- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/02
さとぽん1106さん 月齢:生後9ヶ月
4初めて使うので正直なところこんな物かな?という感じです。割とすぐにケバが立ってしまったのですが柔らかいのでそこは仕方ないのかとも思いました。子供は歯ブラシを嫌がりなかなかさせてくれませんでした。ただ安心なメーカーではあるのでこれからも引き続き使っていこうと思っています。 詳細を見る -
2018/11/02
ぶーぶー母ちゃんさん 月齢:1歳0ヶ月
4安全性が考えられていると思います。 歯の生え始めが遅かったため最近使い始めました。親のマネをして楽しそうに使用しています。まだ、仕上げ磨きは嫌がるため本人が楽しむ程度に歯磨きをしております。使い始めて間もないためかまだ歯ブラシの傷み等はなくしばらく使えそうです。 詳細を見る -
2018/11/02
ママおでんさん 月齢:生後8ヶ月
4使い始めたのは離乳食に味をつけ始めた頃で、歯もそんなに生えてなかったので耐久性についてはわかりません。歯磨きは食後にちょこっと磨く程度だったので、子供に持たせるというよりは親が磨くという感じでした。歯ブラシも毛というよりはシリコンのトゲトゲがついている感じだったのでちゃんと磨けているのかな?という感じはしました。月齢別の3本セットを買って、喉にいかないように防止するやつがついてたので、持たせても安心かなと思ったけど、ブラシ部分を手に持って柄の方を口に咥えていた記憶があります(笑) 詳細を見る -
2018/11/02
sachimama#さん 月齢:生後7ヶ月
4子供に持たせても安心な形で、渡していると歯固め感覚で噛んでくれて気に入っています。丈夫なのでたくさん噛んでも洗って何度でも使えるので助かります。しっかりと磨けているかは気になるが、歯磨きデビューで慣らす感覚としてはいいかなと思います。上の歯も生えて来てから、別タイプの歯ブラシ購入し、仕上げ磨きを行なっています 詳細を見る -
2018/11/02
c7___.hyさん 月齢:生後8ヶ月
4子ども2人共 ピジョンの歯ブラシを ずっと使っています 。 何ヶ月 ? と いろいろ段階があって 使用の時期がわかりやすかったです 。 子どもが自分でするとき用には 喉つき防止の部品がついていて 安心できると思います 。 ただ気になったことは 歯ブラシの シリコンの部分を 噛み切って飲んでしまっていたことが ありました 。 詳細を見る -
2018/11/02
匿名さん 月齢:生後10ヶ月
4シリコン素材のもので、歯がきちんと磨けているかは微妙なところでしたが、こどもは嫌がらずに毎日自分から歯ブラシを指差して、磨きたい様子でした。初めての歯磨きなので、歯磨きが嫌いならないよう気をつけていましたが、自分から積極的にいつも楽しそうに磨いていました。 奥まで入りすぎないようにストッパーが付いていたので、一人で磨かせるのも安心でした。 詳細を見る -
2018/11/02
あすかかかさん 月齢:生後6ヶ月
4磨いてあげようとすると嫌がる時があるが持たせてあげると自分からガジガジ噛んでくれるので、喉の奥まで入らないようにガードがあるので安心して持たせられます。毎食後持つ持つーと言わんばかりに手を伸ばして来るので、毎回楽しみながら歯磨きできています。 詳細を見る -
2018/11/02
ばんばんちゃんさん 月齢:生後8ヶ月
4初めての歯ブラシにピジョンの歯ブラシを使用しました。安全ガードが付いており、長さもちょうど良くて、とても安心して使用することができました。娘もあまり嫌がらずにたのしんで使ってくれました。またふたりめが生まれたら同じものを使用したいと思っています。 詳細を見る -
2018/11/02
あおちゃん0318さん 月齢:生後5ヶ月以前
4まだ生え始めなので、よし悪しがまだ実感がありませんが、歯磨きになれる練習としては歯ブラシを使用した方がよかったです。ガーゼで拭いてもいますが、口に入れるのに抵抗があるし、拭くのに中々難しくて磨けてるかわからなかったので重宝してます。 詳細を見る -
2018/11/02
ミーユーさん 月齢:生後5ヶ月以前
