- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/19
accmakissさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4抱っこひもを購入する際に先輩ママに聞くと皆がエルゴを使用してたので購入しました。腰ベルトがあるので、腰への負担が少なくて楽です。慣れるまでは、つけるのに少し時間かかりますが、慣れてしまえば簡単です。おんぶもできるので重宝してます。新生児の頃からも使えました 詳細を見る -
2018/11/27
ゆき*さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4娘を実際に抱っこ紐で抱っこした結果、エルゴのアダプトが1番しっくりきていたのが決めてです。普通のエルゴでもよかったのですが、わたしの身体の負担はアダプトの方が少ないのと、新生児から使えるという点でも魅力的でした。 詳細を見る -
2018/11/27
ほのかmamaさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4こどもと二人で散歩するときに必要だったので選びました。さんぽの他にも、日中ぐずって家事が進まない時や寝かしつけの時などエルゴが大活躍してくれました。腰ベルトと肩ベルトがしっかりしているので長時間でも安心して使えました。 詳細を見る -
2019/06/12
保育士さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4抱っこひもといったらエルゴ!と思い、高いと思いつつも購入。アップリカの物と迷っていたのですが、装着のしやすさでエルゴにしました。抱っこすることが多いですが、最近は家で家事をする際に機嫌が悪いことが増えておんぶもしています。子どもは居心地が良いのか嫌がったことはなく、よく寝ています。 詳細を見る -
2019/06/12
とみぃ0115さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
4購入ではなく、従姉からの出産祝いでもらいました。従姉が使用していて良かったからと、エルゴベビーと決まった上でデザインは選ばせてもらいました。体格の良い従姉には良かったようですが、小柄な私には大きなランドセルを背負う新入生のような違和感…肩紐もすぐ落ちてしまいそうなサイズ感です。生地がしっかりしていて、安定感はありますが、夏場は子供が汗だくで可哀想です。 詳細を見る -
2018/11/14
とーにさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
4前から評判が高く、体の負担が軽いと聞いていたエルゴを購入することに決めていました。肩、腰の負担は軽く、デザインも概ね気に入っていますが、購入直後にメッシュタイプが販売開始となり、夏生まれだったのでもう少し待てばよかったと思いました。情報収集は大事ですね。 詳細を見る -
2019/06/12
ラパンさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4友達ママに勧められて購入しました。 首すわり前に知人から抱っこヒモは頂いたのですが、首が座らないと使えないタイプで、生後3ヶ月首すわりの前に体重がすでに6キロ。急かし付けも重くてままならず…首すわり前から使用できる抱っこ紐を購入しました。 初めての抱っこ紐なので慣れるまで怖くて大変でしたし、我が家の子供は頭がデカかったので首のサポートがあっても怖くて支えながら使用していました。首すわりが安定してからはおでかけにしてもお散歩にしても随分抱っこ紐のおかげで助かるったと思います。 詳細を見る -
2018/11/14
まなしょうさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
4しっかりしていて新生児から使える物を探していて決めました!! 最初なかなかコレでいいのか?とか一人で付けるにはどうしたら楽か?とか色々試行錯誤したのと妹に聞いたりして学びました!! まだ、完全に使いこなせていないと思うけどコレにして良かったと思ってます! 詳細を見る -
2019/09/10
りなぱさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4なるべく赤ちゃんの小さいときから使いたく新生児から使えるものにしました。 慣れるまでは難しかったのですが、すぐに慣れてよく使うようになりました。対面抱っこをしているのですが、ずっと抱っこしていると肩や腰が痛くなりますが、子どもは落ち着くのか抱っこ紐にすると必ず寝てしまいます。 詳細を見る -
2018/11/27
gomeさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
4新生児から使えるものが欲しくて買いました。最初は使い方が難しくてなかなか1人ではできなかったりしたけど、慣れたら簡単に装着できてよかった。子どもも落ちないようにできていて安心でした。 抱っこ紐だとよく寝てくれたので、とても重宝しました! 詳細を見る -
