- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳6-11ヶ月
-
2019/02/12
かいくんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5まだ内容は理解出来る歳ではありませんが、絵本の中のノンタンを指差したり、ワンワンといっていたりと、キャラクターには興味を示していました。内容は行事のことだったり、歯医者などの子供の恐怖心を無くしてくれるようなものがたくさんあり、内容を理解出来るようになったら、毎日絵本を読んであげたいです。 詳細を見る -
2019/02/12
Annamamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5私自身がノンタンの絵本が好きで、娘にも読んであげたのがきっかけで、娘もノンタンに興味を持ち、ノンタンシリーズを読むようになりました。クリスマスというテーマも子どもには身近で、目をキラキラさせて聞いてくれていました。この本を読んだことによって、クリスマスとはどういうものなのか、なんとなくわかるようになったと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
めひさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5自分からこの本を選びました。理由は自分も小さい時に呼んでいて、親近感があったのと、かわいい絵を気にいってくれるかなと思ったからです。内容もわかりやすいし、読む方も楽しいので今でも愛読してます。カラフル結構オススメできる絵本のひとつだと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
みほちんんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5クリスマス前に、のんたんのんたん!っと言っていたので購入しました。 とっても興味津々にきいていました。 のんたんが大好きな息子。 優しい、友情のあるお話でとっても癒されます。 色んな動物のお友達も出てきて興味津々です! のんたんの絵本を集めたいと思いました。 詳細を見る -
2019/02/12
じじまささん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5のんたんのシリーズはカラフルで、特にこの本は、赤なので目を引くのかよくもってきます。色んなサンタクロースがでてくるから、これは⚪⚪のサンタクロース、これはーって一つずつ教えていくと、ねこ!とかくま!とか指を指して言うように徐々になってきて、動物を覚えさせるのによかったようです。 詳細を見る -
2019/02/12
ちぃちゃまさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5同じ月齢のママ友さんからプレゼントで頂き初めてその時に読み聞かせをしてみたら反応が凄くよく楽しかったようでニコニコ笑顔で聞いてくれました。ノンタンの絵を指さしまだ言葉にならないようなかんじで話しかけていました。読み終わるともう1回読んでくれと言わんばかりにページをめくり訴えていました(笑) 詳細を見る -
2019/02/12
まいすけーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5キャラクターや絵がカラフルで可愛く、とても見やすい。 のんたんは昔からあるキャラクターで、親世代も楽しめる。 一ページの 文字の量もちょうどよく、すいすい読めるから良い。本のサイズももちやすく、めくりやすい。 クリスマスは、子供が興味あるため、大人しくよめるから、いい。 詳細を見る -
2019/02/12
かなこ1710さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5あまり絵本を読んであげるという習慣をつけていない状態で、読んでみたのですが、ほかのおもちゃなどに気がいってしまって、あまり聞く耳を持たすことが出来ませんでした。 私の読み方も、もう少し練習して気を引かせる読み方を出来るようにしたいと思いました。 詳細を見る -
2019/02/12
りほののはさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5ノンタンシリーズが好きで家でも毎日寝る前に寝室に持ってきていつも読んでいるのですが風邪を引いた時に小児科で持っていないノンタンの本を見つけて目をキラキラさせて持ってくるほどノンタンシリーズ大好きです。色あいやリズミカルな文などがとても好きみたいです 詳細を見る -
2019/02/12
そ→すけさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5ずいぶん前ですが姪が小さい頃に読みました。ノンたんが流行ってた時代です。懐かしい本ですが何年経っても古さを感じないと思います。大人も子供も楽しめるし飽きないところが好きな絵本です。何度も読んでとせがまれた記憶があります。また読みたいなあと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
Yukari910さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4クリスマスシーズンであったこと、ノンタンの絵本シリーズがお気に入りなため、購入しました。イラストが可愛くてお気に入りです。絵本棚から自分で持ってきて、読んでと渡してきます。ただ、一歳半の息子にはまだ話が長いのか途中で飽きてしまうことが多いです。 詳細を見る -
2019/02/12
うさぎ321さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4ノンタンには私自身も馴染みがあったので読んでみました。 娘にはまだ早かったようですが、ノンタンが途中まで悪い子な話が多いので、それをマネされると困るなと、読みながら思いました。 結果的にはいいお話ですが、そこだけが心配です。 なので理解ができる年になってきて、読んであげるかと言ったら少し悩みます。 詳細を見る -
2019/02/12
ra_1170さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4表紙だけでなく絵本の中身の絵や色の使い方がとても良く大人の私から見ても目に入りやすい絵本でした。ノンタンは私も子供の頃に読んでいた絵本だったので息子にもと思い読んであげました。他にもノンタンシリーズを何冊か持っているのでこれからもっと本に興味を持つようになったらノンタンの本をコレクションしたいと思います(笑) 詳細を見る -
2019/02/12
ゆう。とも。さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
3祖母からのクリスマスプレゼントでこの絵本をもらいました!色使いが赤で娘は興味深々でした!この本の内容までは理解してないけど、何度もこの本を持ってきて読んでーとしてきました!内容は難しいかもしれなかったけど、色使いがよかったのか、気に入ってます。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。