- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/14
まりちゃん0518さん 月齢:生後6ヶ月
3丸い輪っかが付いていてこれ以上喉の奥に いかないように出来ている構造だが 息子は本来磨く方よりも柄の方を 噛み心地が良いらしくそちらを 噛んでしまうため柄の方もこれ以上 奥にいかないような全体的に短い 構造だと安心できるなと思った。 詳細を見る -
2018/07/13
匿名さん 月齢:生後5ヶ月以前
3初めはきちんと毛先がを噛んでましたが飽きてくると反対側を噛むので喉にささるのではと不安でした。いくらとっつき防止がついてても我が子は逆にもちかえて噛むのでそこを棒状じゃない形にしてもらえると嬉しいです。 詳細を見る -
2018/11/02
ふたみさん 月齢:生後9ヶ月
3ブラシの方を噛むときは、喉つき防止のガードがあるので大丈夫なのですが、 持ち手の部分の方をよく噛んだり口に入れたりする。 そっちは喉つきガードまでの距離があるので、オエッてならないか心配。 ブラシの大きさがもう少し小さくてもいいかなと思う。 詳細を見る -
2019/05/28
ayayay6さん 月齢:生後8ヶ月
3初めての歯ブラシだったのでお店で定員さんに聞き、オススメのものを購入しました。喉をつかないような形になっているため、置くとぐるぐる回るのは不便に感じました。なんでも口に入れて、舐めたり噛んだりする時期なので歯ブラシもカミカミしてむずかしかったですう。 詳細を見る -
2018/11/02
re42さん 月齢:生後6ヶ月
3まずは歯ブラシに慣れることからということで、離乳食を始めた頃から使い始めました。近くの薬局で売っていて、使えるのはこれしか無く、購入をしました。子供は喜んでカミカミしたりしていますが、床に落としたりするため洗うのですが隙間に入ってしまっている埃などをとるのが大変なので、もう少し洗いやすいのがいいなと思います。 詳細を見る -
2018/07/13
asa37さん 月齢:生後6ヶ月
3安全性は、ストッパーがついてるので奥まで入らずに安全でした。耐久性については、ヘタれることもなくしっかり洗えます。最初はやっぱり口にものを入れるのが初めてなのでかなり嫌がりましたが、歯医者さんから嫌がるのは当たり前たがら1本10秒でもいいので磨くように意識したら、今では歯磨き大好きになり自分から進んで歯ブラシを持って磨いています。何事も継続だと思いました。 詳細を見る -
2018/11/02
るりーさん 月齢:生後8ヶ月
3なれさせる為に持たせてましたが、全く慣れることもなく毎日毎回号泣です。歯磨きが大嫌いなのか他のオモチャは持っても歯ブラシだけはすぐに投げ捨てます。でも喉を突かない様に工夫してあったり、持ちやすさを考えられているのでそこは助かりました。 詳細を見る -
2018/07/13
きゃりん25さん 月齢:生後6ヶ月
3長女が赤ちゃんの時も使っていました。 その時も自分で持っても誤って喉の奥まで入れないようになってる工夫がとてもよく値段も手頃なので離乳食を始めた次女に使っています。 安心して子供に持たせられるところはすごくいいなと思います。 詳細を見る -
2018/09/14
あいさーんさん 月齢:生後6ヶ月
3歯が生えてきたときに購入し、歯磨きを好きになってもらうために歯固め感覚で子どもに歯磨きの時間だけ持たせてみました。しかし、保護の丸くなっているところがとれてしまうので結局のどに突き刺さりそうでこわかったです!取れないように作ってくれたらいいのにと思いました。柔らかさは、歯や歯茎に良さそうでした。 詳細を見る -
2019/05/28
7miさん 月齢:生後8ヶ月
3どれが良いのかわからなかったのでステップが細かく設定されているものを買ってみました。 初めての歯ブラシだったので親も慎重だったがストッパーもあって安心して使用できました。 実際にちゃんと磨けているかはよくわからないけど娘は口に入れても嫌がらなかったので助かりました。 詳細を見る -
2018/11/02