4喉をつかないように防止できるようになっていて安心だが防止部分をつけるのが少し硬い。ブラシ部分もかみかみしても曲がったり折れたりせず良い。子供も嫌がらずよだれダラダラであむあむしている。いつくらいの月齢から使ったらいいか明記してあるのでわかりやすい。上の子もこれを使っていたので再購入して使用中。 詳細を見る -
2018/11/02
テト10さん 月齢:生後5ヶ月以前
4歯が生え始めて痒いみたいで歯固めも持っているのですが、この歯ブラシの方が噛み心地がいいみたいで、歯磨きの時間すごくご機嫌になります。逆に歯ブラシを取り上げると大泣きです。次もこの商品を購入したいと思います。 詳細を見る -
2018/11/02
匿名さん 月齢:生後8ヶ月
4歯ブラシ慣らしを目的として購入しました。口にいれている間はおとなしく、自ら持ってガシガシ歯がためのように使っていました。汚れたらさっと水洗い出来るし、気になったら煮沸したりしていましたが変形することもなく使い勝手は良かったです。 詳細を見る -
2018/11/02
いおまんまさん 月齢:生後5ヶ月以前
4子供が口に入れるもので歯ブラシにリングが取り付けられるので、赤ちゃんの時に喉を突かないので安心。 成長に合わせて、ゴムから毛に移行するので歯ブラシに慣れるのに時間がかからない。 握りやすいグリップで子供の小さな手にフィットする。 詳細を見る -
2019/05/28
おちゃめ24さん 月齢:生後7ヶ月
4噛んでしまうので、毛ではなくシリコン製のものを選びました。 まだ生えている歯が2本で口の中が痒いようで、本人に渡すとかみかみしています。嫌がらないので、反応は悪くないのではと思っています。 口の奥に入らないように、ストッパーのようなものがついているので安心かなと思っていたのですが、逆さに持ってしまうことも多いので、持ち手側にも口の奥に入らないような工夫がほしいところです。 詳細を見る -
2018/11/02
みお23さん 月齢:生後6ヶ月
4友達に教えてもらって購入しました 奥まで入らないようにガードが付いているところがいいです ブラシ部分が固めです うちの娘は磨いてるというより噛んで遊んでるやつな気がします それでも磨かないよりは良いかと思って使ってます ブラシがシリコン?なので洗ってピジョンの哺乳瓶消毒液に哺乳瓶おしゃぶりと一緒に消毒してつかってます 詳細を見る -
2018/11/02
Marino12さん 月齢:生後5ヶ月以前
4まだ乳歯が生えたてだし、そんなに磨いている感じはないのですが、虫歯予防につかっています。いまのうちから口にいれて歯ブラシを嫌がらなきゃいいなーという感じで使っている程度なのでわかりませんが、ピジョンなので安心なところはあります。またもう少し生えたら使ってみたいと思います。 詳細を見る -
2018/11/02
ただたださん 月齢:生後9ヶ月
4上の子のときに初めて買ったのですがそのときはすごく嬉しそうに自分で使ってていて普通の歯ブラシでのブラッシングも嫌がることなくスムーズにいきました。 2人目は自分でするにはいいみたいでしたが親がするのは嫌がり普通の歯ブラシ移行時にブラッシングが嫌いで苦労しました。 あの歯ブラシは綺麗に洗えてすぐに乾くので衛生的にも安心です。 詳細を見る -
2018/11/02
カラフルクマさん 月齢:生後6ヶ月
4歯ブラシ自体に興味を持ちましたが、磨かれるのは嫌なようです。 喉付き防止のやつが付いていますが、仕上げ磨きをする際にあると邪魔だと思いました。ただ、よく動くようになり急に動いた時危険少なく磨けてはいます。 詳細を見る -
2018/11/02
ゆめ00さん 月齢:生後7ヶ月
4いろんなメーカーの歯ブラシがある中選ぶのはとても悩みました。ピジョンの歯ブラシの決め手は子供が自分で持って転倒などしていてもストッパーが付いてるのでそれ以上奥に入らないということから選ばさせてもらいました。 詳細を見る -
2018/11/02
ほありさん 月齢:生後7ヶ月
4初めての歯磨き選びはやはり慎重になります。まずは子供が遊び感覚で歯磨きを口に入れて楽しめるように安全性を重視しました! もちろん目を離さないように注意してください! 子供の歯が生えてる本数にもよりますが最初は歯ぐきでカミカミなのでそんなに壊れる心配はないです! 詳細を見る
乳児用歯ブラシランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。