cozre person 無料登録
☆5
52%
☆4
34%
☆3
13%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.18 362位
ストーリー 4.05 399位
テーマ 4.08 402位
子どもが気に入ったか 4.32 137位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/28
    avator 藤崎凪さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    1歳半のクリスマスにプレゼントとして頂きました。パラパラとめくりながらバナナを探すというストーリーが大人も楽しめました。少し大きくなった今では仕掛けを自分でやりながらバナナを探すようになりました。お話を読むことは無いのですが楽しんで読めているからいいかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator リエリュウさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    読んでる時は笑ったり不思議そうなかおをしていた。 笑うときは声だしてママのかおを何度も見てました。 とても興味津々で、次の日もまた読んでと持って来ました。 のんたんが大好きで、いろんな本をそれから買いました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ミッタケさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    列車というのに、子どもはわくわくしながら、興味を示しておりました。 ページをめくる度に、 列車が続いており また、どんどん繋がっていくことに 子どものわくわくが止まりませんでした。 大人の私も楽しみながら読むことが出来ました。子どもと一緒になって 絵本の世界を楽しむことは良いことだと 改めて感じました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator しまっぷさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    長く広げられて、仕掛けがたくさんあるので、子どもも大好きでした。ユーモアもあり、絵の中に小さな秘密がたくさん隠れていて、毎回新しい発見があり、長く楽しんでいます。表からも裏からもみれるので、大人数でも楽しめます♫ 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ぽぽりさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator saki.happyさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    本屋さんで見つけて購入しました。 扉絵本となっていて、わくわくドキドキさせてくれる絵本なので購入しました。子どもも大好きで年齢が大きくなっても自分で読めるところも気に入りました。また、分厚いので破けにくい素材なのも魅力的な1つでした。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ゆい59ゆいさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    絵もとってもかわいくって、とても扱いやすくみやすく、よかったです。 色の使いもとても鮮やかでみてるだけでも楽しめるようになっています。 これからも、色々な絵本を見る中でも使わせていただきたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator tomoxx さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    仕掛け絵本なので、読むときにページを開くのが大変だったけど、子供は楽しそうにみていました。お誕生日のお祝いでいただきました。イラストもかわいく、内容もかわいい話だったので、子供も私も気に入っていました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator Sacchan*!!さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    めくれるページがあって、子供も一緒にコロちゃんを探すことができ、自然と絵本に手を伸ばしながら読んでいます!! 字も大きいので、小さい子供も飽きにくくテンポよく読むことができます。 親子の犬の絵もあるので、子供が指をさして「ママ」と理解をしていました 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator しまーにゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    クチコミがよかったところや読みやすくこどももきょうみをもつてくれました ストーリー展開もよく気に入っています これからも飽きずに読み聞かせをしていきたいとおもいます 絵本はいろいろあるのでこれからもたくさんえほんに出会いたいと思います 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator mi_____さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    子供に絵本を読もうと思いたまたま目に入り購入した本でした。色使いが良く、子供も目で追ったりしていて、子供にとってもわかりやすい絵本だったのではないかと思います。大人側としても読みやすく、いい絵本でした。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator なかのや まゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    子供が電車に興味を持ち始めたので買いました。海外らしい色使いと絵で男の子には好かれるし、仕掛けもあり興味が湧きます。 また、ページをめくるのではなく広げていくと長ーい汽車になるので、他の本とは違っていてテンションも上がるようです。厚紙で丈夫なので、広げた状態で、両手にページを持ち「ガッタンゴットンガッタンゴットン」と言って床に打ち付け遊ぶのも好きでした。2歳になった今でも時々出してきて読んだり遊んだりします。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator HRKRさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    自分が小さい頃、スキャーリーの本が大好きだったので自分の子供にも同じ作者の本を読み聞かせました。 まだ2カ月なので、はんのはありませんが、親が楽しく読み聞かせしているのは、大事だと思います。 子供は、親の心理を知らない間に読み取っていると思います。 親がたのしくなければ、やる意味がないと思っています。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator 組長さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    私が小さい頃イギリスでよく読んでいたシリーズだったので、懐かしくて娘に見せたところ、絵本が広がるところ、バナナを探すところなどにとても興味を持ってくれたので購入しました。読み聞かせ以外にも、絵本を広げて丸くして自ら電車ごっこなどをして楽しむ姿を見ると、購入してよかったなと感じました! 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ちゃんいさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    知り合いの子供が大きくなったので絵本を譲ってもらいました。初めは広げて遊ぶだけだったのがだんだんにページをめくりながら声出したりして楽しんでいます。下の子がもう少し大きくなったら一緒に読み聞かせをしてあげたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator くのいち1217さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    視覚的に子供に刺激を与える色合いだった事と、仕掛け絵本だったため子供の興味をひいていました。 子供の知っている動物も沢山出て来て動物の名前を自ら言っていました。 本って面白いという感覚と、視覚に訴える色合いだったため、その後仕掛け絵本を欲しがり、本への興味が芽生えたのかな?と思えました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator リーオンさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    購入した時は仕掛け絵本が早い年齢でしたが、幼稚園に入った今でも気に入って読んでいるので仲間か使える絵本です!そんなに言葉が多い絵本ではないので、自分でストーリーを想像して読む姿はとても微笑ましく私もとても気に入っている絵本です。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator mailtokorさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    この絵本は誕生日プレゼントでもらいました。しかけ絵本になっていて、窓を開けたり、クレーンをぐるぐる回したりしてます。 本を読むという感じではないですが、楽しそうに見てるので、それはそれでいいのかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator さやひなこうさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    かったばっかりはまだ目がキョトンとしてたけど3回目くらいから一緒に読もうとする気がみられ最近では一人ででもアー。ウー。エー。など言葉を発して読んだら風??みたいなかんじでとても可愛いです これからももっと読んであげて一緒楽しんでいきたいと思います 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ayumi93さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    子どもが電車好きなので興味が最後まで持って読むことが出来た。長い文章より絵がカラフルで子どもの興味を引き立てるように出来ていたので良かった。擬音語が多いことで子どもも真似しやすいようでした。ただストーリーにもう少し緩急がほしい。 詳細を見る
1/2
次へ

絵本ランキング