cozre person 無料登録
☆5
16%
☆4
59%
☆3
21%
☆2
2%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
品質・強度 4.16 96位
デザイン 4.19 69位
洗いやすさ 3.86 50位
機能性 3.68 76位
身体への負担の軽さ 3.22 101位
安全性 3.97 98位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/09/19
    avator 60KANA24さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    二人目を年子で妊娠したので、セカンド抱っこ紐として購入。 お腹にあまり負担のかからない腰紐のないタイプで探していて、サンクマニエル プレールにたどり着きました。 腰紐のないタイプも色々ありましたが、この抱っこ紐は、二人目が産まれた時に生後1ヶ月から対面抱っこが出来るようなので購入の決め手になりました。 腰紐のないタイプなので、多少肩に負担がかかる気はしますが、仕方ないと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/09
    avator 夏絃ママさん 使った人の身長:身長150cm台 / 使った人:ママ
    4
    全体的にとても良いです 値段もリーズナブルで 横抱きから使っています。 子供の体重が増えてから 気になるところがあり しっかり抱きの時に太ももがすこし 痛そうなのと 背中が丸くなり苦しそうに思います。 詳細を見る
  • 2019/03/27
    avator しぉぽんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    1つ目の抱っこ紐として、着脱が簡単なもの、持ち運びやすいもの、横抱きができて新生児から使えるもの、お手頃価格のもの、という条件で探していました。実際は、縦抱きする時は思っていたより着脱が面倒で、腰ベルトがないタイプなので体への負担が大きいです。なのでほとんど縦抱きはしてません。縦抱き以外に関しては、持ち運びやすいし、横抱きとおんぶは簡単にできるので満足です。娘も大人しくしているので、居心地は悪くないと思うのですが。もともと重くなってきたら2つ目を買うつもりだったので、2つ目は体への負担が少ないものを買って、上手く使い分けたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/09
    avator らぶりん☆さん 使った人の身長:身長150cm台 / 使った人:ママ
    4
    まず、日本製という事で購入を検討しました。別途でパーツを買わなくても、新生児から利用できる5wayタイプだったので購入しました。首がすわってから利用しましたが、うちの子は泣くことなく、上手くいけば寝てくれます。肩ベルトは厚みがありしっかりした作りなので、肩が痛くなることはありません。使っていて不満はありませんが、生地がしっかりしているため外での利用はすごく暑そうでかわいそうです。また、赤ちゃん落下防止のベルトはもっと柔らかい素材になれば言うことなしです。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator m1-yさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    エルゴの抱っこひもが安全で人気なことは知っていましたが、男の人が着けるには少し格好悪い気がして、腰回りのベルトがないもので探しました。 自分自身もボディラインが出やすいタイプのものは避けたかったです。 安全性には少し欠けますが、デザイン重視で選びました。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator けいのすけさん 使った人の身長:身長160cm台 / 使った人:ママ
    4
    腰痛持ちなので腰ベルトのないものを選びました。 そのぶん抱っこするための手順が少なく、パッと抱っこ出きるのがいいです。子供も苦しくないみたいで、よく眠ってくれてます。対面抱っこしたときに、子どもの背中になるところにポッケがあるので、夏の暑いときはアイスノンを入れることができていいです。 詳細を見る
  • 2018/10/09
    avator 路さん 使った人:パパ / 使った人の身長:それ以上
    4
    軽くて装着が容易なのが決め手になりました。車移動が多く、抱っこひもを持ち歩くことが多いので軽いものがよかったこと、外出時の抱っこ時間があまり長くないので腰ベルトの必要性があまり感じられず、むしろ装着が面倒なのでシンプルなものがよかったことが選択のポイントでした。夏目前だったので涼しい素材のものがよかったこと、国産メーカーの割に安価だったことも選んだ理由です。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator 匿名さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    産後の区の赤ちゃん教室で使っているお母さんがいて見た目がオシャレだったので気になりました!メーカーを聞いてみると使い方を教えてくれてとても良さそうだったので購入してみました。エルゴをすでに買っていたのですがなぜか泣いてしまって使えず困っていたのですがこれは快適そうでとても助かりました! 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator ruri.mama.さん 使った人の身長:身長150cm台 / 使った人:ママ
