cozre person 無料登録
☆5
42%
☆4
48%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
品質・強度 4.73 6位
デザイン 4.2 67位
洗いやすさ 3.73 70位
機能性 4.13 17位
身体への負担の軽さ 4.33 10位
安全性 4.62 8位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/27
    avator やながわなおとさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    蒸れないし、前向きだっこも可能。 日本の市場をしっかり研究して、米国にない仕様を販売している点も安心感につながった。もう少し、収納時にまとめて収納出来る機能があればなお良いと思う。現在のままだだと色々なところに引っかかり、収納は決して良い状態とは思えない。あと、商品のバリエーョンが多すぎて互いの理解が難しく、購入する際に少々悩む。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator ののののーーんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    落下防止の装着は面倒です。月齢が上がるとともにじっとしていないので。それがなくても安全にしてほしい。しかし新生児でも、その他に何も買い足すことなくそのまま使えるので嬉しい。その分高いですが。あと、メッシュを選んだのは夏場は涼しそうで、正確でした。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator tokumoさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    新生児から使えるので選びました。 前向き抱っこもできるので少し大きくなってきて周りに興味を示すようになれば、外出が楽しくなるかなと思います メッシュ素材になってるので夏は蒸れにくく抱っこも快適にできるのではないかと思います 値段は少し高めですが、メーカー保証もついてるので安心して使えます 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator あや53さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    第一子、二子の時もエルゴベビーを使用していてとても使い勝手が良かったがクタクタになってしまっていたため、第三子出産に向けてさらに使い勝手がよくなり、インサートなしでも新生児から使えるようになったomniを購入。アダプトと悩んだが前向き抱っこにも使いたかったので、omniにした。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator ちゃんこ831さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    名前の有名さ、お店で店員さんに1番人気と勧められたことで購入を決めました。新生児の時は赤ちゃんが抱っこ紐に埋もれてしまうし足の開きが広すぎる気がして心配で使えませんでしたが、生後4ヶ月の今はお出かけに寝かしつけに重宝しています。まだ対面抱っこしか使用していませんが赤ちゃんも居心地が良いのかにこにこしてくれます。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator syoriさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    周りから体への負担が少ないと言われたのとメッシュ生地が良かったので選びました。 新生児から使える物が良かった。 旦那さんも使うので男性でもおしゃれに使える物としてはエルゴが1番いいのかと思って購入しました。 腰、肩への負担が少なく長い時間つけてても楽でいい。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator おしげしさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    腰のベルトの調整や他の紐の長さ調整とかがもっと手軽にできたら良いと思う。パパとママとでそれぞれ適する長さが違うので都度調整するのは結構面倒なので、もっと簡単にできるようになってくれるととてもありがたいかなと思います。 あと、冬場だと抱っこひもの上からおくるみとかをかけてあげたいのですが、そういう追加で取り付けてあげられるような仕様があればなお良いかと思います。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator ta2412さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    購入している人が多く、実際に他のものもつけて比べてみた時に気に入ったので購入しました。肩と腰の二箇所で止めるため、子供の体重が二箇所に分散され凄く良かったです。まだ対面抱っこをしか使用していませんが、ずり落ち防止機能がついているので安定感あります。首の座らない新生児の頃からインサートなしで使えるため嬉しいです。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator piyonoji7さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    ・なぜその抱っこひもを選んだか:元々腰痛持ちで、店員さんに腰に負担が少ない抱っこ紐を聞いたらエルゴと言われたため。 ・装着のしやすさ、装着してみての感想:慣れるまでは1人での装着が難しかったが慣れたら案外簡単だった。 ・どのような抱っこをよくしているか(対面抱っこ、おんぶ、等):まだ月齢が低いため対面抱っこのみ。 ・抱っこされた時の赤ちゃんの反応や快適さ:心地いいのかよく眠ります。 詳細を見る
  • 2019/03/27
    avator たつみんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    エルゴベビーに決めた理由は、抱っこの仕方が4種類と幅広かったこととデザインが気に入ったからです。装着の仕方は慣れれば簡単ですが、説明書が難しく最初は少し大変でした。対面抱っこでお散歩のときや買い物のときに使用しています。子供も安心しているのか気持ち良さそうに寝てくれています。 詳細を見る
  • 2019/12/20
