- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/07/13
Aytさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5初めてだったので、定番の?エルゴにしました。ちょうどアダプトが発売になり、インサートなど不要の点からも購入きっかけになりました!使い勝手は申し分ないのですが、ポッケなどちょっとしたものがあったら嬉しいなーと思いました、 詳細を見る -
2020/01/27
rilopinさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm未満
5他のメーカーを使用している人の話を聞いても、エルゴが一番人気だったので、エルゴを選びました。私が149cmと小柄なため、通常のエルゴではごつく、肩ベルトがずれるかもと言われたので、後ろでベルトをクロスさせて装着できるタイプを選びました。他の抱っこ紐を使用した事はありませんが、腰痛も起こらず快適でした 詳細を見る -
2018/08/01
N.5さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5良い点は、凄くしっかりしていると思います。まだ数回しか洗濯してませんが、今のところ全然ヨレてません。長時間抱っこ紐を愛用してても、肩、腰への負担がそんなに無いと思います。 悪い点は、素材です。もう少し水を弾く生地だと嬉しいです。急な少しの雨を弾いたりしてくれると、いちいち洗濯しなくても済みそうです。 詳細を見る -
2018/08/01
まゆ0501さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5腰のサポートベルトが太くてしっかりしているので長時間つけていても楽です。肩紐もふわふわしていて負担が軽減されていると思います。新生児から縦抱きが出来るということです こちらの商品に決めましたが 首元のサポートもしっかり出来るので首すわり前でも安心して抱っこすることができました。 詳細を見る -
2018/08/01
I。さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
5以前までアップリカの抱っこ紐を使っていました。ただ、最近体重も増えて腰への負担が大きくなってきたなと感じエルゴへ変更。腰ベルトがしっかりしてるので安定感が凄くいい。けど、硬い感じがあって子供は少し窮屈そう、けどママは楽! 詳細を見る -
2018/08/01
まあちゃん(^^)さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長170cm台
5ブランド名が有名だった為、選びました。 付属品を購入しなくても新生児からすぐ使用できる魅力が売りではないかなと思います。何回洗っても変わらず、色落ちもなく、ガッシリした作りで安定して赤ちゃんを抱っこ出来るので女性でも楽に使用できる抱っこ紐だと思います。 詳細を見る -
2018/08/01
cocco45さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
5抱っこ紐は肩や腰に負担がかからないことを条件に選びました。少し値段が高くて悩みましたが、新生児から使えることが決めてにもなりました。他にはスリングと悩みましたが片方の肩に負担がかかりそうでやめました。 詳細を見る -
2018/08/01
tmfさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5よく分からなかったので 有名なのを購入した。 ベビービョルンと迷ったが エルゴアダプトが新作だったので こちらにした。 最初は難しかったけど 今ではとても使いやすくて これにしてよかったと思っている。 詳細を見る -
2018/08/01
みりんちょさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5小柄な人には良くないというレビューを見たことがありましたが、そうでもなくとてもよかったです。夫婦ともにお出かけの際にもよく利用しています。首すわり前から安心して使えたのもよかったなと思います。抱っこ紐で抱けばすぐに寝てくれていつも愛用しています。 詳細を見る -
2019/09/19
miikumaさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4友達から抱っこひもはエルゴが腰に負担がかからなくて楽だということをきいたので、それにしました。 確かに腰の部分がしっかりしていて長時間でも楽でした。 ただ夏場は結構暑かったです。 なので、夏はもう少し簡易的で通気性の良い抱っこひもを使うことが多かったです。 詳細を見る -
2018/08/15
まゅみらくるさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4購入検討から、エルゴとブランドは決めていました。その理由は、周りの先輩ママたちの感想や口コミからです。圧倒的に腰に負担がかからないという意見が多かったので、腰痛持ち夫婦だったので、エルゴと決めました。まだ実際に使用を開始してそんなに経っていないので最終評価は出来ませんが、今の所しっかり固定もでき腰に負担もかからずとても良いです。 詳細を見る -
2018/11/14
nekonieさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4新生児から使えるものがよくて、これだと他のエルゴとは違いインサートがいらないので楽でいいなと思いこれにしました。 慣れるまでは装着が大変で、1ヶ月検診の時に初めて使ったのですが子供の足が赤くなってしまうのでお尻のところにタオルを敷いて少し浮かせて使いました。 洗うと柔らかくなっていきますが、最初は生地が硬くて肩紐のとこが浮いてしまったり、使いづらかったです。 詳細を見る -
2018/08/08
明香さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
4新生児から使えるというのがメリットで、インサートなしで簡単というところに魅力を感じました。ベビービョルンも候補にあがりましたが、周りのママ友がエルゴの方がいいって言っていたので、エルゴにしました。 試着して決めることが大切だと感じました。 詳細を見る -
2018/07/20
しょこ1234さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
4新生児から使えるものを探していてアダプトに決めました。子供が抱っこしていないとぐずるので、産まれてから抱っこひもを買うのは決めていましたが、多くは付属品を追加しないと新生児から使えなかったのでアダプトは体格に合わせて調節できる機能が良かったです。ただ個人的にはもう少し色のラインナップがあるとうれしいです。 詳細を見る -
2018/08/15
みぃささん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4ベビービョルンを新生児から使っていたが、肩だけで支えるため、体重が増えてからは負担がすごかったので、腰と肩で支えられるタイプを探してエルゴにした。中でも成長に合わせサイズの変更ができるアダプトにした。だが、足の開きが大きいので始めは泣いて痛がる感じで慣れるまで苦労した。更に膝裏にすごくあとが付き、痛そうだった。今では慣れ、毎日欠かせないアイテムになった。 詳細を見る -
2018/08/01
あや91さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4初めは装着が難しく、実際に装着して出かける前に、家で何度か練習をしました。慣れれば大丈夫になりましたが。 エルゴは腰にベルトがあるため、長時間抱いていても、腰が痛くなりにくいです。また、私が購入したアダプトは、新生児から使えるため、別売りのインサートを購入せずに使用できます。最初は抱っこ紐で外出するだろうも、ベビーカーの購入を産まれてからにしたので、新生児から使えるアダプトを購入しました。 詳細を見る -
2018/07/24
匿名さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4肩や腰への負担の小ささ、子供の安定感、装着のしやすさなどは評判通りさすがという感じでした。ベビービョルンも検討しましたが、もともと偏頭痛持ちで肩がこりやすいため肩への負担の小さいエルゴにしました。生まれる前に買ったので仕方ないのですが、子供が向き合う形の抱っこがあまり好きではなく、前向き抱っこ好きだったので前向き抱っこできるタイプのものにすればよかった!と後悔しました。 詳細を見る -
2018/08/15
たけとラブさん 使った人:パパ / 使った人の身長:身長170cm台
4新生児から使うため首がしっかり支えられるようにアダプトにした。夏生まれなので暑くないようにした。 抱っこに比べて腕に負担がなく楽に抱くことができる?? 1人でつけるにはまだ慣れていないためまだ手こずる。 詳細を見る -
2018/08/15
mikishogoさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4新生児から使えるエルゴアダプトにしました。子供としっかり密着するので、安心するのかすぐに寝てくれます。デザインもシンプルでいいのですが、他のエルゴについているようなちょっとしたポケットがないので、あるともっと便利なように思います。 詳細を見る -
2018/08/15
sakiko.kさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4雑誌やウェブでの情報でエルゴを使っている方が多く感じたのでエルゴに決めました。またお店での説明でエルゴが一番付け外しが簡単と聞いたことも決めた理由です。まだ、使い始めて間もないですが、生後1ヶ月の子どもも安心して使えてます。 詳細を見る
抱っこひもランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。