    3
    車移動が多いためあまり使わないだろうと思い、手頃な値段のものを購入しました。 ですが、ベビーカーを使えない場所や、旅行先、病院など思った以上に抱っこ紐を使い、その度に腰と肩が悲鳴をあげています。 もっと腰や肩に負担のないものを買えばよかったと後悔しています。 これからもっと重くなり、抱っこ紐を新しく買うか悩み中です。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator ほほんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    3
    高すぎず安すぎず、誰でも使えるかと思まして購入いたしました。 確かに誰でも使えますがやっぱりエルゴとか、に比べたら腰のサポートが違うので負担が違ってきます。 ないよりはあった方がラクです。両手はあくし、軽いので。でも別にこのメーカーじゃなくてもよかったかなと(笑) 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator まのゆさん 使った人の身長:身長160cm台 / 使った人:ママ
    3
    第二子妊娠中のため、上の子の抱っこのために腰紐のないサンクマニエールを購入しました。近くに試着できる店舗がなく、ネット購入しました エルゴを持っているてそれと比較すると、腰紐がない分、肩への負担が大きく感じ、少しの距離しか使えません。また、子供の足を入れるのにはエルゴのようにはいかず、取り外しできない紐をくぐらせる必要があるため、わたしには装着が面倒と感じることもありました。そのため、ベビーカーの使用が増加し、サンクマニエールはあまり使わなくなりました。試着してみないとだめですね。損してしまいました。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator cureさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    3
    生後6ヶ月頃、いただきものの抱っこひもでは安定しにくいために、頑丈且つ安い抱っこひもの購入を検討した結果、この抱っこひもを購入しました。 安定はしますが、ごつくてカバンに入れずらかったりして持ち歩きには不便でした。 装着時も抱っこしながらの装着は難しく、座って装着する場所をさがすのは大変でした。 詳細を見る
  • 2019/12/20
    avator pinponpanさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    3
    首すわり前でも簡単に装着できるものを探していて、縦抱きも横抱きも出来、値段も手頃だったので購入してみた。腰に固定されていないので装着時は気をつけて抱っこしないといけない。また立ったままの装着ができないのが難点でもあると思う。セカンドとして使うにはいいと思う。 詳細を見る
  • 2018/10/05
    avator sora722さん 使った人の身長:身長150cm台 / 使った人:ママ
    3
    Apricaなどとも悩んだのですが、 価格の安さとデザイン、新生児の横抱きから使えるとの事で購入しました。 実際に使ってみると、肩が痛くなり窮屈すぎて 横抱きには1回しか使用できませんでした。 縦のしっかり抱きからは問題なく使用できてます。 詳細を見る
  • 2018/10/09
    avator はるえりさん 使った人の身長:身長150cm台 / 使った人:ママ
    3
    デザインもかわいかったし、腰のベルトが無い分楽かなと思って購入しました。しかし使ってみると腰のベルトが無いと肩の負担がとても大きく、失敗したなと思いました。 丸洗い出来て、軽いのは助かります。 他には、エルゴが良いとよく聞くので気になりました。 詳細を見る
  • 2018/10/09
    avator うなたろう。さん 使った人の身長:身長150cm台 / 使った人:ママ
    3
    見た目のデザインが好みだったので、試着など一切せず、それに初めての抱っこ紐だったので勝手もわからず、見た目だけで購入しまし。 見た目はどの抱っこ紐もりも私は好みで好きです。 使用した感じは他の抱っこ紐を試してないので分かりませんが、私的には使いにくいと思いました。 なんせ娘がギャン泣きで拒否るので…… 有名なエルゴも迷いましたが、デザインと価格で選びました。 詳細を見る
  • 2018/10/09
    avator ふじたしらすさん 使った人の身長:身長150cm未満 / 使った人:ママ
    2
    今持っている抱っこ紐は、私の弟が生まれた時に母が買ったもので、それを貰いました。娘を連れて買い物に行くので抱っこ紐は必須なんですが、新しいのを買うのもなんか勿体無く感じ、現在もそれを使っています。強度はとてもじゃないですか良いとは言えません。手を離すとずり落ちそうになるので結局腕への力がいるので、体への負担もあります。それに子供の首を支える部分もしっかりしていないので少し怖いです。 詳細を見る
前へ
2/2

抱っこひもランキング