    avator なが。さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    評判のいいエルゴベビーの購入を考えているとの事を店員さんに伝えると、エルゴベビーOMNI360を薦められました。 赤ちゃんのおしりを入れられるスペースがあるので自然な体勢で抱っこ出来るとのアドバイスをもらい購入に至りましたが、実際使ってみると初めてでも比較的簡単に使うことが出来ました。 まだ3ヶ月なので対面抱きしか出来ませんが、泣いて家事も出来ない時には抱っこ紐を使うと寝てくれるので大活躍です! 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator sa—chanさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    ネットの口コミで身体への負担などが比較的少ないと書かれており、複数の抱っこ紐を所持した人もエルゴがいいとオススメしていたから。インサートが必要な古い型ではあるが、妹もすすめてくれた。せっかくなので、新しい前向き抱っこもできて夏場涼しそうなメッシュ素材にしたので、生まれてから使うのが楽しみ。 詳細を見る
  • 2019/12/20
    avator rreiiさん 使った人:パパ / 使った人の身長:身長170cm台
    4
    店頭に商品がたくさん置いてあったことと口コミが良かったので、実際に帰着したところ、主人が気に入ったため購入した。洗うのも簡単だし、色もバリエーション豊かで使いやすいものをえらぶことができた。街中でも多くの人が使用しているのを見るので、安心感もある。 詳細を見る
  • 2019/12/20
    avator shimyukaさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    ベビービョルンを買い使ってましたが、足がM字になかなかならずに内出血したことがあったので、エルゴを買いました。おしり部分が沈むようになってるので自然とM字に脚がなり、赤ちゃんてきにも負担が少なくなった。ベビービョルン は見た目はスタイリッシュで良いのだけども、機能はエルゴの方がいい。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator 奈実さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    周囲の評判がとても良かったので購入しました。初めは装着が難しく感じましたが、慣れるととても使いやすく、安定感がありました。オムニ360のなかでもメッシュ素材なので来年の夏も安心だと思います。今はまだ対面抱っこが主ですが、今後の外出は背面抱っこもしていきたいと思っています。子供も特に嫌がることなく、抱っこするとすぐに眠ります。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator hrhkrさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    通気性や機能性、長期間使用できるかなど店頭で見て購入しました。デザインは複雑でそれほど気に入ってないですが、機能面で安心して使用できるので購入してよかったと思います。 今は新生児なので対面抱っこしかしていないですが、これから活用していきたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator みやぶーさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    エルゴベビーのオリジナルLeeコラボも持っているのですが、夏がとても暑くて、抱っこ紐で抱っこすると余計にぐずっていたので2つ目の抱っこ紐はメッシュなのが条件でした。そして前向き抱っこがしたかったのですがエルゴオリジナルだと前向き抱っこに対応してなかったため、前向き抱っこができることも条件でした。 エルゴのOmni360だと、新生児期からインサートなしでも抱っこでき、メッシュでさらに前向き抱っこもできるので購入しました。 装着自体は簡単ですが、体がかたいのでおろす時に後ろのバックルを外すのが少し大変です。 家事をするときはおんぶをしていますが、おんぶは好きではないようで泣いて暴れるので長時間はできません。前向き抱っこがお気に入りのようで、前向き抱っこすると嬉しそうにしています。 対面抱っこもよくしますが、その時の状況に合わせて前向き抱っこと使い分けてます。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator momopinさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長170cm台
    4
    私の切迫早産で安静中に、旦那が赤地や本舗で購入。実際に5キロほどの赤ちゃんの人形をのせていくつかの商品でだっこしてみて、エルゴが一番楽だったと言うことで決めたらしいです。また夏生まれなのでメッシュ素材も選んだポイントです。 装着のしやすさは、慣れれば大変ではありませんが最初は難しかったです。また紐の調節がうまくできなかった。赤ちゃん本舗に行って、お店の人に直してもらって、ようやくしっくりとくるだっこができるようになったが、それまでは使いにくくてだっこをするのが苦痛だった。 まだ首すわり前なので対面抱っこだけです。 抱っこされた時の赤ちゃんは大体寝ているので気持ちが良いのだと思います。自分も装着方法さえ正しく教えてもらえれば負担も少なくよかったです 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator じゅりぼうずさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    抱っこひもと言えば、エルゴベビーというイメージがあったので、メーカーは迷わず選びました。夏のことを考えて、素材はメッシュタイプに。 対面だっこはどうしても抜け出したくなってしまうようであまり活用出来ませんでしたが、前向きだっこは大好き!抱っこひもすると興奮して手足をバタバタ?とても喜びました。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator rie chan03さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    姉が使っていて、使い心地がいいと聞いていたので 近くのお店で人形を使って試してみたところ、装着もしやすく、紐の調整も簡単にできた。 また、前向き抱っこができるので 子どもが喜ぶと思ったのと 新生児から使えるのが決め手になりました。 赤ちゃん落下を防ぐ紐もついていたので 安心して使えるのもいいですね。 旦那ともサイズを調整すれば共有出来るのも嬉しいです。 カバーに入れれば小さくまとまるので 持ち運びにも便利で近くのお買い物に行く時は抱っこ紐で行くようになりました。 詳細を見る
前へ
33/63
次へ

抱っこひもランキング