2019/09/10
ちんすこうさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4抱っこ紐といえばエルゴというイメージがあったので、あまり考えずにエルゴにした。また、新生児からインサートなしで抱っこできるアダプトを購入したが…新生児期は縦抱きを嫌がり、実際に首が座るまでは使用できなかった。 黒を選んだため、内側の生地に洋服の埃がつき、かなり目立つ。また、夏は暑いと思うのでもうすこし考えて購入すればよかったかな。でも、とりあえずは満足です 詳細を見る -
2019/09/10
Lily.さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4妊娠中にいろいろ調べて決めました。デザインもたくさんあり可愛いものばかりです。腰ベルトがしっかりしているので、肩だけが痛くなることもなく、長時間抱っこしていても負担が少ないように感じます。家事をする時はおんぶをしますが、安定感もあるため、子供がすぐに寝てしまいます。 詳細を見る -
2018/11/14
かなTさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4新生児から使えるものを選びますました。でも、実際は使用しませんでしたが…あとは、デザインが豊富だったのと、肩こりが酷いのでなるべく負担が少ないものを使いたかったのでエルゴにひめした。慣れるまでちょっと付けるのにてこづりましたが、疲れにくいです。 詳細を見る -
2018/11/14
M*kさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
4新生児から安定して使えるので購入しました。 前向き抱っこができないのと見た目がゴツいので使わない時にかさばる点はありますが使用中などは体への負担も少ないので使いやすいです。 もう少し収納しやすかったりすればいいなぁと思います。 詳細を見る -
2018/11/27
あやか2.14さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4おんぶも出来て、新生児からも使えるというので購入しました。色や柄もたくさんあって迷ってしまいました。 お気に入りの柄を見つけたので良かったです。ヨダレ防止のカバーが同じ種類や柄などであったらとてもいいなと思いました。 詳細を見る -
2019/06/12
イブキさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4エルゴが使いやすいと聞いていたのでエルゴにしました。 生後3ヶ月の時から使ってますが、最初は不慣れなためか泣いて居ましたが、1週間ほど練習したら泣かずに外出出来るようになりました。他の抱っこ紐を使ったことがないので分かりませんが、よっぽど長い時間抱っこ紐じゃなければ肩が痛いとかなくて良いと思います。 詳細を見る -
2018/11/27
まどさんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4新生児から使えるもので選びました。いろんなお店に行って、使い心地を試したり、お店の方にお話を聞いて決めました。長い期間、頻繁に使うものなので、いいものを選びたく、参考になる話を聞けたのはとても良かったです。 詳細を見る -
2019/06/12
もやしぴさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4抱っこ紐をしてる保護者も、されている赤ちゃんも、体の密着もあり暑いだろうと考え、通気性が良いメッシュを選んだ。 腰で支えられるようにしっかりとした腰のバンドがあるので、しっかり装着すれば、抱っこをしていても楽に感じる。 新生児から大きくなるまで段階を踏んで股の調節ができるのも魅力 詳細を見る -
2018/11/14
panda.4103さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
4新生児から使えるものを選びました。また、他のメーカーの抱っこ紐は黒やグレーなどの落ち着いた色が多いですがエルゴは色が沢山あるのでママの普段の服装に合う色の抱っこ紐を選べるのが魅力的です。装着はややめんどくさいと感じましたが、赤ちゃんをしかっり守れるなら仕方ない点かなと思います。 詳細を見る -
2019/12/20
匿名さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4抱っこひもといえばエルゴ!っと思っていたのでエルゴにしました。その中でも新生児期からインサートなしで使えるアダプトを選びました。装着のしやすさはまあそんなもんかという感じで可もなく不可もなくです。対面抱っこで使用しており子どもは居心地いいようです。抱っこひもしているとかなりの確率で寝てしまいます。 詳細を見る
抱っこひもランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。