ヌナさん 月齢:生後7ヶ月
3シリコン製の物は磨くと言うより歯が生え始めてるのでかゆいのか噛み噛みをよくしていた。 歯固めみたいにしていた。 喉に刺さらないようにしてあるのはありがたい。 シリコン製の物は磨けている感じは、しないが噛み噛みするにはいい。 詳細を見る -
2018/11/02
カボさん 月齢:生後10ヶ月
3メーカーのブランドがある為、安心して使う事が出来る。 女の子なのでピンクにしたが、見た目には喜んでいた。まだ、歯磨きを始めたばかりなので、慣れるまでしっかり取り組みたいと思う。喉の奥に入れたがるのが不安 詳細を見る -
2018/09/14
a25cocoaさん 月齢:生後5ヶ月以前
3食べ物以外を口に物を入れたがらなかったからか、この歯ブラシがダメだったのか…理由はどうであれなかなか使うことができなかったので、評価は低めですが、嫌がらない子だったら歯固め程度に口に入れて歯磨きの練習になったのではないかなと思います。 詳細を見る -
2018/09/14
keikunさん 月齢:生後8ヶ月
3ステップアップになっていて、習慣づけるまではシリコン製で洗いやすく、耐久性ゎ良かった。 喉のつっかえ棒は簡単に外れてしまい意味がなかった。 それ以外でも色々買ったのですが、1歳から1歳3カ月までゎ楽しく歯磨きしていたのに、徐々にいやがりだし、今でゎ押さえつけるのに必死です。 360度歯ブラシを使用しだしたら、プラスチック部分が当たらないのでまだましになりましたが、、、 詳細を見る -
2019/05/28
bubblesさん 月齢:生後6ヶ月
3思いの外はやく歯が生えたため、近所のスーパーで買ったのがピジョンの3本セットでした。まだ2本しか生えてないので磨けてるかどうかわかりませんが、柄が小さいです。子供は嫌がらず、好きみたいで自ら口を開けてくれます。3本セットですが、次回はハミコを買う予定です。 詳細を見る -
2018/11/02
myutanさん 月齢:生後10ヶ月
3最初は歯ブラシを咥えることが嫌で、なかなか磨く事ができず、とりあえず慣れさせるために口に入れてた。性能的に問題なかったかは結局わからなかったが、初歩の歯ブラシ入門としては良かったものと思う。ただ、奥に入り過ぎないようの抑えが逆に磨くときに邪魔だった。 詳細を見る -
2019/05/28
acoteoさん 月齢:生後6ヶ月
3とりあえず歯ブラシに興味を持ってもらいたく代表的なピジョンさんを選ばせて頂きました。ただ子供は口に何でも奥まで入れてしまうのでストッパーの部分をもう少し大きくしてもらえればありがたかったです。私も初めての育児なので購入する際にはそこには気づきませんでした。 詳細を見る -
2018/11/02
四つ葉ままさん 月齢:生後8ヶ月
3歯が生えてきたので歯ブラシを購入しました。3本セットがあったので、長く使えると思い購入しました。子どもに歯ブラシを持たせると必ず持ち手を噛み始め、ブラシ側にはほとんど噛まないため、歯ブラシとしてはあまり効果がないので、結局無理やり親が磨いている状況。 詳細を見る -
2018/07/13
kznf0303さん 月齢:生後10ヶ月
3まだ2、3本の時期に始めたので歯ブラシに慣れて欲しくて安全性のあるものを選びました。また、月齢に合わせてセットで売ってるので段階ごとにブラシを変えられるのもよかったです。喉つき防止もついてるので安全安心して使えたので次の子にも同じものを購入する予定です。 詳細を見る -
2018/11/02
maestroたくとさん 月齢:生後6ヶ月
3はじめての歯ブラシとして購入しましたが、本人も嫌がらずに自分で持って磨いてます。遊び感覚で、磨けてはいませんが、歯ブラシというものに慣れる時期だと思っているので好きにさせています。 喉をついたりしないようになっていますが、反対側の柄の部分をよく噛むので、そちら側ももう少し長さが短くても良いかもしれないと思います。 詳細を見る
乳児用歯ブラシランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。