cozre person 無料登録
☆5
63%
☆4
30%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.58 104位
ストーリー 4.52 66位
テーマ 4.45 86位
子どもが気に入ったか 4.35 116位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/12
    avator みっきぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    子育ての雑誌でおすすめとして紹介されているのを見て購入しました。ビビッドな色使いで独特なかわいらしい絵柄が気に入っています。ストーリーも長すぎず短すぎず本のサイズも子どもが自分で扱いやすいです。1才前から読み聞かせはじめ、最初は大きな反応はなかったですが、1歳を過ぎて少しずつしゃべるようになってくるとホットケーキができあがるところでできたできたと拍手して喜んでいました。2歳になった現在はホットケーキを焼くページの効果音を一緒に言って、しろくまちゃんたちと一緒にホットケーキを食べている気になって楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2018/06/19
    avator うやまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    有名な本ですし、私自身が幼い頃大好きだった絵本なので選びました。一歳でも十分理解して楽しめました。やはり、フライパンがたくさん出てくるページが大好きで、じーと見ていました。1番喜んで読んでいたのは3歳頃。6歳になっても好きで、読んでともってきます。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator yu0123さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    食べることが大好きな娘です。自分で作る楽しさも知ってもらえたらと手に取りました。ホットケーキが焼ける場面の、ぷつぷつとかしゅっなどの音がお気に入りです。こぐまちゃんを、二人で呼ぶのも定番になりました。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator まよ!さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    イラストの雰囲気が可愛らしいので、出産前から気になっていた絵本でした。まだ読み聞かせそのものを楽しんではもらえず、終始絵本をバンバン叩くだけではありましたが、根気強く読み聞かせを継続してみようと思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator しんごりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    2歳くらいになってからは、本の内容にも興味をもち、絵本を片手に一緒にホットケーキを作った。 本当にホットケーキができるまで、本を見比べながら作業をすることで、子供と楽しい時間を過ごすことができました。 料理に興味をもつようになったきっかけになりました。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator yuki14さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    出産祝いに友達から送られてきましたが、息子はかなりのお気に入りよう。今では表紙を見せただけで早く読んでくれと言わんばかりに声を出します。ストーリーの中でもホットケーキを作る場面と食べる場面が好きなようで、体を動かしながらもよく見ています。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator いのちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    友人の家にあったのを見て気に入り、子供が出来たら買いたいと思っていました。 体の動きもあるのでまだ言葉のわからない月齢ですが、体を動かしたりすることで楽しそうに聞いています。 絵が不思議に可愛く、だるまさんシリーズはすべて揃えてしまいました。 先日作者の方が亡くなったのを知ってとても残念です。 子供にというより、私が好きなので、他の作品も追い追い揃えていきたいと思っております。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator みーこ312さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    娘がとても気に入っている絵本。 しろくまちゃんが自分で準備して、ホットケーキを焼いて、美味しく食べて。 最後にきちんと片付けもするのが特にいいですね。ほとんどの本はごちそうさま、で終わってしまうので。 この本だと、お片付けすることも覚えられそう。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator とんとんとんとんひののにとんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    私も主人も、小さい時に読んでもらっていた本で愛着があり、この本を選びました。ホットケーキを焼くページが娘のお気に入りで、ニコニコ笑います。何度も読み聞かせて、主人も私も丸暗記してしまいました!今ではしろくまちゃんの…と言い始めると娘が自分で本を持ってきます。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator moekaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    料理に興味を持つようになった。 卵をぽとんと落とすところが面白いようで、言葉が出るようになった時に、読んでいると「ぽとん」と言って笑っていた。 またじゅうじゅうなど擬音が続くところもリズムが良くて好きみたいだった。 読んでいる私も絵が可愛くて、ほっこりした気持ちになる。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator 果穂ママ みーちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    こぐまちゃんシリーズは、ほとんどのお話がストーリーもわかりやすく、色も原色を多く使っていて子供の耳、目には単純明快にうつるようで、他の絵本以上に食いつきがよかったです。特にシロクマちゃんのホットケーキは、ホットケーキが焼けていくページの擬態語の部分が好きみたいで、ひとつひとつ指差しながら、自分で読もうとしてました。(まだ字は読めません) 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator yuu8213さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    6ヶ月の頃にブックスタートで絵本を読み始めました。貰い物のしろくまちゃんのホットケーキを読んであげました。すごく真剣に見て、喜んだ声もあげて楽しそうに聞いていました。絵本が終わるとまだ読んで欲しくて泣いてしまい、また読み始めるとニコニコと聞いていました。今では絵本がだいすきです! 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator みねさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    二色ぐらいのハッキリしたいろで、コントラストが子供にも分かりやすく、子どもが引き込まれるように見ていた記憶があります。ガチャガチャしてなくて理解しやすかったように思います。端的な表現なので少しの変化もわかりやすかったみたいです。寝る前などの、落ち着かせたいときに読み聞かせるのにすごくいい題材だと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator さらさママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    色合いも綺麗で目を惹く。こぐまちゃんがホットケーキ作る過程を真似するようになったり、声掛けを真似するようになった。読み聞かせの回数を増すごとに少しずつ真似できることが増えてきた。こちらから真似っこするように身振り手振りをしなくても、自分で話を聞き絵を見ながら身振り手振りをする。料理に興味がでておままごともよくするようになった。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator kikoママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    絵も可愛くてホットケーキを焼くシーンなどリアルに描いてあるので、子供も一緒に混ぜ混ぜしたりジュージューと言ったり楽しんでます。 子供が気に入ったし親の私も気に入ったので、こぐまちゃんシリーズ沢山買いました。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator mktyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    最初は聞いているだけだったが、月齢が上がるにつれて読んで読んで!と持って来るようになりました。絵や色使いがわかりやすくかわいいんだと思います。もう少し大きくなったら一緒にホットケーキを作りたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator ゅんゅんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    主人が幼い頃読んでもらっていたのが、『しろくまちゃんのホットケーキ』でした。図書館で読んでも楽しそうにしていたので、家でも読めるように購入しました!絵本を読む時は必ず持ってきます。おままごとに興味があるので絵本の内容も楽しいらしく、たまごや食器などを指差してお話ししてます! 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator はると79さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    私が絵が気に入り購入しました。表紙がしっかり厚手で、大きさもちょうどいい。月齢が低い0歳一歳の頃と2歳の今ではリアクションや気にいるページも違い、長く楽しめています。おままごとが好きな今では実際にホットケーキを一緒に作り、絵本の中の体験をしてさらに楽しめました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator iku19さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    昔から人気のある本ということで選んだが、読み聞かせると、子供が絵本に夢中になって見ていた。オレンジ色の表紙や、しろくまのキャラクターが気に入ったようだった。ホットケーキを作るところから、お片づけまで描かれていて、教育面でも良いストーリーだと感じた。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator みぃのすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    私が小さい時に読んでいて好きな本だったので娘にも読んであげたくて初めての本にしました。まだ内容が難しいので理解できるのはだいぶ後になると思いますが、ホットケーキが焼けるまでの効果音が沢山あるので読むたびにじーっと見ています。料理への興味やお手伝いをしてくれるようになることを期待しています。 詳細を見る
前へ
23/46
次へ

絵本ランキング