- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/02
ハルカエママ7015さん 月齢:生後9ヶ月
4子供の歯ブラシは初めてでも嫌がらず持って口にいれてました。 ガードが付いているので万が一転んでしまっても安心です。 仕上げみがきのほうはブラシ部分がコンパクトで小さい赤ちゃんの歯には適していて磨きやすかったです。 詳細を見る -
2018/11/02
あこ★さん 月齢:生後8ヶ月
4色が一種類しかなかったので、うちは双子なので色違いが選べると良かったです。名前を書いて使い分けてますが、ぱっと見分かったほうが良いので。 細長い仕上げ磨き用は柄が長く、磨きやすいです。 自分で持つほうはあまり興味を持ってもらえず、ほとんど使ってません。 詳細を見る -
2018/11/02
Jurifuga.さん 月齢:生後7ヶ月
48ヶ月の赤ちゃんでも、自分で持ってカミカミできるタイプもついており、自分でできる。という事ができてとてもいいと思う。丁度歯が生えている時なので、歯茎がかゆい時などもこれを持たせておくと自分でギシギシいわせながらカミカミしてるので本人も満足しているようにみえる。親がしてあげるばかりではなく、自分でするという事が赤ちゃんも嬉しいし、成長にもつながってとてもいいと思う。実際きれいになっているかは分からないが、少しでもしたほうがいいと思う 詳細を見る -
2018/11/02
チェブさん 月齢:1歳0ヶ月
3安全性は喉つき防止プレートがついているので安全です。耐久性はあまりないかもしれません。すぐに歯ブラシの毛先がバサバサに広がってきました。機能性はトレーニング歯ブラシセットなので段階を踏んで進められるので良いと思います。 詳細を見る -
2018/08/03
サカヒロさん 月齢:生後8ヶ月
3柄が長いので、持ちやすい、ヘッドが小さいから子供の歯にはヒットしやすく、歯茎に当たらなくていい、歯が少ない時には使いやすい、前歯のみなので使いやすい、耐久性も比較的いい、子供も嫌がらず磨かしてくれる、先が細くてちいさいので、安全性は低いかもしれない、 詳細を見る -
2019/05/28
sonnpiさん 月齢:生後7ヶ月
3初めて使い始めたのでとりあえず安いものを買って様子をみようと思い西松屋のものにしました。親が使う目的で作ってると思うので喉つき防止などはないので子供には持たせられないです。私が歯磨きしてるのを先に見せてから子供に歯磨きをしてあげるとちゃんと口を開けて待ってくれるようになりました。子供はちゃんと親のことを見てるんだなと改めて思いました。 詳細を見る
乳児用歯ブラシランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。