cozre person 無料登録
☆5
36%
☆4
48%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
品質・強度 4.53 44位
デザイン 4.31 43位
洗いやすさ 3.69 80位
機能性 4.12 19位
身体への負担の軽さ 4.1 31位
安全性 4.39 43位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/12
    avator あずにゃんままさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    3
    出産祝いで頂きました。新生児時期はインサートを使うので、脱着時がクッションが外れたり、正直面倒くさいなとは思いました。丸めるとかさばりにくいので、持ち運びは楽です。抱っこするときは、ちょっと安定性が低いので不安かなぁと思います。肌触りは好きです。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator ck06さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
    3
    雑誌やインスタなどで、よく見かけていたので、購入。外出時や、家事の合間に子どもを抱っこするために使用していました。 赤ちゃんのときは抱っこするのが大変でしたが、1歳過ぎた頃からはとても使いやすくなりました。エルゴで抱っこするとすぐ眠ったりぐずったりしたときはとても便利でした。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator そら☆あかりさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    3
    オシャレで使いたいと思う友だちや姉が使っていて使い心地がよいとききエルゴにしようと思っています。抱いて長時間動くこともあると思うのでつけ心地がいいのを選びたいです。旦那使うのでデザインもシンプルなのがいいなと思っています。子どもが楽で安全で使えるものがいいです。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator さきはなちゃんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    3
    初めての赤ちゃんなので、抱っこひもはメーカーの種類も多く迷いました。中でもよく見かけるエルゴにしましたが、エルゴの中でも種類があったので、正直どれがいいかわからずでしたが、買ってみて新生児から使えるインサートもつけてみましたがうまく使えず結局つかったのは、首が座り始めた3ヶ月後から使いました、慣れてくると抱っこひもの中で寝てくれるので助かりました。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator EIKOnoEIKOさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    3
    デザインがシンプルで、色が気に入ったので購入しました。街で見かける抱っこ紐も、ほとんどエルゴなので、使いやすいのかなと思って購入しました。使いやすさは普通で、1つ気になったのは、子供の足の膝の後ろあたりにすごく食い込んだ跡が残るのが難点だなと思いました。ほとんど対面抱っこで使い、抱っこするとよく寝てくれます。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator 四児のママさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    3
    人気だった為に購入したが、しゃがんだ時に落ちそうになり怖い。 歩いてるだけなら安定感はあるし、子供も寝てくれて良かった。 おんぶが出来ないのが玉に瑕だが、うちはベビーカーも使っていたので、常におんぶ紐を使っていなかったから良かった。 歩き出したらもう使う事ないし、生まれてくる子にまた使う予定です。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator なつみ0517さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    3
    買ってみて何度も練習していますがいまだに一人でできません。簡単につけれるものに買い換えようかと考えています。私のつけ方が悪いのか子供もすごく嫌がっています。有名なところの抱っこ紐なので、もう少し練習しても一人で着けれなければ買い換えようかと思っています。 詳細を見る
  • 2019/12/20
    avator はるひはるあさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    3
    みんながよく使っている印象があったし、 しっかりしていて赤ちゃんをちゃんと抱っこ出来そうだから。夏は暑いのかすごく子供も嫌がっていたし大人も暑くてそこは難点かなと感じた。食事を作る時や何か家事をする時に抱っこ出来たので便利だった。 デザインも良かった 詳細を見る
  • 2019/12/20
    avator まゆminさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
    3
    装着はしやすいのですがもう少し肩や腰の負担が減ると楽なのかなと思います。赤ちゃんの体重で猫背がちになるのでその辺の固定を強化して貰えたら長時間使用しても背中が痛くならなくていいのかなと思います。産後は骨が歪んだり痛くなったりするママが多いので、赤ちゃんの快適性とママのその辺の快適性があればいいなと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/10
    avator かずたくママさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    2
    新生児から使えるものが欲しかったので選びました。(色もシンプルでパパも使えるし、洗濯機で洗えるので。) 対面抱っこや前向き抱っこ、おんぶなど様々な抱っこができるのも選んだ理由のひとつです。 ただ産まれる前に買ったので、実際に使ってみたら違いました。 新生児だとぐにゃぐにゃでインサートを使っても抱っこが難しく、抱っこしても苦しそうで…。 結局。 短時間のお買い物や抱っこしながら家事も出来て子宮の中と同じ形で抱っこできるスリングを追加で買いました。 詳細を見る
  • 2019/01/10
    avator 律ママ唯さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    2
    街でよくエルゴを使っているお母さんを見かけていたのでこれは使いやすいのかなーっと勝手に考えてて、たまたまセールになってた物を即購入してしまいました。 実際子どもが生まれて使ってみると新生児からはインサートが別売りで必要だったり、つけ方が慣れるまで難しかったり何度も悪戦苦闘して汗だくになった。 もう少し店員さんの話をきいたり、調べてから買えばよかったと後悔しています。 詳細を見る
前へ
17/17

抱っこひもランキング