので楽です。 娘が小さい頃は、おんぶしながら家事をできて楽でした! 詳細を見る -
2019/02/27
KANSUKE. Sさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4身長が150センチと小柄なので、海外メーカー物は体にフィットせず、大きかったです。 ナップナップは、小柄な方向けに作られているので購入を決めました。 軽いですし、折りたたみが出来、非常に便利です。 ベーシックな色合いでコーディネートもしやすく、安いので最高です。 詳細を見る -
2019/01/10
真紀さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
4私の身長が低いため最初は王道のエルゴが欲しかったのだがネットで調べるとエルゴは海外の人を基準で作っているので断念。調べたらこちらの抱っこ紐が日本人向けということで試着してみたところとても付けやすかったためこれに決定しました。子供も慣れるまで嫌がったりしたが今は寝てくれる。 詳細を見る -
2019/02/27
ぱん1さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
4軽いのと腰に負担がかからないのが良かったので選びました。 5つぐらいのパターンで抱っこできるのでいいと思いました。 収納もあって洗濯できるのでいいと思いました。 抱っこするのも簡単に出来るのでいいと思いました。 固定もしっかりしてるでいいとおもいました。 詳細を見る -
2020/01/27
ennaaa2525さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
4お店にある商品を試着し、身長の低い私でも使いやすいと聞き、選びました。子供も嫌がらずにおとなしくしてくれていたのも選んだ理由のひとつです。歩くのが早くあまり使う機会は少なかったのですが、デザインがシンプルなので、次の子が生まれてからも使えると思います。 詳細を見る -
2019/01/10
一禾ママさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4別売りの新生児用のサポーターをつければ新生児からでも使用可能でした。大きくなってからは、抱っこもおんぶもできとても便利です。ずり落ち防止の止める所もあり、安全面でも安心でした。また背中部分に保冷剤など入れるポケットがあり、便利です。 詳細を見る -
2019/02/27
riiiisa*さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4日本製のものを購入したくて、口コミを参照にして値段も手頃なので購入しました。最初はそうちゃくが難しかったですが、今ではスムーズになってきて、おでかけ中はほとんど寝てくれています。ずり落ちないようにベルトもしっかりとついているので安心して装着しています。 詳細を見る -
2020/01/31
ゆっぱるさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4ネットで調べていて、小柄な体型でも使いやすく収納もあるという口コミを見て購入を決めました。実際使ってみても使い易く娘も嫌がることなく主にお出かけや家事の間の抱っこやおんぶで使いました。デザインもシンプルでファッションの邪魔にもならなく、クルッと丸めておけるところも便利でした。 詳細を見る -
2019/01/10
あやとも06さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4長女のときは別のだっこ紐を使っていましたが、肩だけで支えるタイプだったのが辛くて、肩と腰に分散できるものが良いと思って購入しました。 ずり落ち防止もついてるので安心ですし、暑いときに保冷剤を入れたり、ちょっとした荷物(オムツなど)を入れるポケットがあるし、おんぶで寝たときに頭を支えるカバーもあるのでとてもいいです! 腰痛もちの人は、腰にも負担がかかるのできついかもしれません。 紐を収納するのが面倒くさかったですが、一度してしまうとあまり外れないのでそこまで気にしなくて良いと思います。 詳細を見る -
2020/01/27
木の実0725さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4抱っこ紐は妊娠中から1歳にかけて、かなりの数買いました!ベビービョルンレギュラー、アップリカコランハグ、バディバディ 、ベビービョルンメッシュタイプ、からのナップナップ です。ベビービョルン は日本人体には大きすぎ、重量もあり使いにくく、メッシュタイプはクッション性がなく子供はギャン泣き。アップリカコランハグは横抱きもしづらく全く使えず、残したのはバディバディ をおんぶ用、ナップナップを抱っこ用にしました。ナップは軽く、着脱も簡単、そして赤ちゃんの背中面はメッシュで通気性抜群、そしておしゃれながら!そして、エルゴと比べると激安!これ最高でした! 詳細を見る -
2019/06/12
お金なくて育てられないさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4妊娠中に抱っこ紐は何がいいのか調べ、日本人の赤ちゃんの体格にはnapnapが良いというのを見ました。また他のメーカーに比べて値段も安く、大きな収納ポケットもついていて使いやすいという情報や、ママが小柄だと海外メーカーの抱っこ紐は何だかんだ大きくていかつい感じになったり肩が疲れたりするというのを見て、購入を決めました。主に対面抱っこで使っていて、抱っこして歩くとほとんどの場合スヤスヤ寝るので心地いいのだと思います。 詳細を見る
抱っこひもランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。