- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/10
ウォルト1026さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4やはり抱っこ紐と言えばエルゴだと思い、妊娠中に購入しました。 もともと暑がりだし、子供も体温がたかいので、少しでも涼しく快適にと思いクールエアにしました。 が、いざ産後使用してみると、子供が嫌がってなかなか泣きやみませんでした。 しばらくはお古で貰っていたベビービョルンを使用していましたが、やっと6ヶ月頃になり、嫌がらなくなりました。 エルゴショップに行き、店員さんに見てもらい、サイズ調整などして頂いたら、今までギャン泣きだったのがピタリと泣き止みました! 調整や装着が、ベビービョルンよりも複雑で難しかったですが、着用してみると本当に楽で助かります! 詳細を見る -
2019/09/10
もちごめさんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4妊娠中抱っこ紐について色々調べていた時、SNSでエルゴオムニ360の抱っこ紐を使ってる人が多いと知り気になっていた。前向き抱っこができる抱っこ紐がよかったし、子どもが産まれてから実際に見に行ってデザインも好みだったのでエルゴに決めた。(色はトイザらス限定のチャコールグレー) 詳細を見る -
2019/01/10
こにゃーさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長170cm台
4新生児から抱っこ紐を使いたかったのでインサート無しで使えるものを選びました。 また、対面抱き以外にも様々な抱っこが出来るのが魅力的でした。 現在、生後2ヶ月なのでまだ対面でしか抱っこができませんが、うちの子は景色を見てるのが好きなようなので早く外向き抱っこにしてあげたいなぁと思います。 まだ首がすわってないので縦に抱かれるのが苦しいのか、付け始めは嫌そうにされたのですが、慣れてくると次第に大人しくしていました。 6月生まれなので抱っこ紐を使い始めが暑い時期だったこともあり、クールエアを買って少しでも涼しくなるようにと思いました。 詳細を見る -
2019/12/20
himenosukeさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
4色々なメーカーがありが正直どれが良いのか解らなく、使用者が多いエルゴをとりあえず買ってみようとなった。エルゴの中でもさらに種類がありデザイン、価格、機能性などの違いがあった。実際使ってみないと解らないのが1番だったのでエルゴの中でもその時の1番の新作なら色々と対応しているだろうとなり、こちらにしました。 実際使ってみて、腰回りの負担は前後ろで固定もされるので長時間何日も続けて付けない限り痛くなりにくい。丸洗いも出来るしすぐ乾く。今の所よれた感じはありません。メッシュなので暑がりのパパも子供も多少まし。足のM字も調整がしやすいです。 詳細を見る -
2019/01/10
aobさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
4新生児から使える、前向き抱っこもできる、だっこしている人も身体が楽だということ が良いと思い選びました。 赤ちゃんと抱っこ紐を固定できて安心です。 まだ対面抱っこしかしていないのですが、これからが楽しみです。 詳細を見る -
2019/02/27
みかんあじさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
4新生児から使えるのと、対面抱っこや前向き抱っこ、おんぶなど様々な抱っこができるので便利に感じました。周りの友だちも使用している子が多く信頼出来るだと感じ安心しました。ネットの口コミでは海外製のため、日本の赤ちゃんの脚のカタチに合っていないとのコメントも見つけましたが最新のものは改善されているとのことでしたので、きちんと対策をされている会社だということに良い印象を覚えたからです。 詳細を見る -
2019/12/20
ゆりたろう0717さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4ほとんどのままがエルゴを使用していたので、使いやすいと思ったので購入。 抱っこだけではなくおんぶ等いろんな抱き方ができるからその場に応じて変える事ができるのがいいですね! 着脱については最初は大変だなー。と感じる事もありましたが、今ではすいすいと、つけれます。 旦那は高身長の為、つけた時にウエストから上が長く赤ちゃんの居場所を見つけるのが大変でした。 また、よく寝るので寝かしつけの時にも重宝してますー! 詳細を見る -
2020/01/27
ayasuke215さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4生まれた頃はスリングを使っていたが、片方の肩に負担がかかるので抱っこ紐を考え始めた。 お店に行き、色々なものを試着してみたが夫婦ともにフィットするのがエルゴだった。 冬はカバーなどで暖は取れるが夏のことを考えて背中がメッシュになっているクールエアーにした。 使い始めは親が安定しないのでこどももおちつかなかったが、使っていくうちにすぐに寝てくれたり、笑顔が見られるようになってきた。 詳細を見る -
2019/03/27
あざらしちゃんすさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
4店頭でおすすめされて買いました。1人で付けにくいんですが そのぶんしっかりした作りで安心して使えてます。 赤ちゃんは装着中は泣いたりしていますが装着完了して歩き出すと泣き止んでそのうち寝ていきます。 もう少し収納があればいいですが特に不満はありません。 詳細を見る -
2019/06/12
koutassanさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4上の子がたちはコンビの抱っこ紐を使っていたけれども、今回プレゼントしてもらって使いました。 夏生まれだったのでクールタイプをリクエスト。熱もこもらなくて正解でした。 腰も楽です。 ただ、おんぶがまだ慣れず苦戦していますが、そのうち慣れるかなーとチャレンジ続行中です 詳細を見る -
2019/09/19
あいにゃん6822さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4新生児からインサートなしで使えて、前抱き、おんぶなど機能がたくさん付いていて、友達も使っていたことから選びました。機能がある分、ゴツくて大きくてかさばりますが、仕方ないです。前抱きが出来ると、子供も同じ景色を楽しめるので良いと思います。荷物を減らしたければ、抱っこだけでペタンコに折りたためるものが便利そうです。 詳細を見る -
2019/01/10
匿名さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
4初めは首が座ってから、首すわり後に使えるリーズナブルな物を購入しようと思っていましたが、もし二人目が生まれたら新生児から使える抱っこ紐が必要になるよなぁ。と思い、少し高かったですが思い切って購入しました! おそらく、世に出回ってる抱っこ紐の中で一番高いです。 ですが、高いなりの楽さ、便利さがあり、購入してよかったと思います。 ですが肩パッドの厚みがあり折りたたんでもかなり大きいので、市販の抱っこ紐収納バンドや収納カバーは使いづらいです。 その分肩への負担も少ないのですが。 詳細を見る -
2019/03/27
さいみーさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4口コミを見てエルゴの抱っこ紐を選んだ。少し値段は高いが、腰への負担も少なく安全に抱っこできると思う。現在は対面抱きだが、前向き抱っこができるのが一番いいと思う。 初めは装着に戸惑うことがあったが慣れたら簡単に装着でき、子どもも密着しての抱っこにとても嬉しそうにしているし、すぐ寝付いてくれる。 詳細を見る -
2019/09/10
まむうさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
4まわりの友人の勧めで購入しました。 つくりはしっかりしていて、安全性も安心感があります。 慣れれば装着も簡単で、肩や腰への負担が少ないところも気に入っています。 前向き抱きもできるタイプなので、これから動物園や水族館などのお出かけで使用するのが楽しみです。 詳細を見る -
2019/01/10
reika1990さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
4赤ちゃんは汗をよくかきますし、だっこする旦那の体温も高めなので赤ちゃんが少しでも快適に過ごさせてあげたいのでクールなものを選びました。新生児からもインサートなしで使える点もいいなと思いました。いろんな向きでだっこしてあげられるのもいいなと思いました。 詳細を見る -
2019/02/27
アメジストスイトピーさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4丈夫さと赤ちゃんにフィットする点では完璧ですが扱いにくい。慣れれば良いと思いますが購入時期が早かった(0?3ヶ月) もう少し赤ちゃんがしっかりしてからの方が良いような気がする。その前に横向きで抱っこできるようなものも購入したがあまり使っていない。 詳細を見る -
2019/02/27
riko502さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
4新生児から使えるものが欲しかったのと、対面抱っこや前向き抱っこ、おんぶなど様々な抱っこができるタイプがよかったので選びました。あかちゃんは汗をかきやすいとのことから、メッシュ素材にしました。また、クチコミで腰と肩で負担が分散されると聞いたのも決めてになりました。まだ外出できるようになったばかりなので、これから使い心地を色々と試したいところです。 詳細を見る -
2019/06/12
rira2728さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4夏場に熱くなることを考えて熱を逃がしやすいメッシュ素材を探していた。 また、腰や肩に負担が少ないものがいいと思い口コミでよかったエルゴにした。 装着は簡単で問題ないが、やはり腰、肩は痛くなるので、あまり使わなくなってしまった。子供が重いのもあるとおもうが短い間しか使わないのであればもう少し簡易で値段が安いものでもよかったかとおもう。 詳細を見る -
2019/09/19
Rippokoさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4知り合いから良いよって聞いてデザインもシンプルで装着も簡単そうだなって思ったので購入しました。新生児期から使え、前向きやおんぶ、横抱きもでき、子供が落ちないようにベルトがあるので安心して使えます。クールなので少し暑いときでも大丈夫なので気に入ってます 詳細を見る -
2019/02/27
ちよひこさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4新生児期は出産祝いでいただいたベビービョルンの抱っこ紐を使っていましたが、腰のサポートが無いものだったので子どもの体重が増えてくるとつらくなってきて、オムニ360クールエアを購入しました。腰のサポートが良くきいて身体が楽になりました。メッシュ素材なので熱がこもらず夏場も使いやすいです。 詳細を見る
抱っこひもランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。